HOME > ブログ > 飛び込みの訪問営業を断るコツ|よく指摘される「屋根の板金」と.....
飛び込みの訪問営業を断るコツ|よく指摘される「屋根の板金」とは?
街の屋根やさんにいただくご相談の中でも非常に多いのが「訪問業者に屋根の異常を指摘されて困っている(>_<)」というご相談で、その中でも指摘を受ける事が多いのが「屋根の板金」です!
そうした場合、点検にお伺いさせて頂きますと本当に異常が生じているケースもありますが、残念ながら「何も異常が無いケース」も少なくありません。
もちろん、全ての訪問業者が悪徳業者ではありませんが、屋根の異常を指摘して緊急性が無いのにも関わらず工事契約を迫ると言ったトラブルが多い事も事実です。
今回は、訪問業者に指摘されることが多い「屋根の板金」の場所や特徴と併せて、飛び込みの訪問営業を断るコツを詳しくご紹介致します!
訪問営業のターゲットにされやすい「屋根の板金」
冒頭でもお伝えした通り、訪問営業のターゲットとなりやすいのが 「屋根の板金」です!
ですが、いきなり「屋根の板金」と言われてもその場所や役割をご存じない方が多いと思います(>_<)
まず、屋根に使用される板金は複数存在する場合がありますが、多くの場合は「棟板金」を指している事が多いです。
棟板金は屋根の面と面同士の合わさり部に設置され、合わさり部に生じた隙間の保護や屋根材同士を固定する役割を担っています。
しかし、その一方で屋根の頂上部など屋根の中でも高い位置に設置されることから、風の影響を受けやすい特徴を持っています。
また、棟板金の固定先である「貫板」の劣化進行は固定力の低下に繋がり、棟板金の浮きをはじめとして剥がれ・飛散被害を招いてしまいます😥
上記のことから、棟板金は屋根の中でも異常が生じやすい部材として知られています!
棟板金が訪問業者のターゲットにされやすいのは、「たとえ異常が確認出来ていなくても屋根の上に上ってしまえば実際に異常が生じやすい可能性が高い為」です。
飛び込みの訪問営業を断るコツ
訪問営業も「営業のプロ」です。
どの様な訪問営業でもお断りするのが難しかったり、時間を要してしまう事が多いですよね(>_<)
まず、大切なのは「必要ありません!」と伝える事です。
言いにくいとは思いますが、話を聞いている内に契約をする流れに…となる前にハッキリとお断りする事が大切です。
また、「いつも頼んでいる工務店・お店があるので…」と伝える事も効果的です。
理由がある事で、比較的断りやすくなります!
さらに、 「帰ってください」と言っているのにも関わらず訪問業者が留まる場合、刑法130条の「不退去罪」に該当する可能性があります。
必要無いと伝えているのにも関わらず引き下がらない場合、警察を頼る事も方法の一つです!
訪問営業があまりにもしつこい場合、身を守る最後の手段として覚えておきましょうね。
訪問営業に屋根の上の指摘を受けたら…
今回は訪問営業を断るコツや、訪問営業のターゲットとなりやすい棟板金についてご紹介させて頂きました!
しかし、ここで注意が必要なのが、全ての訪問業者が悪徳業者では無いという事です(>_<)
実際に屋根の上に異常が生じている可能性もゼロではありませんし、ご自身での確認が困難な事から「訪問営業を断ったけどやっぱり屋根の上の状態が不安…」とお思いの方が多いのではないでしょうか。
そこで、そうした場合も街の屋根やさんにお任せください!
私達、街の屋根やさんは点検~お見積りの作成・ご相談まで無料にて承っております。
訪問営業に指摘を受けてご不安になられている方がおられましたら、ぜひお気軽にご相談下さい(^^)/
ご相談のみのご連絡もお待ちしております!
記事内に記載されている金額は2024年05月07日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

棟板金交換を行った現場ブログ
棟板金交換を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!