HOME > ブログ > 横須賀市安浦町で雨樋の調査をした際、屋根材のアスファルトシン.....
横須賀市安浦町で雨樋の調査をした際、屋根材のアスファルトシングル飛散を発見しました
横須賀市安浦町にお住まいのT様より強風で雨樋が壊れてしまったので見積もりを頂きたいとのお問い合わせがありました。
現地調査に伺うと、屋根の軒先に取り付けてあるはずの軒樋が強風の煽りを受けて外れて2階のベランダや軒下に落下してしまっていました。また、その軒樋からの雨水を集めて下に流していく役割の縦樋も外壁から完全に外れてしまっている状態でした。
屋根材も強風によって飛散してしまいます
強風被害での調査でしたので、雨樋の状態確認と同時に屋根の調査も行わせていただきました。すると、本来は全面同じ色ような色になっているはずの屋根面で色が異なる箇所がいくつかありました。近づいてよく見てみると、屋根材が剝がれ落ちてしまっていました。剥がれ落ちてしまっている箇所以外にも、右下写真の赤丸部分のように接着面が剝がれて浮き上がってしまっている箇所もございました。ここもこままの状態が続くと、いずれは完全に剝がれて飛散してしまう危険性があります。
T様のお住まいの屋根に使われている屋根材は、アスファルトシングルと呼ばれる屋根材でした。このアスファルトシングルは軽量で柔らかく、耐震性にも優れている屋根材です。接着材と釘を使って固定をしていきますが、接着材による粘着性が弱まってくると、風を受けて少しずつ剝がれてきてしまい、今回のように最終的に釘が打ち込んである部分を残して千切れてしまうことがあります。
T様のお住まいの場合は発見が早かったこともあり、屋根材の下地にまで水が入り込んでしまっている様子はなく、雨漏りもしておりませんでした。T様は飛散してしまった部分に同じアスファルトシングルを取付けても、強風が吹くたびに同じことになるのではとご心配されていたので、軽量の金属屋根材での屋根カバー工法と、最初にお問い合わせいただいた雨樋の交換工事を同時に行うご提案をさせていただきました。
二次災害にも注意が必要
台風などの強風によって、屋根材や屋根に取り付けられている板金などが欠落してしまったり、飛散してしまうことは決して珍しいことではありません。また、それらが飛散してしまうと重大な二次災害を引き起こす可能性も十分に考えられます。定期的に屋根の点検を行うことで、それらの被害を事前に防げることもあります。
私達、街の屋根やさんでは点検と見積もりまでを無料で行っておりますので、お住まいの屋根のことで不安に思われてることがございましたら、お気軽にお問い合せください。
記事内に記載されている金額は2021年04月06日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

屋根カバー工法を行った現場ブログ
屋根カバー工法を行った施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 20年以上
- 使用材料
- IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドモスグリーン
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!