HOME > ブログ > 足柄上郡中井町遠藤にてクラックが入りすぎているスレート屋根を.....
足柄上郡中井町遠藤にてクラックが入りすぎているスレート屋根を葺き替えの為に点検調査
本日は庭先に屋根材の破片が落ちているとの事で足柄上郡中井町遠藤のお客様より、葺き替えも視野に入れているので一度屋根をしっかりと見てほしいとのご依頼を頂きましたので、調査に伺った時の様子をお伝えいたします。
築年数は約15年程との情報だけ事前にお伺いできました。
屋根材が落ちているという事は、ひょっとしたらルーフィング(防水紙)や下地の上に屋根材がない箇所もあるかもしれません。
屋根材が無くなったとしても上記のルーフィングがある為にすぐ雨漏りには繋がる事はないのですが、そのままにしておくと何かしらルーフィングが傷ついたりする可能性もある為に、修繕は必要です。
落ちている破片がどこからなのかをまずは確認
庭先に落ちていた屋根材の破片が写真左です。まだこの他にもお客様が集めきれなかった屋根材が多くありました。
また屋根に破損し落下している箇所を特定するためにまず上がった所、屋根全体に多くのクラックが入っているのが確認できました。
よく調査で伺うスレート屋根にのっている感触と違い、気を抜いて歩いてしまうと割れてしまうのが分かるほど屋根材が傷んでおりました。
以前にもこの様な屋根は見覚えがあります。
割れてなくなったスレート屋根近辺には多数のクラックがありました
クラックが縦横に多く入ってしまっており、落ちたスレート屋根近辺にも確認できます。棟板金などはそれほど傷みがなく浮いている箇所も少なかったのですが、スレート屋根自体のクラックが多すぎて、慎重に歩いて調査をしないと、調査にきた者がさらに屋根材を割って傷めてしまうと分かるほどです。
よくよく調べるとこちらのスレート屋根は、現在ケイミューと呼ばれるメーカーと合併する前のクボタが出していたコロニアルNEOと呼ばれる商品です。
人体に悪影響を及ぼすアスベストを含まないノンアスベスト製品が出始めた頃に出回っていたスレート屋根材で、経年で横に多くクラックが入るのが特徴です。
塗装してもすぐに屋根材にクラックが入ってしまう為に、塗装が無意味になってしまう事がほとんどな屋根材です。
特徴として、現在主に使われるスレート屋根は六角形ですがコロニアルNEOは五角形です。屋根材の上端が水平ではなく、鈍角になっています。
図面が無い時の判断基準の一つですが、知らない業者にあたってしまうと、塗装を勧められることがありますが築年数とクラックがこの先も広がり続ける事を考えると今回の建物に関してはカバー工事よりも葺き替え工事の方が先々の不安が消えます。
ご覧の様にクラックが無い所を探す方が難しい屋根の状態になっております。塗装が無意味になってしまう屋根材にはカバー工事や葺き替え工事を行い先々
雨漏りの不安を消せる工事をするのが一番です。この様な屋根点検、工事の実績が多い業者に工事は依頼しましょう。
街の屋根やさんでは塗装が無理と分かった時点でさらに、屋根カバー工事か屋根葺き替え工事がいいのか建物ごとに判断し適切なご提案を心掛けております。
記事内に記載されている金額は2019年04月28日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
