HOME > ブログ > 横浜市旭区築20年ご自宅のスレート屋根は大丈夫ですか?
横浜市旭区築20年ご自宅のスレート屋根は大丈夫ですか?
横浜市旭区にある築20年経過したお宅より屋根調査のご依頼があり調査にお伺いしました。
前回屋根塗装をしてから約10年が経過しているとのことで調査の依頼をしたそうです。
屋根に上ってみると、スレートとスレートが重なる部分は黒い染みが出来ており、スレート表面には所々白くなっております。また塗膜が剥がれ出している部分もあり、塗膜の効力が失われているのがわかります。塗って新しい塗膜は、撥水効果があり雨水を弾いてくれますが、徐々に低下してきて撥水効果が失われると、塗る前を同じように雨水がスレートに浸み込むようになります。
スレートが欠けてしまっている部分を見つけました。スレートとスレートが重なる部分が欠けておりました。欠けた断面が白いので、まだ欠けてからそれほど経っていないようです。これも塗膜の効力低下が招いた現象です。
屋根の西面には太陽熱温水器が設置されております。現在は使用されていないそうです。築20年ということで、これから先は建物も老朽化してくる時期に差し掛かります。建物への負担も考えて撤去したほうが良いでしょう。屋根の現状としましては塗膜の劣化が確認されましたので、何かしらのメンテナンスが必要となります。塗装も可能ですが、2回目になりますので耐用年数が10年の塗料を塗ったとしても10年持つことはないでしょう。太陽熱温水器を撤去するなら屋根カバー工事も良いと思います。最近は施工後のメンテナンスが必要ない屋根材もありますので、今後こちらの建物を何年ご使用なさるのかにより最適なメンテナンス方法が変わります。築20年で1度も塗装をしていないスレート屋根の場合は、恐らく塗装はもう厳しいでしょう。屋根カバー工事や葺き替え工事になる可能性が高くなります。ご自宅が築20年前後経過している場合は、1度調査の依頼をしてみたほうが良いでしょう。調査は弊社にお任せください。横浜市旭区築20年ご自宅のスレート屋根は大丈夫ですか?をお伝えしました。
ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にご相談・お問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2017年05月08日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市旭区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市旭区のその他のブログ
横浜市旭区のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 築19年
- 使用材料
- スーパーガルテクト 色:Sシェイドブルー
屋根塗装を行った現場ブログ
屋根塗装を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!