HOME > ブログ > 横浜市戸塚区で屋上シート防水劣化による雨漏り
横浜市戸塚区で屋上シート防水劣化による雨漏り
横浜市戸塚区にて商業店舗様より雨漏りがあるとのご相談をうけて点検にお伺いしました。
室内の雨漏り箇所を確認させていただくと天井には広範囲にわたり雨染みが確認できるほか、一部天井が抜け落ちてしまっている箇所もあり早急な対応が必要だとわかります。
室内の雨漏り箇所にあたりをつけて屋外の点検を行っていきます。

まずは屋上の点検です。
屋上はシート防水が施されているようですが、あちこちでシートが切れてめくれあがっている状態でした。

シートの中にも水が溜まってしまっている状態で、ジョイント(つなぎ目)の部分にもコーキングが施された様子はありませんでした。
これでは簡単に剥がれて、下地に水が浸入してしまいます。広範囲でジョイント部分はめくれあがってしまっている状態でした。

排水ドレン周りも、排水が追い付いていないようで、錆の発生など劣化が確認できます。
排水不良が発生しているようです。水が溜まってしまっています。

階段部分にも防水塗装が施されていましたが、水を吸い込み塗膜が膨れてしまっています。
防水性は切れかかっていると言えるでしょう。
他にも雨漏りの原因となり得る箇所は複数特定できました。現状の雨漏りの状態から、一度シート防水を剥がしたうえで下地の補修を行い、新たに屋上の防水工事を行った方が良さそうです。
経年劣化による金属部のサビによる腐食や鉄骨階段の補強後、新らたに防水工事を行った方が良いでしょう。
一般的な三角形の屋根に比べて陸屋根や屋上、ベランダなどの平らな傾斜のない個所は雨水が溜まりやすいため雨漏りのリスクが高くなってしまいます。
定期的なメンテナンスを行うことで、お住まいの雨漏りを防ぎメンテナンスにかかるトータルコストを抑えることが出来ます。
当店では陸屋根、屋上防水、バルコニー・ベランダ防水なども承っておりますのでお気軽に0120-989-963までお問合せください。

横浜市戸塚区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市戸塚区のその他のブログ
横浜市戸塚区のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 28年
- 使用材料
- IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドモスグリーン
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!