HOME > 施工事例 > 相模原市中央区鹿沼台にて大棟と隅棟の取り直し工事を施工しまし.....
相模原市中央区鹿沼台にて大棟と隅棟の取り直し工事を施工しました
【施工前】

【施工後】
施工内容棟瓦取り直し
築年数16年
施工期間5日
使用材料瓦
費用625,000円
ハウスメーカーハウスメーカー不明

【お問い合わせのきっかけ】

担当:高田
相模原市中央区鹿沼台にお住まいのお客様より屋根に関する相談を受けたことをきっかけに、大棟と隅棟の取り直し工事を行いました。
現地調査の結果、一部の熨斗瓦が大きくずれて外れかかっており、屋根の頂部である大棟もわずかにずれていることが確認できました。
棟瓦は屋根土や漆喰で固定されている構造のため、経年劣化や地震などでずれることがあります。
そのため、調査結果をもとに状況を説明し、隅棟と大棟の瓦を取り直す工事を実施することになりました。
現地調査の結果、一部の熨斗瓦が大きくずれて外れかかっており、屋根の頂部である大棟もわずかにずれていることが確認できました。
棟瓦は屋根土や漆喰で固定されている構造のため、経年劣化や地震などでずれることがあります。
そのため、調査結果をもとに状況を説明し、隅棟と大棟の瓦を取り直す工事を実施することになりました。

担当:高田
棟の点検調査

まずは瓦屋根に上り、棟瓦の状態を確認。
使用されている瓦は釉薬瓦(ゆうやくがわら)でした。
釉薬瓦(ゆうやくがわら)は、粘土を瓦の形に成形して乾燥させた後、ガラス質の釉薬を施して焼成することで色が生まれる瓦で、耐寒性に優れ、塗装などの定期的なメンテナンスが不要である点が特徴です。
ズレていた瓦は、屋根の斜面に沿う隅棟の一部であることが分かりました。
棟は、屋根面の接合部分を押さえるために積まれており、平らな熨斗瓦と半円形の丸瓦で構成されています。
棟のズレは下から見上げただけでは分かりにくいことがありますが、一部の熨斗瓦が大きくずれて外れかかっており、その状態が近隣の2階からも確認できたようです。

さらに調査を進めると、屋根の頂部である大棟の一部がわずかにズレていることを確認。
棟瓦は屋根土や漆喰で固定されている構造のため、経年による劣化や地震などでずれることがあります。
熨斗瓦が一枚外れるだけでも全体のバランスが崩れ、耐震性が低下してさらにずれやすくなるだけでなく、雨水の侵入によって屋根土や漆喰が流され、棟を維持することが難しくなります。

点検で撮影した写真を確認していただきながら、お客様に現状の状況を説明しました。
お客様と相談のうえ、崩れかけている隅棟と大棟の瓦を取り直す工事を行うことに決定しました。
棟取り直し工事

近隣への挨拶を済ませた後、足場を設置します。
作業工程としては、まずズレてしまった瓦をすべて取り外します。
棟取り直し工事とは、ずれた瓦を一度撤去し、正しい位置に積み直す作業を指します。
使用中の瓦は破損がなければ再利用するため丁寧に保管。
瓦を取り除いた後は、劣化した漆喰や葺き土も撤去し、屋根をきれいに清掃します。
清掃後、南蛮漆喰で土台を整え、その上に熨斗瓦を設置していきます。

南蛮漆喰は、施工時には濃い色をしていますが、時間の経過とともに白に近いグレーへ変化する特徴があります。
比較的軽い南蛮漆喰の上に瓦の破片を載せることで、強度を高める効果に加え、柔らかい漆喰の上で熨斗瓦を安定させやすくなります。
まず1段目の熨斗瓦を設置し、その上にさらに南蛮漆喰を盛って次の段を積み重ねていきます。
この作業を繰り返し、熨斗瓦を5段まで積んだ後、最後に丸瓦(冠瓦)を載せて仕上げます。

隅棟も同様の手順で葺き直します。
中央部分には軽量の南蛮漆喰を盛り、その上に瓦の小片を再度配置していきます。

隅棟には、熨斗瓦を3段に積み重ねていきます。

隅棟と大棟の接合部分は、コーキング(シーリング)で補強するとともに防水処理を行います。
これにより、棟の取り直し作業は完了となります。
完工

瓦屋根、特に塗装の必要がない釉薬瓦は、漆喰のメンテナンスを適切に行うことで、長期間使用できる屋根材です。
台風や地震の後に少しでも気になる点があれば、いつでもご相談ください。
記事内に記載されている金額は2025年11月12日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
相模原市中央区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
棟瓦からの雨漏りは取り直し工事で解決【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
相模原市中央区と近隣地区の施工事例のご紹介
同じ工事のブログ一覧
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!

















