川崎市多摩区|別宅の点検から屋根葺き替え工事をご提案 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜

HOME > ブログ > 川崎市多摩区|別宅の点検から屋根葺き替え工事をご提案

川崎市多摩区|別宅の点検から屋根葺き替え工事をご提案

更新日:2018年05月16日

本日ご紹介いたしますのは川崎市多摩区のお住まい調査です。本宅ではなく、別宅のメンテナンスということですが、実は数年前に屋根と外壁の塗装を行っているそうです。現在抱えている問題は屋根のスレートが割れてきていることで、それが進行すると雨漏りしてしまうのではないかと心配していることです。

川崎市多摩区 屋根葺き替え工事の事前調査 川崎市多摩区 屋根葺き替え工事事前調査でスレートの割れを確認

こちらが問題の屋根です(左写真)。確かに塗装をしてあるので塗膜に光沢が残っておりますし、タスペーサーを使った縁切りもしっかりされています。しかし、近くでスレートを確認すると割れているところが随所に見られました。おそらく塗装をする時にもすでに劣化が進行しており、屋根材交換が必要であったと思われます。傷んだ状態のスレートに塗装をしてもそう長くは持ちませんので、弊社で点検をしていれば塗装はお勧めしなかったと思います。

川崎市多摩区 下屋の屋根がチョーキングを起こしている 川崎市多摩区 下屋の塗膜が剥がれて下地が見えている

続いて下屋の状況を確認します。下屋は金属屋根材が使われておりますが、こちらは前回メンテナンスをしていないようで表面にチョーキング(白亜化)という塗膜の劣化した状態が確認できました(左写真)。また、特に塗膜が傷んでいる箇所は剥がれて下地が見えているため、こちらも塗装が必要な状態です(右写真)。

川崎市多摩区 外壁は塗装をして綺麗な状態です 川崎市多摩区 屋根の一部は葺き替え工事を行っている

前回のリフォームで外壁を塗装しているため外壁は綺麗な状態ですし(左写真)、屋根の一部は新しい屋根材になっているため(右写真)、それ以外の箇所には問題は見られませんでした。

今回の点検から屋根材は交換するしかないと判断できましたので、屋根葺き替え工事をご提案いたしました。屋根葺き替え工事では、既存の屋根材を撤去して新しい屋根材を葺く工事です。こちらのお住まいのようにスレートを使っている屋根の場合、しっかり塗装などでメンテナンスをしていても、経年劣化で数十年でダメになってしまいます。すなわち、長く住んでいるお住まいでは屋根材交換をいずれ行う時期が来ることを認識し、この先も住みたいとお考えの場合は計画的に屋根葺き替え工事を検討するのがよろしいかと思います。

街の屋根やさんでは今後のことも考えたご提案をいたしますので、「実は数年後には建て替えも検討している」などの予定も踏まえて工事を検討していただくことができます。これからお住まいのメンテナンスをお考えの方はお気軽にお問合せ下さい。

 

 

 記事内に記載されている金額は2018年05月16日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


屋根塗装348,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
 弊社では無料で屋根の点検を行っております。  屋根は日々、私たちの生活を守る重要な役割を果たしています。  風雨にさらされ、砂埃に晒され、紫外線に曝され、雨に打たれ、夏は猛暑、冬は厳寒… 実は屋根は日々相当な負担を受けているのです。  雨漏りや損傷など、修理が必要になる前にプロによる点検を受け、…続きを読む
屋根葺き替えで不安を解消しませんか?
 これまでの屋根を解体・撤去し、新しい屋根材に葺き替える工事です。屋根材を取り外しますので、その下の防水紙や野地板といった手の入れにくい部分も同時にメンテナンスや補修を行うことができます。屋根の葺き替えというと老朽化した屋根というイメージがありますが、最近では耐震対策としての軽い屋根へ葺き替える…続きを読む
瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
 和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。 また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面を広く取った屋根、…続きを読む
あなたの屋根はどの形?18種類の屋根と名称をご紹介
 普段、生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。ちょっと街を歩いてみましょう。ご近所を散歩するだけで、様々な形、様々な材料の屋根があることが分かります。  カッコイイ屋根、素敵な屋根、オシャレな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、実に様々です。神社・仏閣ともなれば荘厳なものが多…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      川崎市多摩区のその他のブログ

      2025/07/1 立平葺き屋根とは?雨漏りに強い理由や注意点まで分かりやすく解説!

      近年、金属屋根の中でも人気が高まっている「立平葺き屋根(たてひらぶきやね)」。すっきりとした見た目と高い防水性能から、住宅や倉庫、店舗など幅広い建物で採用されています(^^♪特に、雨漏り対策をしっかりしたい方や、軽量な屋根材を求めている方におすすめです!とはいえ、メリットばかりではなく注意点もあるた...続きを読む

      2025/06/20 【漫画】防水工事の必要性とは?劣化のサインや工事の種類と特徴まで解説!

      陸屋根・ベランダ・バルコニーは屋外スペースとして非常に便利である一方、定期的な「防水工事」を欠かす事は出来ません!防水層の劣化は、雨漏り被害などの大きな悪影響に繋がる可能性があります(>_<)そこで今回は、防水工事の必要性や劣化症状、工事の種類について詳しい情報を解説いたします。ぜひ参考...続きを読む

      2025/06/3 雨漏りに強い!ガルバ縦葺き屋根の魅力と注意点を解説

      近年の住宅に多く採用されている「ガルバリウム鋼板の縦葺き屋根」ですが、実は見た目の美しさだけでなく機能面でも優れています(^^)/耐久性・軽さ・防水性の三拍子がそろったガルバリウム鋼板と雨が流れやすく施工スピードも速い縦葺きの組み合わせは、現代の住まいにぴったりの屋根スタイルです。この記事では、そん...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      川崎市多摩区のその他の施工事例

      施工内容
      屋根塗装
      築年数
      20年以上
      使用材料
      田島ルーフィング GO-JIN
      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      25年以上
      使用材料
      ビルトマテリアル株式会社 デコルーフ

      その他の施工事例一覧→

      屋根塗装を行った現場ブログ

      2025/06/30 【漫画】屋根に苔が生える原因とは?予防・対策に「屋根塗装メンテナンス」が効果的!

      屋根の上をふと見上げた際、「知らない内に緑色の苔が広がっていた...」と驚かれた方もいらっしゃると思います。実は苔の発生は、屋根に施された塗装の劣化サインと言えます(>_<)放っておくと屋根材の劣化が進んだり、雨漏りのリスクが高まることも…この記事では、苔が生える原因や屋根への悪影響、屋...続きを読む

      2025/06/27 屋根のひび割れは雨漏りに繋がる?放置NGな理由や屋根塗装が予防につながる理由を解説!

      屋根にひび割れを見つけると、「すぐに雨漏りするのでは…?」と心配になりますよね(>_<)実は、屋根の下地材には浸水を防ぐ役割を担う「防水紙」があるため、すぐに雨漏りするわけではありません。しかし、その一方でひび割れを放置することは厳禁です!この記事では、屋根のひび割れがどのように被害へと...続きを読む

      2025/06/26 【漫画】瓦屋根からスレート屋根へリフォームするメリット|軽量化・イメージチェンジが大きな魅力です!

      昔ながらの趣を感じる「瓦屋根」ですが、近年ではすっきりとした現代的な「スレート屋根」へリフォームされる方も増えています。スレート屋根に葺き替える事は、特に屋根の軽量化において大きなメリットがあります(#^^#)ただし、スレート屋根にも注意すべき点があるため、デメリットを念頭に置いておくことも大切です...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根塗装を行った施工事例

      施工内容
      屋根塗装
      築年数
      20年以上
      使用材料
      日本ペイント ファインパーフェクトベスト ライトグレー
      施工内容
      屋根塗装
      築年数
      20年以上
      使用材料
      田島ルーフィング GO-JIN

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!