雪止め設置工事|川崎市宮前区
2014/10/16 更新
2月の時の様に大雪が降った時の対策の為に、
屋根に雪止めを増設したいとお問い合わせのあったお宅です。
使用している屋根材は、『セラム』と言う瓦です。
今回は後付けの雪止めを取り付けました。
現在は雪止め付きの瓦を葺いています。
瓦の下に後付けの雪止めを差し込んでいきます。
全ての瓦に差し込んで行った後に
挟み込む為の金具を乗せて行きます。
金具をボルトで締めて行って完成です。
雪止めが2列になった事で、
大雪が降った時の受け止める量が増えましたので、
効果は非常に高くなりました。
雪止めの増設は有効です。
ご質問やご不明な点など御座いましたら
街の屋根やさん横浜までお気軽にお問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2015年12月24日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
