HOME > ブログ > 屋根足場ってなに?屋根工事における足場の重要性を徹底解説!
屋根足場ってなに?屋根工事における足場の重要性を徹底解説!
屋根の工事を行う際に、欠かせないのが「足場」の存在です。
高所での作業は危険が伴うため、足場の設置は安全の確保だけでなく、作業の効率や仕上がりの品質にも大きく関わってきます。
また、特に急こう配の屋根では「屋根足場」と呼ばれる特殊な足場が必要になることもあります。
この記事では、屋根足場の役割や注意点について詳しく解説いたします(^^)/
屋根工事に欠かせない「足場」
屋根工事を行う際に、まず準備しなければならないのが「足場」です。
高所での作業が中心となる屋根工事では足場がなければ作業自体が不可能なケースも多く、安全性はもちろん作業の効率にも大きく影響します。
また、足場には「養生シート」が取り付けられることも多く、これは高圧洗浄時の水や塗料の飛散を防ぐための大事な役割を果たしています。
周囲への配慮にも欠かせないポイントです(#^^#)
急こう配屋根の施工に必要な「屋根足場」とは?
厚木市森の里のお住まいで仮設させていただいた、屋根足場です!
通常の足場に加えて、屋根の勾配が急な場合に必要になるのが「屋根足場」です。
これは、屋根の斜面上に直接設置されるタイプの足場で、特に30度以上の急勾配屋根において必須とされます。
急こう配の屋根では、通常の足場だけでは屋根の上に安全に立って作業を行うことができません。
そのため、屋根面に合わせて足場板を敷き、滑り止めの措置を講じる「屋根足場」が活躍します。
屋根足場の設置によって、
①作業員の安全が確保される
②工事の精度が安定する
③落下物や工具の飛散を防止できる
といったメリットがあります(>_<)b
ただし、急勾配屋根を仮設する場合、通常の足場とは別途費用が必要となるため注意が必要です(>_<)
外壁塗装と屋根塗装の同時施工がおすすめ!
屋根工事や屋根塗装の際に足場を組むのであれば、外壁塗装も一緒に行うのがとってもおすすめです(^^)/
というのも、足場を組むにはコストと時間がかかります。
一度足場を設置してしまえば、屋根も外壁も両方の工事が同時に行えるため、
①トータルコストの削減
②工期の短縮
③劣化箇所の一括メンテナンス
といった大きなメリットがあります!
特に外壁と屋根は同じように紫外線や雨風の影響を受けて劣化が進みますので、メンテナンスのタイミングも重なりがちです。(#^^#)
「せっかく足場を組むなら外壁も一緒に!」というのが、最近のスタンダードになりつつあります!
まとめ
屋根工事や塗装工事において、足場は作業の安全と品質を支える非常に重要な設備です。
特に勾配のある屋根では「屋根足場」が必要不可欠となり、しっかりとした設置が行われることで、安心して工事を進めることができます。
また、足場の設置に合わせて外壁と屋根の同時施工を行えば、コスト面でも工期面でもメリットが大きくなります。
街の屋根やさんでは、屋根と外壁の同時メンテナンスにもご対応可能です!
お電話・専用メールフォームにて、ぜひお気軽にご相談ください(^^♪
記事内に記載されている金額は2025年08月08日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

厚木市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

厚木市のその他のブログ
厚木市のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根葺き替え
- 築年数
- 約32年
- 使用材料
- スーパーガルテクト
(Sシェイドブルー)
屋根塗装を行った現場ブログ
屋根塗装を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!