屋根塗装は足場なしでできる?屋根と外壁を一緒に塗るメリットとは

HOME > ブログ > 屋根塗装は足場なしでできる?屋根と外壁を一緒に塗るメリットと.....

屋根塗装は足場なしでできる?屋根と外壁を一緒に塗るメリットとは

更新日:2025年10月10日

屋根塗装を考えるとき、「足場を組まずにできないかな?」と気になる方も多いのではないでしょうか?

しかし、実際には安全性や仕上がりの面から足場が必要なケースがほとんどです。
この記事では、足場無しでの屋根塗装が可能な場合や、足場の重要な役割、そして屋根と外壁を同時に塗装することでお得にする方法について解説いたします!

屋根塗装は足場なしでできる?屋根と外壁を一緒に塗るメリットとは

足場無しで屋根塗装は出来る?

屋根塗装における足場

屋根塗装に掛かるトータルコストにおいて、足場の仮設費用は大きな割合を占める部分でもあります。
そのため、費用を抑えるためにも「足場を組まずにできないの?」と思われる方も多い印象です。

しかし、結論から言うと屋根塗装において足場の仮設は必ずと言って良いほど必要となります(>_<)

その理由のひとつが、法律で定められている安全基準にあります。

労働安全衛生法およびその関連規則では、地上2メートル以上の高所で作業を行う場合には、墜落防止のための措置(足場の設置や安全帯の使用など)を義務付けられています。

つまり、屋根のような高所での塗装作業を行う際に足場を設けないのは、安全面だけでなく法的にも問題があるということになります。

一般的に、2F以上の住宅で屋根塗装を行う場合、足場は必ず必要となります。

屋根塗装における足場の役割

足場 メッシュシートが被せられた足場

屋根塗装の際、足場はただの「作業のための台」ではありません。

まず第一に、職人さんの転落を防ぐ「安全確保」の役割があります。
屋根の上は思っている以上に滑りやすく、苔の繁殖や劣化が進行している様な屋根ではさらに危険も大きくなります。

安定した足場があることで万一の事故を防ぐことが出来ますし、仕上がり品質も安定させることが出来ます(#^^#)

また、足場に飛散防止ネットを張ることで、塗料の飛び散りや近隣住宅への影響を防ぐことができます。
特に住宅街など隣家との距離が近い場所では、とても重要なポイントです!

つまり、足場は「安全・品質・周囲への配慮」を支える重要な役割を担っています(^^)/

屋根と外壁の同時塗装で足場の費用をお得に!

上記の通り、多くの場合において屋根塗装に足場は必要不可欠となりますが、そうした中でも「足場の仮設費用を抑えたい!」とお考えの方もいらっしゃると思います。

そこで、そうした方にぜひ検討していただきたいのが、「屋根と外壁の同時塗装」です。

屋根塗装にも外壁塗装にも足場が必要ですが、同時に行えば足場の設置が一度で済ませられます。
そのため、別々に施工すると足場を2回設置・撤去することになりそのたびにコストがかかりますが、同時に工事を行うことで足場の設置回数を1回にまとめることが可能です!
結果的に、全体の費用を抑えることが出来ます(#^^#)

また、屋根と外壁の同時塗装を行う事で以下の様なメリットにも繋がります。

  • ・家全体の外観バランスが整う
  • ・工期が短くなる
  • ・メンテナンス時期を合わせやすくなる

せっかく足場を組むなら、屋根と外壁を一緒に塗り替えることで、見た目もコスパも良いリフォームにするのがオススメです。

まとめ

一般的に屋根塗装において、足場の仮設は必ずと言って良い程必要になります!
足場を使うかどうかは建物の構造や屋根の形によって判断されますが、安全性と仕上がりの美しさを確保するには足場が欠かせないのが現実です。

そうした中、屋根と外壁を同時に塗装することで足場の設置が一度で済み、費用面でもお得になる施工です(#^^#)

街の屋根やさんは、屋根塗装と外壁塗装の同時施工のご相談もご対応可能です。
ぜひ、お気軽にご相談ください!

 記事内に記載されている金額は2025年10月10日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


屋根塗装348,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

1回分の足場代費用が節約できる?足場のお得な有効活用方法
【動画で確認「一度の足場で二度おいしい工事」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください! ↓ ↓ ↓ 【動画で確認「一度の足場で二度おいしい工事」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいと…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      屋根塗装を行った現場ブログ

      2025/10/2 コロニアル屋根とは?スレート・カラーベストとの違いや特徴を解説

      コロニアル屋根は、日本の住宅で非常に多く採用されている人気の屋根材です(^^♪見た目のスッキリ感や軽量さから幅広い住宅に使われてる一方、「スレート」「カラーベスト」と何が違うの…?と疑問を持たれる方も多いのではないでしょうか?この記事では、コロニアル屋根の特徴や選ばれる理由、そして注意点や必要なメン...続きを読む

      2025/09/29 下塗りで差がつく!プライマーの役割と塗装を長持ちさせる秘訣

      塗装工事を行う際、下塗り塗料として多く使用される「プライマー」。普段はあまり耳にしない言葉かもしれませんが、実は塗装の仕上がりや耐久性を大きく左右する重要な存在なんです(^^♪今回は、プライマーの基本から特徴、さらに下塗りを怠るとどうなるのか?まで、分かりやすく解説いたします!ぜひ参考にしてみてくだ...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根塗装を行った施工事例

      施工内容
      屋根塗装
      築年数
      築14年
      使用材料
      塗装:日本ペイント ファインパーフェクトベスト 棟板金:ガルバリウム鋼板製 樹脂製貫板

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!