屋根塗装が剥がれる原因とは?放置リスクと塗装メンテナンスの重要性を解説!

HOME > ブログ > 屋根塗装が剥がれる原因とは?放置リスクと塗装メンテナンスの重.....

屋根塗装が剥がれる原因とは?放置リスクと塗装メンテナンスの重要性を解説!

更新日:2025年05月05日

街の屋根やさんにお問合せをいただく中でも多いのが、「屋根の塗装が剥がれて来てしまった…」というお悩みです!
屋根塗装の剥がれは見た目の問題だけでなく、放置をしてしまえば屋根材の劣化にも繋がります(>_<)

この記事では、屋根塗装が剥がれる原因から放置による悪影響、そして正しい対処方法まで分かりやすくご紹介いたします♪

屋根塗装が剥がれる原因とは?放置リスクと塗装メンテナンスの重要性を解説!

なぜ剥がれる?屋根塗装が剥がれる主な原因とは

塗膜が著しく劣化している屋根

こちらは、現地調査のご依頼を承りました、戸塚区矢部町のスレート屋根です。
屋根全体に苔が繁殖し、塗装の色あせ・剥がれも目立つ状況です(>_<)

まず、屋根塗装が剥がれて来てしまう一番の原因となるのが「塗膜の劣化」です。

塗料の種類にもよりますが、一般的な塗料の寿命は約10年程度と言われています。
太陽から降り注ぐ紫外線や雨風の影響を受け続けることで徐々に劣化が進行し、色あせや剥がれを生じさせてしまいます。

一方、「塗装を施したばかりなのに剥がれてしまっている…」というケースでは施工に問題がある可能性も考えられます。
塗装を施してから2~3年程度で剥がれを確認された場合には、施工された業者へ連絡をして見ましょう。

放置は危険!屋根塗装の剥がれによる悪影響

景観の悪化と屋根材の劣化

屋根塗装は美観を整えるだけではなく、屋根材を保護する大切な役割を担っています。

そのため、「少し剥がれただけだから…」と油断してはいけません!
屋根塗装の剥がれを放置すると、次のようなトラブルに発展する可能性があります。

・景観の悪化
お住まいの中でも屋根は非常に目立つ部分であり、「住宅の顔」と言える場所です。剥がれや色あせは非常に目立つことから、お住まい全体の景観を損なう原因となります(>_<)

・屋根材の劣化
塗装は屋根材を保護する役割を担っており、特に防水・撥水性を向上しています。
塗膜の劣化はそうした保護機能の低下を招き、吸水により屋根材は劣化が進行してしまいます。

塗装が剥がれたときの正しい対応方法

屋根塗装

塗装が剥がれた際、多くのケースでは塗膜の劣化が進行している状態です(>_<)
専門業者へ点検を依頼し、屋根塗装メンテナンスをご検討されることがおすすめです!

また、DIY・ご自身により剥がれた部分の塗装をご検討されている方もいらっしゃるかもしれませんが、そうした対応はおすすめできません。

屋根全体の塗装が傷んでいる状態では将来的に別の場所で異常が生じてしまう可能性が高く、なにより転落・滑落のリスクが伴うためです。
屋根塗装メンテナンスは、街の屋根やさんにお任せください!

まとめ

屋根塗装の剥がれの多くは経年劣化などが原因で起こりますが、放っておくと景観の悪化や屋根材のダメージといった深刻なトラブルに発展することも…(>_<)
まずは専門業者に点検を依頼し、状況に応じて屋根塗装メンテナンスを行いましょう!

街の屋根やさんでは、専門スタッフによる点検~お見積もりの作成まで無料にて承っております。
お気軽にお電話やメールフォームよりご相談ください(^^)/

 記事内に記載されている金額は2025年05月05日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

横浜市戸塚区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

工事種類

雨樋交換

お問い合わせ内容

横浜市戸塚区Y様
雨樋が詰まってしまい雨漏りが発生しているとご相談をいただきました。雨樋の詰まりの改善と雨漏りのお悩みを解決するために雨樋部分交換工事を行なわせていただきました!

関連動画をチェック!

屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


屋根塗装348,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      横浜市戸塚区のその他のブログ

      2024/05/1 横浜市戸塚区品濃町で棟板金が飛散した屋根の調査に伺いました

        こんにちは! 街の屋根やさんです(=゚ω゚)ノ  今回は風で棟板金が飛散してしまったから火災保険を使って修理をしたいとご連絡をいただき横浜市戸塚区品濃町へ調査に伺いました。  それでは早速調査開始です( `ー´)ノ 飛散した棟板金  こちらは強風...続きを読む

      2024/04/19 横浜市戸塚区平戸でカーポートのポリカが割れてしまったお客様の調査に伺いました!

        こんにちは! 街の屋根やさんです(=゚ω゚)ノ  今回は強風によりカーポートのポリカが割れてしまったから修理の見積もりが欲しいと言われ、横浜市戸塚区平戸へ調査に伺いました!  それでは早速調査開始です( `ー´)ノ 割れたポリカ  調査を開始して...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      横浜市戸塚区のその他の施工事例

      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      30年以上
      使用材料
      ガルバリウム鋼板0.35mm厚
      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      28年
      使用材料
      IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドモスグリーン

      その他の施工事例一覧→

      屋根塗装を行った現場ブログ

      2025/04/27 折半屋根とは?特徴・メリット・耐用年数やメンテナンス方法を徹底解説!

      工場や倉庫、体育館など、大型施設でよく使われている「折板屋根」。耐久性に優れ、広い屋根でもしっかり支える頼もしい屋根材ですが、実は種類によってその特徴は異なります(^^♪また、頑丈な折板屋根ですが、長持ちさせるためには定期的なメンテナンスも必要不可欠です!今回は、折板屋根の特徴やメリット・デメリット...続きを読む

      2025/04/22 遮熱塗料とは?断熱との違いや効果を分かりやすく解説!

      「夏になると部屋が暑くて大変…」そんなお悩みをお持ちの方におすすめなのが、屋根や外壁に使える『遮熱塗料』です!遮熱塗料は太陽光を反射して、建物の表面温度の上昇を抑えてくれる塗料です(#^^#)特に暑さが厳しくなるこれからの季節に向けて、非常におすすめできる塗料と言えます!この記事では、遮熱塗料の特徴...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根塗装を行った施工事例

      施工内容
      屋根塗装
      築年数
      20年以上
      使用材料
      田島ルーフィング GO-JIN
      施工内容
      屋根塗装
      築年数
      約15年
      使用材料
      SG化学 ダンネスト セピアブラウン

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!