HOME > ブログ > 横浜市港南区で台風によってスレート屋根の棟板金が飛散
横浜市港南区で台風によってスレート屋根の棟板金が飛散
本日は横浜市港南区にお住いのW様より、先日の台風によるスレート屋根の棟板金飛散の調査のご依頼をいただきました。W様邸は築25年程、建物に関しては定期的にメンテナンスは行ってきたそうです。屋根に関しても数年前に塗装は行った様ですが、棟板金の状況までは把握していなかったとの事です。
「飛散した棟板金」
今回の台風の被害を受けて、初めて屋根の状況を把握する方も少なくありません。そもそも屋根の上に板金が被されていること自体を初めて知る方も珍しくありません。普段屋根に上ることもなく、下からでは見えにくい事もあるので仕方ないところではございます。一般的にはスレート屋根のてっぺん部分「棟」には山型になった板金「棟板金」が被されております。その棟板金の下には下地材としての板「貫板」が設置されてあります。その貫板が経年で劣化や腐食し、板金を止めてある釘が抜けやすくなり、強風を伴っての飛散の被害などにつながるのです。
W様同様、塗装のメンテナンスを行った数年後に棟板金が飛散し、改めて屋根の工事を余儀なくされる方もございます。大抵、塗装などのメンテナンスを行うと言うことは、それなりの劣化が進んでいる状況です。棟板金も同様に劣化いたします。上から塗装を行ったたけでは、紫外線などへの影響はカバーできたとしても、棟板金自体のメンテナンスとまでには言えません。釘浮きや下地の劣化具合の確認を行い、交換までは行わなくとも、釘やビスなどでの補強は行うのが理想です。しかし、塗装やさんがそこまで把握していないのは仕方ないでしょう。そこは調査時に調査担当がしっかり把握する部分で、塗装工事の提案と一緒に棟板金のメンテナンスのアナウンスをするのが最善です。
街の屋根やさんでは、塗装工事の調査、ご提案もいたします。特に屋根に関しては、工事を行う為の足場の設置が必要なケースが殆どです。その為、塗装後に不具合が起きない様、棟板金の補強やトップライト廻りのメンテナンスなど、塗装に関わらない部分にも気を配ります。塗装後にまた足場を建てる工事が必要になることほど無駄なことはございません。自然災害で仕方ないと判断できることもございますが、極力、一つの工事で最善を尽くし、二度手間にならない様に心がけております。W様宅では今回を機に、屋根全体の棟板金(貫板からの)交換を行う事にいたします。
街の屋根やさんでは点検調査は無料です。台風で被害を受けてお困りの方など、(フリーダイヤル0120-989-936 まで)お気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2018年10月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
横浜市港南区のその他のブログ
横浜市港南区のその他の施工事例
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!