HOME > ブログ > 麻生区王禅寺西で貫板が腐食した棟板金を樹脂製の貫板で棟板金交.....
麻生区王禅寺西で貫板が腐食した棟板金を樹脂製の貫板で棟板金交換工事をおこないます
麻生区王禅寺西で屋根の調査をおこないました。強風が吹いた際に屋根から板金が落ちてきたので見て欲しい、というお問合せでした。
お庭に落下した棟板金がありましたが、屋根に上って状況を確認してみます。以前に塗装工事をおこなった形跡がありますが、大分劣化していて表面にはチョーキングが出ていました。
全体的に雨染みも出来ていますので、表面の撥水性は落ちている様です。屋根は3面で構成されている片寄屋根になっていますので、棟板金も上から見るとアルファベットの『Y』の様になっています。被害を受けたのは斜めに下がっている部分で、下地の貫板が大分腐食しているのが確認出来ました。
屋根の状態を調べます
スレート屋根は塗装工事でのメンテナンスが必要な屋根材です。新しく葺いた時から10年程を目安に塗装工事が必要になります。表面を塗膜で保護しておかないと、割れや反りなどにも繋がり、耐久性も落ちてしまいます。
塗膜は大分劣化している様ですが、今の所雨漏りなどはしてないとの事でした。
棟板金の貫板が腐食しています
棟板金は、スレートを葺いた後に下地の貫板を固定し、棟板金を被せて横から釘で固定するのが標準的な施工方法でした。木に釘で固定しますので、木が痩せてしまったり今回の様に腐ってしまっては釘は全く効いていない状態になります。
塗装工事の時には棟板金がちゃんと取り付けてありましたので、棟板金があったところに色の違いで境目が出来ています。貫板は外側近くまであったはずですが、腐食していた為に板金と一緒に飛ばされてしまった様です。
麻生区王禅寺西で調査した屋根は、棟板金交換工事が必要ですが、今までの様な木製の貫板ではなく、樹脂製の貫板を使用して固定も釘ではなくビスを使用しますので、工事後は腐食の影響を受けにくくする事が可能です。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年02月04日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
棟板金交換を行った現場ブログ
棟板金交換を行った施工事例
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!