磯子区にて、屋根カバー工事の点検
2015/02/06 更新
本日は、磯子区に来ています。
築25年でメンテナンス歴無し。
雨漏り等、目立ったトラブルはないが、そろそろ屋根が気になるので点検してほしい。とのお問い合わせです。
まずは、梯子をかけて登ってみます。
コロニアルはだいぶ傷んできていますが、目立った問題はありません。
メンテナンス歴はないとの事ですが、塗装も一回、棟板金も補修した跡があります。
しかも、棟板金の上に脳天釘が打ってあります。
これは、プロがやる事ではないですね。しかも、コーキングで釘頭を埋めてもいません。
へたをすると、ここから雨漏りが始まりそうです。
野地板は、それほど傷んでいませんが、軒先の劣化が気になります。
とりあえず、点検した写真をお見せしながら、状況をご報告させて頂きました。
劣化具合からいっても、塗装はお勧めしません。
塗っても、5,6年で剥離してくる可能性があります。
後々の事を考えると、屋根カバーがいいでしょう。
折角足場をかけるので、併せて雨樋も交換しておいた方がいいかもしれません。
工事の期間は、1週間ぐらいでしょうか。
ここからは、劣化が加速度的に進行します。
早めの処置が必要です。
記事内に記載されている金額は2015年12月25日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。