ケラバとはどこのこと?状態別雨漏り補修方法についても詳しく解説!

HOME > ブログ > ケラバとはどこのこと?状態別雨漏り補修方法についても詳しく解.....

ケラバとはどこのこと?状態別雨漏り補修方法についても詳しく解説!

更新日:2024年02月28日

 「『ケラバ』って言われても、正直どこのことかわからない…」
 「どんなメンテナンス方法があるの?

 このように思った経験はありませんか?

 本記事では、「ケラバ」とは一体どこのことなのか、そのメンテナンス方法についても詳しく解説します!🌞✨

 

ケラバの持つ役割やメンテナンス方法をご紹介

 

ケラバって何だろう?

ケラバとは、お住まいの特定の部分を指す言葉です!

ケラバ

 ケラバは、部材の名前ではなく、屋根のある特定の箇所を指す建築用語です。特に、切妻屋根や片流れ屋根などの種類の屋根では、外壁から突き出した部分を指します。これは屋根の端であり、雨樋が取り付けられていない側がケラバと呼ばれます。
 屋根の形状によって、ケラバのある屋根とない屋根があり、ケラバの有無は屋根の設計に大きな影響を与えます!😳

 ケラバは、日本語では「螻蛄羽(ろうこうば)」とも呼ばれ、その名前は昆虫のオケラの羽に似た形状に由来します。

 

破風

 

 ケラバの先端には破風板が一般的に取り付けられます。

 反対に、地面に平行な部分で樋が付いている側は「軒」と呼ばれます。

 

実はかなり重要!ケラバの役割

ケラバ

 

 ケラバは、屋根の一部ではなく、住宅の機能において重要な役割を果たしています!

 

・日射量の制御
・外壁の保護
・雨水の侵入防止

 

 ケラバがあることで、夏の強い日差しを遮り、室内や外壁への直射日光を防ぎます。これにより、室内の温度上昇を抑制し、快適な居住空間を保ちます。また、冬には日射角度が低くなるため、ケラバがあっても自然な暖かさが室内に届きます。ケラバは四季を通じて日射量を調整し、エネルギー効率の高い快適な環境を提供します。

 

 さらに、ケラバがあることで、外壁が紫外線や雨水から保護され、劣化が遅れます。色あせや塗装のはがれ、雨水による損傷は、外壁の見た目だけでなく、保護機能にも影響します。適切なケラバ設計はこれらの問題を効果的に防ぎ、メンテナンスコストを削減します!

 

 特に、ケラバ周辺は雨漏りのリスクが高まる場所です。適切な雨対策を行うことで、屋根内部への水の侵入を防ぎ、雨漏りを防止できます。逆に、不適切なケラバの設計やメンテナンス不足は、雨漏りのリスクを増加させるので、注意が必要です。

 

>>ケラバについてはこちらでも詳しく解説しています<<

 

都市部や狭小地ではケラバのないお住まいも増えている

 都市部狭小地では、限られたスペース内で最大限の機能を確保する必要があり、そのためにケラバの設計は建物全体の計画に密接に関わってきます。ケラバの設計は特に慎重に行われるべきなんですね!😉

 

都市部や狭小地におけるケラバ

 

 都市部では、建物同士の狭い間隔や周囲の環境を考慮して、ケラバの長さや勾配を調整する必要があります。限られたスペースでのケラバ設計では、隣接する建物への影響を最小限に抑えつつ、適切な日射調整と雨水管理を実現することが肝要です。また、建物の高さ制限や外観の統一性など、都市計画上の規制にも配慮しながら設計を進める必要があります。

 

 狭小地では、ケラバを設置することで生じる影響を特に慎重に考慮する必要があります。ケラバの突出を最小限に抑えることで、スペースを有効活用できますが、その際にも雨漏りや外壁の劣化を防ぐための対策が不可欠です。高度な防水技術や建物のデザインに合わせた独創的なケラバの形状が求められることもあります。

 

 また、現代の建築では、狭小地であるからという理由だけでなく、デザインの観点からケラバを出さない住宅も増加しています。(→軒ゼロ住宅

 

ケラバからの雨漏りを防ぐためには

点検の様子 施工スタッフ点検

 雨漏りを未然に防ぐには、何といってもケラバの定期的な点検とメンテナンスが肝心です!

 破風板の損傷汚れの蓄積雨水の処理不良などが雨漏りの主要な原因となります。これらを適切な時期に修理・交換することで、ケラバはその機能を十分に発揮します!😊👍✨

 

ケラバの修理方法

 また、ケラバの修理には塗装、板金巻き、破風板の交換など、いくつかの方法があります。修繕の方法は居住状況によって異なりますので、街の屋根やさんにお気軽にご相談ください!

塗装

破風板塗装

 破風板の塗装は、軽度の損傷や劣化に対する手段です。新しい塗装を施すことで、破風板を雨や紫外線から保護し、外観を改善します。この手法は費用が比較的抑えられ、見た目のリフレッシュにも効果的です!

板金巻き

破風板板金巻き

破風板板金巻き

 板金巻きは、破風板を金属の板で覆う方法で、耐久性を高めることができます。破風板の損傷が軽度な場合に有効で、塗装よりも耐久性が高く、メンテナンスの頻度を減らすことができますが、費用は若干高めです。

破風板の交換

破風板交換

破風板交換

 破風板の交換は、激しい損傷や劣化が見られる場合に必要な手段です。新しい破風板に交換することで、ケラバの機能を完全に回復させることができます。この方法は費用が高めですが、長期的に雨漏りの不安が無い工事となります。

 

>>ケラバの修理方法について、詳しくはコチラ!<<

 

ケラバのことなら街の屋根やさんにお任せください!

 「家のケラバの状態が気になる」
 「ケラバのメンテナンスを考えている」

 そんな方は、是非街の屋根やさんにお任せください。

 

 街の屋根やさんは、これまでに10,000棟以上の屋根を点検してきた豊富な経験と工事の実績を持ち、お客様のニーズに合わせた最善の提案を行います!

 点検・お見積りの作成は無料で行っておりますので、是非ご活用ください😊✨

 

お問合せはこちら

 記事内に記載されている金額は2024年02月28日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

関連動画をチェック!

雨漏りの前兆!?チェックしておきたい破風・軒天の症状!【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

不具合は雨漏りに繋がる!ケラバの修理方法をご紹介
 多くのお住まいに採用されている化粧スレート屋根材、その特徴や正しいメンテナンス方法を知っているという方も多くなったように見受けられます。スレートに限らず屋根材が劣化もしくは破損することで雨漏りが起きる可能性が非常に高くなりますが、雨漏りを起こす意外な部位として『ケラバ』が挙げられます。 普段の生…続きを読む
とても重要!雨漏りを防止する雨仕舞い
 「防水」は一般の方でも馴染みのある言葉だと思いますが、「雨仕舞い」は聞いたことがないという方がほとんどではないでしょうか。屋根やさんなどの建設関係者でなければ、聞く機会がない「雨仕舞い」、雨漏りを防ぐためにとても重要な考え方なのです。雨水を残留させないのが雨仕舞いの基本的な考え方 雨を仕舞うと書い…続きを読む
雨漏りの原因となりやすいパラペット、メンテナンスは必須です
 誰しも一度はビルの屋上に上がったことがあるのではないでしょうか。一般的にビルの屋上は陸屋根と呼ばれるほぼ平らな屋根で、ほぼ傾斜がありません。そして、その外周部は建物によって違いますが、低い壁か高い壁で取り囲まれていることがほとんどです。低い壁の場合、その上に手摺りが設置されていなければ歩行可能な…続きを読む
雨漏り修理・雨漏り工事は街の屋根やさんへ
 雨漏りは屋根から漏ると思われがちですが、原因が屋根以外である事も普通です。よくある窓回り、外壁、ドレインからの他、異常気象で雨水が吹き上がって軒天の隙間から入り込んだり、太陽光パネルの設置による下地の破損など、原因が多様化しているのが最近の傾向です。そのため、気がついた時にはすでに様々な経路を伝っ…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      その他塗装を行った現場ブログ

      2024/04/10 軒下の意味・場所とは?軒の役割や必要なメンテナンスをご紹介!

        お住まいは場所によって様々な名称があり、屋根だけでも「軒」「棟」「小口」「ケラバ」など様々な名称があります! それでは、「軒下」がどの場所を指す言葉かをご存知でしょうか?  今回は、軒下の意味・場所と併せて、軒の役割や必要なメンテナンスをご紹介いたします(^^)/軒下の意味・場所とは? 屋根が外...続きを読む

      2024/02/15 ケレンってどういう意味?鉄部塗装に必須のケレン作業の必要性・語源をご紹介!

       こんにちは!街の屋根やさん横浜支店です(^^)/ 塗装メンテナンスは、ただ塗料を塗るだけではありません! 既存の劣化した塗膜・汚れを除去する高圧洗浄や、下塗り・中塗り・上塗りに分けての3度塗りなど、前準備・適切な工程が必要です(>_<) その中でも、特に鉄部塗装に必須と言われる工程が「...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      その他塗装を行った施工事例

      施工内容
      その他塗装
      築年数
      約25年
      使用材料
      ロンシール ニューベストプルーフ 塩ビシート防水 機械固定工法

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!