HOME > ブログ > 横浜市保土ケ谷区瀬戸ケ谷町で飛び込み業者に壊された屋根を点検.....
横浜市保土ケ谷区瀬戸ケ谷町で飛び込み業者に壊された屋根を点検しました
棟板金が浮いていると指摘を受けた
横浜市保土ケ谷区瀬戸ケ谷町にお住いのお客様より、突然訪問してきた業者に屋根の上の板金がパタパタしているから様子を見せてほしいと声をかけられたとのことで、お問い合わせをいただきました。その業者曰く、近所で工事をしていて発見したとのことです。今回のお客様はその業者に言われるがまま、屋根の修理工事で250万円の契約をしてしまったとのことでしたが、本当にそんな状況なのか見てほしいとのご相談でした。詳細をお伺いした限りでは十中八九「詐欺」の営業だったので、落ち着いて判断してクーリングオフも視野に入れて考えるべきとお話をさせていただきました。
スレートはおそらく割られた箇所がありました
現地にお伺いしてみると、屋根は30㎡ほどの比較的小さな屋根でした。この屋根をカバー工事で250万というのですから驚きです。業界で価格が統一されているわけではないので強くいうことはできませんが、弊社なら半額以下で工事できる大きさでした。詳しく見てみると、棟付近のスレートが割れていました。大きい方の割れたスレートは雨跡が少しズレているので、前から中で割れていたのかもしれません。小さい方の割れたスレートは断面が真新しく、ここ最近で割られたもののように見えました。屋根はもともとどうなっていたのかを知る術がないので、飛び込み業者が自分で壊して、元からこうなっていましたと言われたら何も言い返すことができません。
屋根カバー工事の価格は¥877,800(税込)~承っております。
棟板金は間違いなく一度剥がされていました
指摘のきっかけとなった棟板金を見てみると、明らかに釘を引き抜いた形跡が残っていました。築8年ということもあり、今回の現場では飛び込み業者による破壊からの営業が行われたものと推察できます。先述の通り、それを咎める術はないのですが。。。同じようなお問い合わせは毎週のようにいただくのですが、飛び込み業者を屋根に登らせたお客様のうち、半分以上は屋根を壊されている印象です。言葉巧みに近寄ってくるプロの詐欺師のようなものなので、相手にすれば不安を煽られて騙されてしまう方が大勢いらっしゃいます。全部の飛び込み業者が悪というわけではありませんが、悪である確率が非常に高いので、突然の訪問業者は相手にしないように気を付けて下さい。
屋根のことでお困りごとがあれば、調査・見積を無料で対応しておりますので、なんでもお気軽にお問合せください。
記事内に記載されている金額は2023年08月28日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市保土ケ谷区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
屋根葺き替えvs屋根カバー!違いを分かりやすく【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市保土ケ谷区のその他のブログ
横浜市保土ケ谷区のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!