屋根工事、屋根リフォーム、雨漏りなら街の屋根やさん横浜におまかせください

横浜の『街の屋根やさん』横浜店は、屋根工事や屋根リフォーム、屋根・外壁の塗装、屋根の修理、カバー工法、軽い屋根材への葺き替え工事(屋根葺き替え)を行っています。横浜市内全域の屋根が気になる皆様へ本当に必要な屋根工事、屋根リフォームを提案中!

sp_top_img01

電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
新型コロナウィルス
対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について

HOME > ブログ > 横浜市旭区での台風被害はTOEX製カーポートにマグマで溶けた.....

横浜市旭区での台風被害はTOEX製カーポートにマグマで溶けたような大きなへこみ

更新日:2018年09月17日

先日の台風21号でカーポート屋根が破損したので火災保険を使って補修したいとのご依頼を受けそのための調査に伺いました。

今回の台風で弊社には多くの被害による補修のお問合せが大変多く、カーポートの破損、ベランダの波板ポリカが割れた、屋根の一部が飛散している、棟板金が一部なくなっているなど、多くございました。それらも迅速に対応致しました。

【経年劣化も多少は関係していそうなカーポート】

タイトルにも書かせて頂きましたが、ポリカの中心に熱をもった何かが落ちたように落ち込んでいました。ポリカ屋根を支える金具も曲がっており、相当な強さの風で傷みつけられたようです。このカーポートは中古物件を購入されたときに既に設置されていたようで、お客様も実際は何年前のものかは分からないとの事でした。

ある程度年数が経ってしまうと型番がわかったとしてもメーカーが部品製造をストップさせてしまって、そっくりそのままこのカーポートに合うポリカが手に入らない場合が多く、そうなると寸法を測り、新たにポリカを調達し現地で加工し設置しなければなりません。

全体を写すためにちょっと引いたところです。建物側に被害が多く見受けられます。

またこちらのカーポート、TOEX・東洋エクステリア製とは右の写真ではわかりました。しかしカーポートにはどこかしら支柱などにメーカー名や型番などが載っているシールが貼っていることが多いのですが、よく見ないと分からないくらいシール自体も薄れていました。最低でも15年以上は経っていると思います。

ただ、メーカー名がわかればある程度目星は付けられるので後は寸法を測りどこを交換すればいいかの調査をするだけになります。

こちらは脚立を使ってカーポートを上から見た所です。奥に向かっている金具が風の威力でポリカが捲れた時に一緒に曲がってしまっています。

これではポリカを交換したくとも、ポリカを支えるものがしっかりしていないので固定できません。ポリカ以外にも交換する箇所があるのが分かります。

見ると手前からポリカ3枚分ほどは最低でも交換する必要があり、金具もそれに付随して交換しなければならないようです。自然の猛威は恐ろしいです。

 

街の屋根やさんでは屋根に限らずこのように外構やカーポートなど補修、リフォームも承っておりますので、なかなかすぐどこにお問合せすれば分からない時などは街の屋根やさんにお任せください。現地調査をしっかりし、保険対応のための流れも把握しておりますのでお客様の助けにきっとなれると思います。

もちろん通常の一軒家の屋根もどんな素材や形状のものにも対応しておりますので「屋根」でお困りなら一度ご連絡ください。

迅速丁寧な対応でお客様の不安を解消致します。

 記事内に記載されている金額は2018年09月17日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

台風被害に遭う前に屋根とお住まいの対策をしておきましょう
台風被害に遭う前に屋根とお住まいの対策をしておきましょう
 私たちの住んでいる日本は世界的に見ても台風や地震といった自然災害が非常に多い地域です。台風の数で言うと気象庁の発表では2000年以降462(年間平均24)の台風が発生し、58もの台風が日本に上陸しました。年間平均で3、最も多い2004年には10を超える台風が日本に上陸し私たちの生活を脅かしました。…続きを読む
台風や地震の後の二次災害を防ぐと共に災害便乗商法に注意しましょう
台風や地震の後の二次災害を防ぐと共に災害便乗商法に注意しましょう
 日本全土のほとんどが台風の通り道であり、地震大国でもあるという日本、豊かな気候など温泉やメリットもあるのですが、災害が多いというデメリットもあります。  地震や台風で被災してしまった場合、最も大切なのは二次被害を防ぐということです。二次被害は心掛け次第でゼロにすることができるはずです。【動画で確認…続きを読む
その台風による屋根への被災、予防できたかもしれません
その台風による屋根への被災、予防できたかもしれません
 台風銀座と呼ばれている沖縄・九州・地方・近畿地方南部だけでなく、毎年のようにさまざまな地域に被害をもたらす台風。台風の通過により各地で被害が発生し、毎年多くのお問合せをいただきます。また、台風の通過からかなりの日数が経っているというのに街の屋根やさんにでは季節に関係なく「前回の台風で屋根が被害を…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店 街の屋根やさん横浜支店 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      横浜市旭区のその他のブログ

      2023/03/16 横浜市旭区都岡町にてスレート屋根が破損、原因は脆弱なノンアスベストスレート材にありました

       横浜市旭区都岡町にお住まいのT様より、近所の人に屋根が落ちそうと言われてしまった。屋根に異常があるのかどうか一度点検調査をしてほしいと街の屋根やさんへご相談を頂きました。築15年程になり、まだ外装のリフォームはされていなかったそうです。さっそく現地に伺い調査をさせて頂きました。 緊急事態宣言が解除...続きを読む

      2023/03/8 横浜市旭区鶴ヶ峰本町にて築20年一度もメンテナンスをしていなかったスレート屋根、強風の影響にて棟板金が下地材ごと飛散してしまいました

       横浜市旭区鶴ヶ峰本町にお住まいのK様より、最近の強風の影響だと思うが自宅の屋根材の何かが外れて庭先に落ちているので見に来てほしいとご相談を頂きました。まだその時点では自宅の物かわからないけれど、どいうことでしたのでさっそくお打合せをし現地調査にお伺いさせて頂きました。 現在年末年始にかけ新型コロナ...続きを読む

      2023/02/22 横浜市旭区今宿東にて三階建ての屋根からテレビ用アンテナが強風で倒壊、軒樋に孔がいてしまい交換が必要です

       横浜市旭区今宿東にお住まいのM様より、先日の強風で雨樋に何かが当たって孔が開いてしまっている。至急みて修繕してほしいと街の屋根やさんへご相談を頂きました。築20程経過しており、過去に屋根外壁の塗装メンテナンスを行っているとの事でした。何が雨樋に当たって孔があいてしまうような状況になったかは現地を見...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      横浜市旭区のその他の施工事例

      施工内容
      棟板金交換
      築年数
      7年
      使用材料
      ヨネキン ガルバリウム鋼板 色:ブラウン
      施工内容
      棟板金交換
      築年数
      11年
      使用材料
      ,ヨネキン GL鋼板 色:ブラウン

      その他の施工事例一覧→

      その他の工事を行った現場ブログ

      2023/02/15 横浜市港北区篠原町にてドーム型トップライトの点検調査、破損している場合は雨漏りする前に交換しましょう

       横浜市港北区篠原町にお住まいのH様より、陸屋根にあるドーム型の天窓がかなり前から破損していた。最近強風や雨が降るときに雨漏りしないか心配になってきたので、一度見に来てほしいとご相談を頂きました。築30年程経過しているとの事でした。さっそく現地にお伺いし状態を確認しどのような対応ができるか点検致しま...続きを読む

      2023/02/3 横浜市泉区中田町にて、3階建てのお住まいから雨漏りが発生!屋根に設置されたパラペットの老朽化が原因となっていました。

       横浜市泉区中田町にお住まいのお客様より、雨漏り修理のお問い合わせをいただきました。急に発生した雨漏りに驚かれ、とても不安な様子でお電話をいただきました。早急に調査・対処を行うべく、さっそく現地へお伺いしました。 お住まいは築15年程になる3階建てで、雨漏りが発生したのは3階の居室です。これまで屋根...続きを読む

      2022/09/27 横浜市港北区鳥山町で屋根の不具合を指摘されたお住まいを調査してきました

      指摘を受けた屋根 横浜市港北区鳥山町にお住まいのお客様より、突然訪問してきた業者さんから、「太陽光パネルが外れそうになっているから屋根ごと修理したほうがいい」と指摘を受けたので、本当かどうか見てほしいとご相談をいただき、現地調査にお伺いしてきました。 指摘を受けた太陽光パネルを調査  太陽...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      その他の工事を行った施工事例

      施工内容
      屋根補修工事
      築年数
      10年
      使用材料
      ポリカ波 色:スモークブラウン

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      お問い合わせバナー