屋根工事、屋根リフォーム、雨漏りなら街の屋根やさん横浜におまかせください

横浜の『街の屋根やさん』横浜店は、屋根工事や屋根リフォーム、屋根・外壁の塗装、屋根の修理、カバー工法、軽い屋根材への葺き替え工事(屋根葺き替え)を行っています。横浜市内全域の屋根が気になる皆様へ本当に必要な屋根工事、屋根リフォームを提案中!

sp_top_img01

電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
台風2号によりお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の屋根やさんの無料点検をご利用ください 台風2号によりお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の屋根やさんの無料点検をご利用ください

HOME > ブログ > 大和市鶴間にて築30年以上の2階建て工場の屋根を葺き替える為.....

大和市鶴間にて築30年以上の2階建て工場の屋根を葺き替える為に調査しました

更新日:2019年04月12日

本日は以前波板ポリカの交換工事を依頼されているT様からご相談を受けました。

営まれている大和市鶴間の工場の屋根が築30年以上経ってしまっており、何かしらしなくてはとご検討されているとの事で、屋根の調査に伺いました。

一階が工場で二階が住まい、休憩所とされているようで、夏場はとにかく暑い!との事です。

30年経過すると屋根材自体の傷みもそうですが、下葺きも耐用年数をすぎている建物も多いため、年数を考えますと葺き替え工事のご提案となります。

 

 

棟違いありパラペットありの瓦棒葺きの屋根

瓦棒葺きのトタン屋根、工場入口には棟違いとパラペット。

 

歩き始めて最初に感じたのは、下地がしっかりとしていない感覚でした。写真の様に全景を見渡すと築年数程傷みがないと見えてしまうかもしれませんが、踏んだ感覚が絨毯の上を歩いている様な感覚になってしまう事が多いのが心配です。このような時は大抵下地が雨水を吸いすぎて腐食し雨漏りしている可能性があります。

雨水が屋根材の裏に回ったりしているかどうか、痕跡があると思いますので詳しく見てみます。

 

 

棟やケラバなどの板金部分の腐食し錆が多くまわっています

思えばこの庇から上がった時から板金の錆がありました 棟板金自体も錆びが広がってしまっていますが、貫板もない状態です

 

今回の建物はお隣との距離が近いなどの事があり、階段上がっての通路から脚立を使って屋根に上がりましたが、その時に板金部分が既に錆が出ているのが分かりました。本来棟板金を固定する為に設置してあります貫板(ぬきいた)もない箇所の方が多く、運よく棟板金が残っていてくれている印象です。

台風などで腐食が進んでしまった板金は飛散する可能性が高いため、早めの修繕が必要と分かります。また錆が屋根材に落ちてそこからまた錆が広がるという悪い流れが出来上がってしまっています。

 

 

雨樋に入っている腐食した野地板 歪んでいる雨樋は雨水が撥ねて外壁や軒先から雨水が侵入してしまう可能性があります

 

他には写真左はあまりない見た事がないですが、野地板が腐食しきってしまって何かしらの原因で雨樋に入っている様子です。雨樋が設置してある鼻隠し、破風板も無くそこから野地板の腐食が確認できました。これでは下葺きの状態も良くないと判断でき、夏場異常に暑いのも納得です。

また、雨樋自体も築30年経ってしまうと、写真右の様に赤線を引いてみるとわかりますが線から外に出て歪んでいるのも分かります。

雨水を正常に受け止めていない雨樋。特に屋根が瓦棒葺きですと軒先から水を吸いやすい弱点があります。屋根を固定する為に屋根材を打ち付けてある心木が腐ると、固定力を心木に頼っている瓦棒葺きは面ごと台風時や強風時にめくれてとばされてしまう事もあります。

屋根工事、特に葺き替えなどを検討する時期ですと、屋根と同時に雨樋交換も視野に入れておくと先々不安が無くなります。

工場の屋根工事も街の屋根やさんへお任せください。

 

 記事内に記載されている金額は2019年04月12日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

雨漏りの前兆!?チェックしておきたい破風・軒天の症状!【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


屋根葺き替え898,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

知ってお得!屋根の便利な豆知識
知ってお得!屋根の便利な豆知識
 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。 素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の…続きを読む
工場や倉庫の屋根工事で資産を守る!メンテナンスを行う3つのメリット
工場や倉庫の屋根工事で資産を守る!メンテナンスを行う3つのメリット
 私たちもたくさんの工場・倉庫の屋根工事を手がけています。倉庫や工場などはその企業様の資産としてとても大切なものだと思います。企業様によってはメンテナンスサイクルを検討され、予算も組み、定期的にメンテナンスをされていらっしゃるところも多くあります。  また、そういった取り組みをしたくてもどうしたら…続きを読む
瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
 和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。 また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面…続きを読む
あなたの屋根はどの形?18種類の屋根と名称をご紹介
あなたの屋根はどの形?18種類の屋根と名称をご紹介
普段、生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。ちょっと街を歩いてみましょう。ご近所を散歩するだけで、様々な形、様々な材料の屋根があることが分かります。 カッコイイ屋根、素敵な屋根、オシャレな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、実に様々です。神社・仏閣ともなれば荘厳なものが多いで…続きを読む
お住まいの寿命を延ばす!季節別・築年数別のメンテナンスポイント
お住まいの寿命を延ばす!季節別・築年数別のメンテナンスポイント
 一生に一度のお買い物と言われるお住まい、手に入れるまでは相当な努力と苦労を伴います。何年もかけて貯めた頭金、購入してからはローンと大変です。手に入れたということで満足してしまい、そこでゴールという方も多いようです。  かつては新築だったお住まいも年月を経れば、どんなに大事にしていてもいろいろなとこ…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店 街の屋根やさん横浜支店 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      大和市鶴間のその他のブログ

      2019/05/18 大和市鶴間にて棟板金交換の為に屋根調査、強風で板金が飛散した場合は貫板(ぬきいた)も一緒に交換します

      強風被害に遭われてしまい、ご自宅の棟板金が庭先に落ちていた事がきっかけで大和市鶴間のお宅へ棟板金交換工事の為の事前屋根点検に伺った時の様子を紹介いたします。 調査に伺った際に教えて頂いた情報ですと、築30年経過しており今までに外装のリフォームは何もしていなかったとの事でした。では屋根にあが...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根葺き替えを行った現場ブログ

      2023/06/9 横浜市磯子区森にて、傷みすぎて塗装が難しい化粧スレートを屋根葺き替え工事でメンテナンス!

       「屋根が傷んできているので塗装をしたい」と、横浜市磯子区森にお住いのお客様より屋根のメンテナンスに関するご相談をいただきました。お客様のお宅は築30年以上が経過しており、屋根には化粧スレートが使用されていて15年以上屋根のメンテナンスを行っていないとのことです。 化粧スレートを使用した屋根は、定期...続きを読む

      2023/06/8 ガルバリウム鋼板屋根の魅力とは?|特徴からメリット・デメリット、メンテナンス方法までご紹介!

        屋根材にはスレートや、瓦など様々な種類があり景観を初めてとしてその特色も多岐に渡ります。  お住まいの屋根の材質を一新した屋根をご検討されている方がおられましたら、「ガルバリウム鋼板屋根」はいかがでしょうか?  今回は、昨今注目を集めている「ガルバリウム鋼板屋根」のメリット・デメリットを含めた特...続きを読む

      2023/06/8 横浜市中区立野の瓦屋根の雨漏り調査!瓦と防水紙の傷みには屋根葺き替え工事が適しています!

       横浜市中区立野にお住まいのお客様より「天井から雨漏りしてきた」とのご相談をいただき、調査に伺いました。お話によると、築40年以上経過しており、屋根には粘土瓦が使用されているそうです。数ある屋根材の中でも、粘土瓦は重量があるものの頑丈な部類に属していて、対候年数が長いという特徴があります。しかし、耐...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根葺き替えを行った施工事例

      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      41年
      使用材料
      オークリッジスーパー オニキスブラック
      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      20年以上
      使用材料
      ケイミュー コロニアルグラッサ グラッサ・ブラック

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      お問い合わせバナー