ガルバリウム鋼板とトタンの見分け方は?

HOME > ブログ > ガルバリウム鋼板とトタンの見分け方は?

ガルバリウム鋼板とトタンの見分け方は?

更新日:2023年11月16日

屋根材において、金属といえば最近ではガルバリウム鋼鈑やSGL鋼板といった従来の金属よりも錆に強く耐久性が高いものが主流となっています。

 

それでは以前はどのような金属が使われていた方いうと、トタンが多く使われていました(^_^)/

 

そのため現在においてはトタンやガルバリウム鋼鈑の屋根材が色々なところで見られるようになったのと同時に、一見すると見分けがつかないといった話をよく耳にします。

 

このページではガルバリウム鋼鈑とトタンの見分け方材の性質、特徴屋根工事についてご紹介いたします。

ガルバリウム鋼鈑とトタンの見分け方

ガルバリウム鋼板とトタンの見分け方

ガルバリウム鋼板もトタンも表面にメッキ層があり、その下の基材は鋼板が使われています。

 

実は表面のメッキ層に違いがあり、ガルバリウム鋼鈑はメッキ層が亜鉛アルミケイ素が使われています。

 

それに対してトタンは亜鉛が使われているといった違いがあります。

 

そうは言っても一見するとガルバリウム鋼板もトタンも見た目的には違いがわかりにくいのが現実です。

 

それではどうやって見分ければいいのでしょうか?

 

通常であれば見分けが難しいところですが、その違いは表面に傷が出来た箇所に現れます。

 

ガルバリウム鋼鈑は傷が付くと、自己修復作用によってアルミが表面を保護し、これによって錆を防ぎます。

 

トタンにおいても傷ができたところに亜鉛が膜を作るといった同じような作用がありますが、錆にくさでいうとガルバリウム鋼板が圧倒的に錆びにくく、この違いによって見分けることができます(^_^)/

金属屋根材を使った屋根 金属屋根材を使った屋根 縦葺き

ガルバリウム鋼鈑の特徴

トタンに変わって屋根や外壁などに多く使われるガルバリウム鋼鈑ですが、トタンよりも優れていることといえばまずは耐用年数の長さです。

 

20年以上の耐用年数がありサビに強く、屋根や外壁の材に適しています(*^^)v

 

また、近年においては地震による被害を防ぐためにリフォームを検討されている方も多くなっており、軽量な屋根材への葺き替え工事の需要が増えています。

 

屋根が軽量になることで、地震の揺れ幅が小さくなり、結果として建物へのダメージが少なくなります。

 

いままでは金属といえばトタンというイメージから、錆びやすく耐用年数も短いため敬遠する方も多かったのですが、このガルバリウム鋼鈑が登場してから金属屋根材のイメージが大きく変わり、屋根や外壁をガルガリウム鋼板へ交換する方が多くなっています。

ガルバリウム鋼鈑は錆に強い ガルバリウム鋼鈑は耐久性が高い

トタンの特徴

トタンは亜鉛メッキされた鋼板で、ガルバリウム鋼鈑が登場するまでは主にトタンが建物に多く使われていました(^_^)/

 

耐用年数が5年~10年と短いとはいえ、価格はガルバリウム鋼鈑よりも1割から2割ほど安価でホームセンターなどでも手軽に入手することができます。

 

また、ガルバリウム鋼板と同様に軽量であるため、地震に強く建物の荷重を軽減できるといった利点もあります。

 

住宅だけでなく、カーポートや倉庫などをDIYで修理する場合にトタンを選ばれる方が多いです(*^^)v

トタンは安価ですが錆やすい 塗装が剥がれて錆が見られるトタン屋根

 

ガルバリウム鋼板の屋根に塗装は必要?

ガルバリウム鋼板やトタンはどちらも金属です。

 

よく耐用年数の長いガルバリウム鋼鈑はメンテナンスフリーと言われることがありますが、実は定期的な塗装を行いメンテナンスすることが大事です。

 

もちろんトタンにおいても同じで、塗装をした上での5年から10年の耐用年数であり、塗装をせずにいればその半分の期間でだめになってしまうこともあります(-_-;)

 

また、立地条件によって海の近くであったり工業地帯などでは屋根材の劣化が早いため、塗装の周期もそれに合わせて行っていく必要があります。

金属屋根の塗装の下塗りの様子 金属屋根の塗装の中塗りの様子

 

ガルバリウム鋼鈑は屋根カバー工法と相性がいい

屋根を新しくする上で、屋根をいちから作る屋根葺き替え工事に対して、屋根の上に新しい屋根を重ねる屋根カバー工法があります。

 

この2つの施工方法には大きく違いがあり、まず屋根葺き替えにおいては古い屋根材の撤去作業が発生します。

 

屋根カバー工法では屋根材はそのまま残すので、撤去作業がない分施工期間が短縮で、廃材処分費も少ないので結果として工事の費用が割安になります。

 

しかし、屋根が二重になるのでどうしても以前よりも屋根が重くなるため、できるだけ軽量な屋根材を選ぶ必要がありますが、そこでおすすめなのがガルバリウム鋼鈑の金属屋根材です。

 

軽量かつ高耐久性で、カラーバリエーションも豊富な上に断熱材が一体になった屋根材もあるので遮熱断熱防音といった高機能な材を選ぶことも可能ですよ(^_^)/

 

注意が必要な点として、屋根カバー工法は野地板などの下地が傷んでいる場合や、使用している屋根材によっては施工が出来ないケースもあります。

 

私達街の屋根やさんでは事前に調査を行い屋根カバー工法が適切であるか判断させていただきます。

 

その際の調査やお見積書の作成についてはすべて無料となっておりますので、これから屋根工事をお考えの方はお気軽にご相談ください。

屋根葺き替え工事の様子 屋根カバー工法で防水紙を設置しているところ

 記事内に記載されている金額は2023年11月16日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

関連動画をチェック!

屋根葺き替えvs屋根カバー!違いを分かりやすく【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

屋根葺き替えで不安を解消しませんか?
 これまでの屋根を解体・撤去し、新しい屋根材に葺き替える工事です。屋根材を取り外しますので、その下の防水紙や野地板といった手の入れにくい部分も同時にメンテナンスや補修を行うことができます。屋根の葺き替えというと老朽化した屋根というイメージがありますが、最近では耐震対策としての軽い屋根へ葺き替える…続きを読む
古くなったトタン屋根に最適なメンテナンスは塗装か屋根カバー工法か葺き替えか
 安くて丈夫、施工もしやすいということから普及がはじまったトタン屋根。ガルバリウムが主流になってきたこともありお住まいを新築する際には使われることも少なくなった建材ですが、今でもトタンが使われているという建物や倉庫は意外と目にしますよね。現在のトタン屋根はそのほとんどが大分、古くなってきています。…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      防水工事を行った現場ブログ

      2024/04/24 FRP防水とは?トップコートの塗り替えが防水層の寿命を延ばします!

       屋上やベランダ、バルコニーなどに必須とも言えるのが防水工事です! ですが、一口に防水工事と言ってもウレタン防水やシート防水などその方法には種類があります(#^^#) その中でも、特に強靭な防水層を形成するFRP防水も防水工事の種類の一つです! 今回は、FRP防水の特徴・メリット・デメリットと併せて...続きを読む

      2024/04/18 陸屋根(屋上)は雨漏りが起きやすい!?雨漏り対策とメンテナンスのポイントを解説!

      陸屋根(りくやね)とは  陸屋根は建物の屋根の種類の一つで、斜面のある屋根と異なり、勾配の無い平坦な面を持つ特徴があります。 ビルなどでよく見られ、屋上と言われるとビルやマンションなどの建物を想像する方もいらっしゃるのではないでしょうか?  屋上のスペースを活用できるということか...続きを読む

      2024/04/9 陸屋根のデメリットとは?雨漏りリスクの高さに注意が必要です!

       一口に屋根と言っても「切妻屋根」や「片流れ屋根」など、その形状は様々です。 そうした中で、屋根を生活スペースとして使用できるのが「陸屋根(ろくやね)」と言われる屋根形状です(^^) しかし、陸屋根にもデメリットがありますので採用をご検討されている場合には注意が必要です(;_;) 今回は、陸屋根のデ...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      防水工事を行った施工事例

      施工内容
      その他塗装
      築年数
      約25年
      使用材料
      ロンシール ニューベストプルーフ 塩ビシート防水 機械固定工法

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!