HOME > ブログ > 霧除けや破風の凹んだ板金は直すことが可能です|横浜市青葉区
霧除けや破風の凹んだ板金は直すことが可能です|横浜市青葉区
霧除けや破風が板金で仕上がっているお宅があります。昔は木に塗装して仕上げているお宅が多かったですが、板金で仕上げてあるお宅が増えてきました。横浜市青葉区A様のお宅より、「霧除けの板金が凹んでしまった」とお悩みのご相談がありました。板金の凹みは交換をすることで元通りになります。
【凹んだ板金は交換が可能】
初回の調査でお伺いすると、横浜市青葉区A様のお宅にある霧除けは、上の画像のように凹んでしまっておりました。板金は1度凹んでしまうと元には戻りません。なので交換することで元に戻ります。今回の凹んでいた箇所は全面でしたので、全面のみを交換します。既存の板金と同じものを探して、同じもを用意しました。今回は霧除けの板金ですが、破風に取り付けてある板金も同じように直すことが可能です。作業としては、まず既存の凹んだ板金を外してしまいます。
既存の板金を外したら、新しく用意した板金を既存の形状に合わせて加工します。特に両端は側面の板金と合わせなくてならないので、加工が細かくなります。現場での加工が難しい形状の場合は、あらかじめ工場で加工してから持ち込みます。新しい板金の加工が終わると、実際に取り付けていきます。上にある屋根の板金との間にハメ込むように合わせていきます。合わせた状態で釘を打って固定します。
【劣化した板金も交換が可能】
霧除けの凹んだ板金を交換しました。ご覧の通り、綺麗に元通りとなりました。さっきまで凹んでいたとは全く感じませんね。破風の板金の凹みにも同じように交換することができます。また築年数の経過により、「板金の表面を綺麗にしたい」や「綺麗にしたいけど塗装で塗りたくない」という場合にも最適です。既存の板金の取り外しが困難な造りをしているお宅もありますが、その場合は板金を綺麗にカバーすることが可能です。「凹んで盛り上がってしまった部分は、カバーして浮き出てこないのか?」という不安があると思いますが、その部分だけカットしてからカバーをすることで解消できます。横浜市青葉区A様のお宅の、「霧除けの板金が凹んでしまった」というお悩みを解決することが出来ました。まちの屋根やさんでは、霧除けや破風の板金以外も対応しております。板金でお悩みの方は、街の屋根やさんにお任せ下さい。
フリーダイヤル0120-989-936まで。
記事内に記載されている金額は2017年10月13日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
横浜市青葉区でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市青葉区のその他のブログ
横浜市青葉区のその他の施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!