HOME > ブログ > 天井を見上げると雨染みがあるかもしれない|横浜市保土ヶ谷区
天井を見上げると雨染みがあるかもしれない|横浜市保土ヶ谷区
雨水が室内に滴ることで雨漏りに気づくことが多いようですが、滴ってこなくても雨漏りが発生していることはよくあります。お住まいになられていても、建物のことばかり気にしていることは難しいと思います。屋根で起こる不具合は雨漏りに繋がる危険性が高く、気が付かないうちに被害が広がり大きな工事となってしまうことも少なくありません。特に今の時期は、台風や集中豪雨により不具合があると雨漏りに直結してしまうケースが増える時期です。横浜市保土ヶ谷区J様のお宅より、「2階の天井が雨漏りしている」とのお悩みのご相談がありました。
【今一度、天井を見上げてみて下さい】
調査にお伺いしてみると、「この前の豪雨で雨漏りしてきた」とのことでした。雨漏りしたところを見てみると、最近出来た感じには思えない雨染みがそこにはありました。やはり滴ってこないとなかなか気づかないようです。この黒い雨染みを眺めていると、周囲にも薄っすらと雨染みがあるおことに気づきました。
少し離れて見てみると、薄っすらとした雨染みは広範囲に広がっており、少しの雨漏りではないことが分かりました。横浜市保土ヶ谷区J様も、「全く気付かなかった!」と驚きのご様子でした。雨漏りは屋根に対して1箇所とは限りません。念の為と思いお隣の和室も確認させて頂きました。すると和室にも雨染みがありました。横浜市保土ヶ谷区J様も、和室の雨漏りに関しては根耳に水。まさかこんなにあちこちで雨漏りしていたとは、想像もしていなかったようです。このように、滴ってこなくても雨漏りが発生していることはあります。まずはご自宅の天井を見上げてみましょう。雨染みを見つけるのはそんなに難しいことではありません。皆さんにも確認は出来ます。雨漏り修理のご相談は、街の屋根やさんにお任せ下さい。
フリーダイヤル0120-989-936。
記事内に記載されている金額は2018年07月09日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
雨漏り修理を行った現場ブログ
雨漏り修理を行った施工事例
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!