HOME > ブログ > 雨樋の各部の名称・役割とは?良く発生する不具合と併せてご紹介.....
雨樋の各部の名称・役割とは?良く発生する不具合と併せてご紹介!
雨樋は、各部材がそれぞれの役割を果たすことで屋根に降った雨水を排水するシステムです。
その為、雨樋に穴あきや歪みなどの不具合が発生してしまいますと排水不良が発生して雨水が高所から地面へ直接落下してしまう事に繋がり、水たまりや外壁の汚損の原因となってしまう場合があります。
今回は、雨樋の各部の名称や役割、よく発生する不具合と併せてご紹介いたします。
雨樋の各部の名称・役割
雨樋は、各部の部材がそれぞれの役割を果たすことで屋根に降った雨水をスムーズに排水する役割を担っています。
下記に、雨樋の各部の名称・役割をご紹介いたします。
軒樋:
軒樋は、軒先部分に地面と平行になるように設置されることで、屋根上に降った雨水を一番最初に受け止め集水器へと排水します。
止まり:
軒樋の先端部分に設置され、雨水をせき止めることで集水器へ排水を促します。
集水器:
集水器は、軒樋から流れてきた雨水を一度集めることで竪樋へと排水します。
竪樋:
集水器へと集められた雨水は、地面と垂直に設置された竪樋を流れ、地面へと排水されます。
雨樋のよく発生する不具合
軒樋の歪み・穴あき:
軒樋の歪みは積もった雪の重みにより発生してしまうケースが多く、また、雹による被害や錆により穴あきが発生してしまう場合もあります。
軒樋に歪み・穴あきが発生してしまいますと排水が上手くいかなくなり、軒樋から地面に直接雨水が落下してしまいます。その為、泥濘・水たまりの発生や外壁の汚損に繋がってしまいます。
落ち葉・ごみの滞留:
雨樋に落ち葉・ゴミが滞留してしまいますと、当然ですが雨水の排水が上手く行かなくなり、排水不良が発生してしまいます。
また、雨樋に溜まった落ち葉などは時間が経過するにつれて酸性に傾きますので、さらに雨樋の劣化を促進させてしまうリスクもあります。雨樋の定期的な清掃を実施しましょう。
上記の様に雨樋に不具合が発生してしまいますと排水が上手くいかなくなることで、お住いへ様々な悪影響を及ぼします。
雨樋の各部の名称や役割とは?まとめ
ご紹介いたしました通り、雨樋は軒樋・止まり・集水器・竪樋などの部材で構成された排水システムであり屋根に降った雨水を排水する役割を担っています。
軒樋の歪み・穴あきや落ち葉やゴミの滞留は、雨樋の排水不良の原因となり、水たまり・泥濘の発生や外壁の汚損に繋がってしまうため、注意が必要です。
雨樋の排水性能を維持するためにも、定期的な点検・メンテナンスを実施することをおすすめいたします。
私達、街の屋根やさんは雨樋の修理・交換工事の施工実績も豊富にございます。点検からお見積りまで無料にて承っておりますので、雨樋の点検・補修・交換をご検討されている方がおられましたら、ぜひご相談ください。
記事内に記載されている金額は2023年08月22日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
雨樋工事を行った現場ブログ
雨樋工事を行った施工事例
- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 約25年
- 使用材料
- オーウェンスコーニング
オークリッジスーパー
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!