【漫画】グレー色の屋根が人気!選ばれる理由や注意点・屋根色を選ぶポイントとは?

HOME > ブログ > 【漫画】グレー色の屋根が人気!選ばれる理由や注意点・屋根色を.....

【漫画】グレー色の屋根が人気!選ばれる理由や注意点・屋根色を選ぶポイントとは?

更新日:2025年05月21日

近年、屋根の色において「グレー」はとても人気があります!
落ち着きのある見た目やさまざまな外壁色との相性の良さ、さらには遮熱効果など、実はとってもバランスの良い色です(^^♪

とはいえ、色選びにはメリットだけでなく注意すべき点もあります。
この記事では、グレーの屋根色を選ぶ際のメリット・デメリット、そして後悔しない色選びのためのポイントについて詳しく解説いたします!

グレー色の屋根の魅力について解説する4コマ漫画

屋根色にグレーを選ぶメリットとは?

グレー色の屋根

画像は、横浜市戸塚区上倉田町で施工のご依頼を承りました、グレー色の屋根です!

屋根の色選びは、住宅全体の印象や快適性に大きく影響する大切なポイントです。
その中でも、近年人気を集めているのが「グレー系の屋根色」です(#^^#)

以下に、グレー系の屋根色が人気を集めている3つの理由についてご紹介いたします。

・遮熱効果
最近では屋根の表面温度上昇を低下させ室内気温を快適に保つ「遮熱塗料」が注目を集めていますが、その効果は塗料の色によっても変動します。
特に明るめのグレーは黒ほど熱を吸収せず、白ほど汚れが目立ちにくいため、バランスの良い遮熱性能が期待できます!

・美観性
グレーは落ち着いた印象を与えつつもモダンな雰囲気を演出できます。
和風・洋風を問わずさまざまな住宅スタイルにマッチするため、長く愛される色なんですよ(^^♪

・どのような外壁色とも調和する
白・ベージュ・ブラウン・ネイビーなど、多くの外壁色と調和しやすいので、全体のデザインバランスがとりやすくなります。

外壁の色を変えても違和感が出にくいので、将来的な塗り替えやリフォーム時にも安心です。

グレーの屋根に潜むデメリットと注意点もチェック!

グレーの屋根にはたくさんのメリットがありますが、もちろん注意点もあります。

まず一つ目は「明るさによる印象の差」です。
グレーといってもライトグレーからチャコールグレーまで幅広く、選ぶトーンによって家の印象が大きく変わります。

思っていたよりも暗かった…なんてケースもあるので、実際の施工事例や色見本でしっかり確認することが大切です。

次に「汚れや色褪せの見え方」にも注意が必要です(>_<)
黒や濃い色よりは目立ちにくいものの、グレーも経年劣化で徐々に色褪せします。

特に薄いグレーは埃や藻などの汚れが目立つこともありますので、耐候性の高い塗料を使用されることもおすすめです!

後悔しないために!屋根の色選びのポイントや方法

屋根の色は簡単に変えられるものではないからこそ、慎重にえらびたいですよね。
そこで、以下に屋根の色選びのポイントや方法についてご紹介いたします!

・色見本だけで決めない
色見本は小さなパネルで見るため、実際に屋根に施工したときとは見え方が異なります。
太陽の光や天候によっても色味が変わって見えるため、実際の施工事例を確認したり、可能であれば実物サンプルを屋外で確認することもおすすめです!

・カラーシミュレーション

カラーシミュレーション前 カラーシミュレーション後

色見本や他の施工事例を確認しただけでは、塗装後のお住まいをイメージする事は中々難しいですよね(>_<)
そうした中、お住まいの画像から塗装されたイメージ画像を作成する事が出来るのがカラーシミュレーションです!

外壁との調和や他の色との比較が出来る事で、よりご自身のお好みの屋根色に近づける事が出来ます。

ただし、カラーシミュレーションで作成された画像はあくまでイメージ画像です。
実際の屋根色は日の当たり方などによっても変わってくることを念頭に置いておきましょう!

まとめ

今回は、屋根色にグレーを選ぶメリットや注意点、色選びのコツについてご紹介しました。

グレーは遮熱性・美観性・汎用性の三拍子がそろった人気カラーですが、トーン選びや周囲との調和には注意が必要です。
実際の施工例やカラーシミュレーションを活用し、納得のいく選択をしていきたいですね(^^)/

街の屋根やさんでは点検からお見積りの作成まで無料で承っており、カラーシミュレーションにもご対応可能です!
メールフォームやお電話で、お気軽にご相談ください♪

 記事内に記載されている金額は2025年05月21日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

横浜市戸塚区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

工事種類

雨樋交換

お問い合わせ内容

横浜市戸塚区Y様
雨樋が詰まってしまい雨漏りが発生しているとご相談をいただきました。雨樋の詰まりの改善と雨漏りのお悩みを解決するために雨樋部分交換工事を行なわせていただきました!

関連動画をチェック!

屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


屋根塗装348,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
 和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。 また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面を広く取った屋根、…続きを読む
あなたの屋根はどの形?18種類の屋根と名称をご紹介
 普段、生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。ちょっと街を歩いてみましょう。ご近所を散歩するだけで、様々な形、様々な材料の屋根があることが分かります。  カッコイイ屋根、素敵な屋根、オシャレな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、実に様々です。神社・仏閣ともなれば荘厳なものが多…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      横浜市戸塚区のその他のブログ

      2025/05/5 屋根塗装が剥がれる原因とは?放置リスクと塗装メンテナンスの重要性を解説!

      街の屋根やさんにお問合せをいただく中でも多いのが、「屋根の塗装が剥がれて来てしまった...」というお悩みです!屋根塗装の剥がれは見た目の問題だけでなく、放置をしてしまえば屋根材の劣化にも繋がります(>_<)この記事では、屋根塗装が剥がれる原因から放置による悪影響、そして正しい対処方法まで...続きを読む

      2024/05/1 横浜市戸塚区品濃町で棟板金が飛散した屋根の調査に伺いました

        こんにちは! 街の屋根やさんです(=゚ω゚)ノ  今回は風で棟板金が飛散してしまったから火災保険を使って修理をしたいとご連絡をいただき横浜市戸塚区品濃町へ調査に伺いました。  それでは早速調査開始です( `ー´)ノ 飛散した棟板金  こちらは強風...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      横浜市戸塚区のその他の施工事例

      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      30年以上
      使用材料
      ガルバリウム鋼板0.35mm厚
      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      28年
      使用材料
      IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドモスグリーン

      その他の施工事例一覧→

      屋根塗装を行った現場ブログ

      2025/05/16 【漫画】スレート屋根の塗装はいつ必要?塗装メンテナンスを必要とする理由や劣化症状

      スレート屋根は軽くてデザイン性も高く多くの住宅で採用されていますが、定期的な塗装メンテナンスを必要とする屋根材です。定期的な屋根塗装は美観を回復させるだけではなく、屋根材の保護機能を維持していくためにも非常に重要です!この記事では、スレート屋根の特徴から塗装メンテナンスが必要な理由、さらに塗装が必要...続きを読む

      2025/05/14 【漫画】遮熱塗料は冬に寒くなる?その効果と断熱塗料との違いを解説!

      近年の猛暑対策として注目されている「遮熱塗料」。屋根に塗るだけで室内温度の上昇を抑え、夏場でも快適な住環境を実現してくれる優れた塗料です♪しかし、一方で「遮熱塗料を塗ると冬は寒くなってしまうのでは…?」というご不安の声も...(>_<)。この記事では遮熱塗料の仕組みや断熱塗料との違い、冬...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根塗装を行った施工事例

      施工内容
      屋根塗装
      築年数
      20年以上
      使用材料
      田島ルーフィング GO-JIN
      施工内容
      屋根塗装
      築年数
      約15年
      使用材料
      SG化学 ダンネスト セピアブラウン

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!