HOME > ブログ > 茅ヶ崎市本村で板金屋根の塗膜が劣化、艶が無くなってチョーキン.....
茅ヶ崎市本村で板金屋根の塗膜が劣化、艶が無くなってチョーキングが起こっておりました
板金を使用した屋根や外壁の天敵は錆びです。錆びは起きて良いものではございません。メンテナンスが難しくなります。錆びさせないためにメンテナンスをすると思ってもらっても過言ではございません。茅ヶ崎本村にお住いになられているT様のお宅より「これまで屋根のメンテナンスをしたことがない」とのことで調査のご依頼がございました。茅ヶ崎市本村T様のお宅の屋根は板金を使用した屋根とのことでしたので、錆びが出ているかが心配でした。また、錆びが出ていなくても、調査によってその前段階の状態も捉えることが可能です。
現在、新型コロナウイルス(covid-19)が蔓延しております。その対策として街の屋根やさんではマスク着用や社内の消毒などを徹底しております。屋根でお困りやお悩み、ご心配のある方は、お気軽に街の屋根やさんにご相談ください。
板金屋根の表面には異変が確認されました
茅ヶ崎市本村T様のお宅にお伺いして板金屋根に上らせていただきました。茅ヶ崎市本村T様のお宅は2階建てなので、梯子を架けて上らせていただきました。見た感じでは少し汚れているだけのように見えましたが、近くで見ていくと異変を捉えることが出来ました。同じような色に見えますが、所々でオレンジ色になっているとこえが散見されました。塗膜が薄れて錆び出している状態でした。元々の板金の色と似ているため見分けがつきにくかったようです。
チョーキングは塗り替えが必要な状態です
また、板金屋根の表面に艶が無くなっており塗膜の劣化が感じられました。手で屋根の表面を触ってみると、触ったところだけ色が変わりました。これはチョーキング現象といって塗膜が寿命をむかえている証拠になる現象です。塗膜が雨水から板金を護ることが出来なっているということです。茅ヶ崎市本村T様のお宅の板金屋根の表面は、劣化しているだけでなくすでに寿命をむかえている状態であることが分かりました。錆びもまだ酷くはなっておらず、屋根塗装工事で塗り替えることが可能な状態です。早めに屋根塗装工事を行うことをおすすめいたします。私達、街の屋根やさんでは、屋根材の寿命を延ばすことが可能な屋根塗装工事も承っております。屋根材の寿命を延ばすことが可能な屋根塗装工事は、街の屋根やさんにお任せ下さい。
記事内に記載されている金額は2020年05月11日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

屋根塗装を行った現場ブログ
屋根塗装を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!