HOME > ブログ > 雪止め設置工事|都筑区|コロニアル
雪止め設置工事|都筑区|コロニアル
2014/10/26 更新
朝、夕は冷え込んできましたが、日中は、汗ばむほどの陽気。
寒暖差が激しくなってきましたので、皆様お体にお気を付け下さい。
本日は、都筑区に雪止めの設置工事に伺いました。
今年の大雪は、すさまじかったですから。
また、同じ事が起きても不思議ではありません。
ご依頼のお客様の屋根は、スレート葺き。
今まで雪止めは付いていませんでした。
それほど、重要性は感じていらっしゃらなかったようですが
来年の事を考えたら、準備しておこうと思われたそうです。
スレートの後付け雪止めは、挿しこんでスレートにひっかけるタイプのものです。
比較的短時間で、施工は終わります。
今回は、40m程を2時間半で完了しました。
手順は、まず45cm間隔で、雪止めを挿しこんでいきます。
今回は、5年ぐらい前に塗装工事をしたばかりで
しっかり縁切り工事もしておりましたので、挿しこむのは簡単でした。
縁切りしていない塗装したばかりの屋根は、縁切りすることから始めなくてはなりませんから。
配置が終わったら、横にずれないようにコーキングで固定します。
それだけですが、軒先の工事なので気を使います。
もう、あと2カ月で年末です。
冬の備えは、年内にお済ませください。
記事内に記載されている金額は2015年12月24日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
