HOME > ブログ > 横浜市旭区白根にて経年劣化したスレート屋根の点検に伺いました.....
横浜市旭区白根にて経年劣化したスレート屋根の点検に伺いました。塗装が剥がれ防水性が低下した屋根には苔やカビが繁殖していました。
横浜市旭区白根にお住まいのお客様より、屋根の汚れが目立ってきたので塗装工事を検討しているとお問い合わせをいただきました。築20年が経過したスレート屋根のお住まいで、これまで屋根のメンテナンスは行われていないとのことでした。
塗装が剥がれ、防水性が低下した屋根
現地へお伺いし、屋根に上がらせていただくと屋根全体に苔や藻、カビが発生していました。スレートの塗装が剥がれ、防水性が失われているサインです。経年劣化により塗装が剥がれると、屋根材表面に雨水が滞留しやすくなり、苔やカビが繁殖するのです。さらに状態が悪化するとスレートが雨水を吸うようになり、吸水による膨張と乾燥による収縮を繰り返すことで、スレートの反りやひび割れが起こるようになります。
スレートの反りやひび割れは雨漏りの原因につながりますので、苔やカビの繁殖に気付いたらメンテナンスを検討されることをおすすめします。
棟板金の浮きも確認できました
スレートの劣化の他、棟板金の劣化症状も確認できました。棟板金を固定する釘が緩み、棟板金が浮き出していたのです。棟板金を固定する力が弱まっているため、強風や突風によって板金が飛散・落下してしまう恐れがあります。また、板金自体にチョーキング現象も発生しており、こちらもメンテナンスが必要な状態となっていました。
お客様に点検結果をご報告し、屋根塗装と棟板金交換によるメンテナンスをご提案いたしました。
◆◆◆参考価格◆◆◆
▼屋根塗装
屋根面積60㎡の場合:税込み415,800円~
※使用塗料は日本ペイント シリコンベスト
▼棟板金交換
棟20mの場合:税込み154,000円~
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策として「手指アルコール消毒」「マスク着用」を徹底しております。どうぞご安心してお問合せください。
記事内に記載されている金額は2023年03月13日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

旭区のその他のブログ
屋根塗装を行った現場ブログ
屋根塗装を行った施工事例


- 施工内容
- 屋根塗装
- 築年数
- 20年以上
- 使用材料
- 日本ペイント ファインパーフェクトベスト ライトグレー
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!