雨樋の各部の名称・役割とは?良く発生する不具合と併せてご紹介!

HOME > ブログ > 雨樋の各部の名称・役割とは?良く発生する不具合と併せてご紹介.....

雨樋の各部の名称・役割とは?良く発生する不具合と併せてご紹介!

更新日:2023年08月22日

 雨樋は、各部材がそれぞれの役割を果たすことで屋根に降った雨水を排水するシステムです。
 その為、雨樋に穴あきや歪みなどの不具合が発生してしまいますと排水不良が発生して雨水が高所から地面へ直接落下してしまう事に繋がり、水たまりや外壁の汚損の原因となってしまう場合があります。 

 今回は、雨樋の各部の名称や役割、よく発生する不具合と併せてご紹介いたします。

雨樋の各部の名称・役割とは?

雨樋の各部の名称・役割

 雨樋は、各部の部材がそれぞれの役割を果たすことで屋根に降った雨水をスムーズに排水する役割を担っています。
 下記に、雨樋の各部の名称・役割をご紹介いたします。

軒樋 止まり

集水器 竪樋

軒樋
 軒樋は、軒先部分に地面と平行になるように設置されることで、屋根上に降った雨水を一番最初に受け止め集水器へと排水します。

止まり
 軒樋の先端部分に設置され、雨水をせき止めることで集水器へ排水を促します。

集水器
 集水器は、軒樋から流れてきた雨水を一度集めることで竪樋へと排水します。

竪樋
 集水器へと集められた雨水は、地面と垂直に設置された竪樋を流れ、地面へと排水されます。

雨樋のよく発生する不具合

軒樋の歪み・穴あき
 軒樋の歪みは積もった雪の重みにより発生してしまうケースが多く、また、雹による被害や錆により穴あきが発生してしまう場合もあります。
 軒樋に歪み・穴あきが発生してしまいますと排水が上手くいかなくなり、軒樋から地面に直接雨水が落下してしまいます。その為、泥濘・水たまりの発生や外壁の汚損に繋がってしまいます。

落ち葉・ごみの滞留
 雨樋に落ち葉・ゴミが滞留してしまいますと、当然ですが雨水の排水が上手く行かなくなり、排水不良が発生してしまいます。
 また、雨樋に溜まった落ち葉などは時間が経過するにつれて酸性に傾きますので、さらに雨樋の劣化を促進させてしまうリスクもあります。雨樋の定期的な清掃を実施しましょう。

 上記の様に雨樋に不具合が発生してしまいますと排水が上手くいかなくなることで、お住いへ様々な悪影響を及ぼします。

雨樋の各部の名称や役割とは?まとめ

 ご紹介いたしました通り、雨樋は軒樋・止まり・集水器・竪樋などの部材で構成された排水システムであり屋根に降った雨水を排水する役割を担っています。
 
 軒樋の歪み・穴あきや落ち葉やゴミの滞留は、雨樋の排水不良の原因となり、水たまり・泥濘の発生や外壁の汚損に繋がってしまうため、注意が必要です。
 雨樋の排水性能を維持するためにも、定期的な点検・メンテナンスを実施することをおすすめいたします。
 
 私達、街の屋根やさんは雨樋の修理・交換工事の施工実績も豊富にございます。点検からお見積りまで無料にて承っておりますので、雨樋の点検・補修・交換をご検討されている方がおられましたら、ぜひご相談ください。

 

 記事内に記載されている金額は2023年08月22日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

知れば安心!雨樋の基礎知識!雨樋を選ぶ際は形状や素材に注目!
 雨樋にはさまざまな種類があることをご存じでしょうか? 形状や素材によって価格だけでなく、特徴も異なります。  雨樋の修理や交換を考える際、多くの人々が「できるだけ安く済ませたい」と考えると思います。しかし、住まいを守るために重要な役割を持っている雨樋を金額だけで選ぶのは早計です…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      雨樋工事を行った現場ブログ

      2025/06/25 【漫画】雨樋修理に火災保険は使用できる?適用されるケースから注意点までご紹介!

      雨樋は風災や雪災の影響を受けやすく、自然環境の被害による損傷を招きやすい場所です(>_<)そうした中、台風や積雪などによる雨樋の破損が、火災保険の補償対象となる場合があります!そこで、この記事では火災保険で雨樋修理ができる条件や申請時の注意点について分かりやすく解説いたします。ぜひ参考に...続きを読む

      2025/06/12 【漫画】「落ち葉除けネット」で雨樋の詰まりを未然に防ぐ!詰まりが招く住宅への悪影響とは?

      特に、秋から冬にかけて気になるのが雨樋の詰まり問題(>_<)落ち葉やゴミが原因で雨水が流れなくなり、建物の劣化や雨漏りのリスクが高まります!そうした中、雨樋の詰まりを防止する上で非常に有用なのが「落ち葉除けネット」です(#^^#)この記事では、雨樋が詰まる原因とリスクから落ち葉除けネット...続きを読む

      2025/06/7 雨樋の詰まりはなぜ起きる?見逃すと危険な原因と対策方法

      「最近、雨のたびに雨樋から水があふれている気がする……」そんな異変を感じている方は要注意です。 横浜市港北区のように住宅が密集し、植栽や落葉樹が多い地域では、雨樋の詰まりが意外と頻繁に発生します。 本記事では、実際の写真を交えて、雨樋の詰まりが起こる原因や、放置することのリスク、...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      雨樋工事を行った施工事例

      施工内容
      雨樋工事
      築年数
      約25年
      使用材料
      施工内容
      雨樋工事
      築年数
      約40年
      使用材料
      積水化学工業 アーバントップΣ90

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!