HOME > ブログ > ドーマーとは?雨漏りリスクと原因を徹底解説!
ドーマーとは?雨漏りリスクと原因を徹底解説!
こんにちは!街の屋根やさん横浜支店です(^^)/
今回は、屋根に設置するだけでヨーロッパの建物を彷彿とさせるドーマーについてご紹介致します!
ドーマーの特徴・メリットと併せて、ドーマーのデメリットと言える雨漏りリスクについて詳しく解説させて頂きます(#^^#)
ドーマーとは?
ドーマーは、「屋根窓」「鳩小屋」とも呼ばれる屋根から突き出る様に設置された窓を指します。
よく天窓と混同されがちですが、天窓は屋根面と同じ角度で設置される一方、ドーマーは地面に対して垂直に施工されることが大きな違いです!
ドーマーの魅力は、何といってもそのお洒落な景観ではないでしょうか。
ヨーロッパ建築で多用される事が多く、そうした印象を与えるお洒落な佇まいに憧れる方も多いと思います(#^^#)
また、天窓同様に採光・通気においても大きなメリットがあり、ロフト・小屋裏へ自然の光・風を取り入れる事が可能です!
上記の通り、景観・機能面においてドーマーは様々なメリットがあります。
ただし、清掃がしにくい・太陽光パネルの設置が困難などの点には注意が必要です。
また、ドーマーの一番のデメリット・注意ポイントが雨漏りリスクです(>_<)
ドーマーの雨漏りリスクと原因
前述の通りドーマーは雨漏りの危険性が高く、通常の切妻屋根と比較してもそのリスクは非常に大きいものです!
その大きな原因となるのが、ドーマーと屋根面の取り合い部です(>_<)
ドーマーは屋根面との取り合い部が非常に多いですが、この取り合い部は非常に雨漏りリスクが高い場所です。
もちろん、設置にあたり適切な防水処理はなされると思います。
ですが、紫外線・雨風の影響を常に受け続けるのが屋根面です。
他の箇所と比較しても経年劣化が進行しやすく、それが原因によって雨漏り被害に繋がりやすいのです!
また、取り合い部以外においても、棟・ケラバ・谷板金・サッシ廻りなどは雨漏りリスクが大きいと言えます。
お洒落な景観・通気・採光が魅力のドーマーですが、雨漏りを未然に防ぐ為には一般的な屋根よりもよりこまめな点検・メンテナンスが必要です!
ドーマーとは?まとめ
今回はヨーロッパ風のお洒落な景観を演出可能であり、採光・採風などの機能面にも魅力的なドーマーについてご紹介致しました!
しかし、ドーマーには取り合い部をはじめとして雨漏りリスクが高い箇所が数多く存在します(>_<)
ドーマーからの雨漏りを未然に防ぐ為にも、より一層注意して定期点検・メンテナンスをされることがおすすめです!
私達、街の屋根やさんはドーマーからの雨漏り修繕工事の施工実績も豊富にございます(*^-^*)
ドーマーの点検・メンテナンスをご検討されている方や、すでにドーマーから雨漏りが生じてしまいお困りの方がおられましたら、ぜひお気軽にご相談下さい!
専門スタッフによるきめ細やかな点検・お見積りの作成まで無料にて承っておりますので、ご安心ください(^^)/
記事内に記載されている金額は2023年11月28日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
雨漏り修理を行った現場ブログ
雨漏り修理を行った施工事例
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!