瓦屋根のメリット・デメリット|高耐久で日本の伝統を感じさせるデザインが大きな魅力です!

HOME > ブログ > 瓦屋根のメリット・デメリット|高耐久で日本の伝統を感じさせる.....

瓦屋根のメリット・デメリット|高耐久で日本の伝統を感じさせるデザインが大きな魅力です!

更新日:2024年01月31日

 こんにちは!街の屋根やさん横浜支店です(^^)/

 スレート金属屋根材など、屋根材には多くの種類が存在します。
 その中でも日本国内で古くから使用されてきた屋根材と言えば、「」ですよね(^^♪

 その為、国内の多くの重要文化財には瓦屋根の建造物が存在します(#^^#)

 今回は、瓦屋根の特徴やメリット・デメリットと併せて、メンテナンスのポイントをご紹介致します!

瓦屋根のメリット・デメリット

瓦屋根の特徴・メリット

瓦屋根

 一般的な瓦の種類である和瓦は、粘土を主原料として高温で焼くことで製造されます。
 また、その中でも焼成する際に手を加えず蒸し焼きにし、炭素膜を形成させる「いぶし瓦」や、焼成する際に釉薬をかけて色付けすることで「釉薬瓦」など種類が分かれます(#^^#)

 最大の特徴・メリットと言えるのはその耐久性です。
 耐用年数が50年を超えるものを存在し、さらに一部の瓦を除いて塗装等のメンテナンスを必要としません(#^^#)

 また、防音性・断熱性にも優れていますので、雨音や熱の伝達により室内の気温が変動してしまう事を抑制する効果も備えます!

 瓦は日本の伝統を感じさせる景観面の魅力に加え、しっかりと機能面のメリットも備えています。
 古来より屋根材として使用されてきたことにも納得ですね(^^♪

 

瓦屋根のデメリット

 続いて、瓦屋根のデメリット・注意点をご紹介致します!

 まず、大きなデメリットとして挙げられるのが瓦の重量です。
 瓦の重量はそのイメージと等しく、他の屋根材と比較しても大きいです。

 屋根の重量に比例して地震の際のお住まいの揺れは大きくなる傾向にありますので、他の屋根材と比較して耐震性が低いと言えます(>_<)

 また、屋根カバー工法による屋根リフォームが困難な点もデメリットと言えます😥
 屋根カバー工法は既存の屋根材に新規の屋根材を被せる屋根リフォーム方法です。

 既存屋根材の撤去がほぼ必要無いことから、撤去費用・工期の削減に期待が出来る人気のリフォーム方法ですが、屋根構造が複雑な瓦屋根には施工が難しいのです。
 将来的にリフォーム方法の選択肢が狭まれてしまう点にも注意が必要です!

瓦屋根のメンテナンスのポイント

 一部の瓦を除いて、瓦の耐用年数は非常に長く塗装メンテナンスも必要ありません。
 しかし、瓦屋根を構成するのは「瓦」だけではありません(>_<)

 以下に、瓦屋根のメンテナンスのポイントをご紹介致します!

漆喰

漆喰

 主に、棟瓦の施工に使用されるのが漆喰です。
 漆喰の役割は瓦の固定し、棟瓦の土台である葺き土を保護する事です。

 その為、漆喰の劣化進行によって剥離してしまいますと、葺き土への雨水の浸水・流出を招いてしまう事で棟瓦の歪み・倒壊を招きます(>_<)

 漆喰の耐用年数は20年程度と言われていますので、忘れずに点検・メンテナンスを実施されることがおすすめです!

谷板金

谷板金

 谷板金は瓦屋根の谷部分に設置する事で、雨水を一カ所に集めて排水をスムーズにする役割を担います😊

 ですがこの谷板金、屋根に使用される部材の中でも雨漏りリスクが非常に高いと言われています(>_<)
 雨水を排水する関係上、水分の影響を長時間受ける事から「錆」が発生しやすく、それによって生じた穴から浸水してしまうケースが非常に多いです。

 定期的な点検を行い、雨漏り被害を未然に防ぎましょう!

防水紙

防水紙

 瓦屋根のメンテナンスにおいて、忘れてはいけないのが下地材である防水紙です!
 瓦の下地材であり、屋根材内部に浸水した雨水を防ぐ事で雨漏りを防止する役割を担います。

 その為、防水紙がしっかりと機能していれば、瓦に割れなどの異常が発生してもすぐに雨漏りに繋がる事はありません(#^^#)

 しかし、一般的に防水紙の耐用年数は20年超と言われていますので、こちらも瓦の耐用年数と比較すると短いです。
 下地材である防水紙も忘れずに定期的な点検を行いましょう!

瓦屋根であっても定期的な点検・メンテナンスを行いましょう!

 ご紹介させて頂きました通り、瓦は非常に耐久性が高く防音性・断熱性に優れる屋根材です。
 しかし、他の屋根材と比較して重いことから耐震性に不安があり、屋根カバー工法といったリフォーム方法の選択肢が狭まってしまう事に注意が必要です(>_<)

 また、瓦屋根は「瓦」のみで構成されているわけではありません!
 漆喰・谷板金・防水紙などは瓦ほどの耐用年数を備えていませんので注意しましょう。

 瓦屋根であってもスレート屋根・金属屋根と同様、定期的な点検・メンテナンスをされることがおすすめです(#^^#)

 

 私達、街の屋根やさんは瓦屋根の点検・施工実績も豊富です!
 瓦屋根の点検・メンテナンスをご検討されている方や、瓦屋根のお困り・ご不安事をお持ちの方がおられましたら是非お気軽にご相談下さい!

 また、点検~お見積りの作成は無料にて承っておりますのでご安心ください!

 

 記事内に記載されている金額は2024年01月31日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

関連動画をチェック!

【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


屋根葺き替え898,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

これまでの瓦を再利用!瓦屋根葺き直しの2つのメリット・デメリット
一旦、屋根材(瓦・天然スレート)を取り外し、防水紙や野地板を交換・補修してから、これまでの屋根材を再利用して屋根を葺き直す工事です。既存の屋根材を新しい屋根材に交換する屋根葺き替えと似ていますが、これまでの屋根材を再利用するところが大きく違います。したがって、屋根葺き直しが行える屋根は耐用年数が長い…続きを読む
瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
 和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。 また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面を広く取った屋根、…続きを読む
あなたの屋根はどの形?18種類の屋根と名称をご紹介
 普段、生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。ちょっと街を歩いてみましょう。ご近所を散歩するだけで、様々な形、様々な材料の屋根があることが分かります。  カッコイイ屋根、素敵な屋根、オシャレな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、実に様々です。神社・仏閣ともなれば荘厳なものが多…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      屋根葺き替えを行った現場ブログ

      2024/09/12 瓦屋根のデメリットとは!?耐震性を気にされて金属屋根材に葺き替える方が増えています!

       「瓦」は日本古来より使用されてきた屋根材であり、多くの重要文化財にも使用されています! 屋根材として景観面・機能面にも優れ、多くの住宅で採用されてきました(*^-^*) ですが、その一方で新築で採用される事は減り、さらに瓦屋根から金属屋根材に葺き替える方も増えてきています(>_<) そ...続きを読む

      2024/09/11 セメント瓦の劣化を防ぐ!耐用年数を延ばすためのメンテナンスガイド

      セメント瓦の耐用年数について  セメント瓦は、モルタルやコンクリートを主成分とする瓦で、耐久性が高く、耐用年数は一般的に30年から40年程度とされています!  しかし、地域の気候条件やメンテナンス状況によって、その寿命は大きく変わります。 特に紫外線や雨、風雪などの自然環境に晒さ...続きを読む

      2024/09/10 立て平葺きが雨漏りに強い理由とは?特徴からメリット・デメリットまで詳しく解説!

       近年、重量のある瓦屋根から、軽量な金属屋根材に葺き替える方が増えています! 屋根の重量は軽量になるほど地震発生時の揺れを軽減できる為、軽量な金属屋根材に交換する事で地震対策やお住まいの構造部への負担軽減に繋がります(#^^#) また、金属屋根材の葺き方には種類があり、特に「立平葺き」は雨漏りに強い...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根葺き替えを行った施工事例

      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      30年以上
      使用材料
      ガルバリウム鋼板0.35mm厚
      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      約17~18年
      使用材料
      IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドグリーン

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!