HOME > ブログ > 横浜市保土ヶ谷区で傷んだ屋根に屋根塗装工事をご提案
横浜市保土ヶ谷区で傷んだ屋根に屋根塗装工事をご提案
横浜市保土ヶ谷区にて屋根塗装のご相談をうけて点検にお伺いしました。
屋根の劣化はかなり進行しておりましたが、雨漏りなどはなく下塗り材にベスコロフィラーを用いた屋根塗装をご提案したいと思います。
点検の様子をご紹介します。
築25年のスレート屋根のお住まいにて2回目の屋根塗装をご検討中のお客様より、ご相談をいただき点検にお伺いしました。
屋根の状態や下地の劣化具合によっては屋根塗装を行えない場合もあるために、しっかりと点検を行わなければなりません。

屋根はスレートで葺かれておりました。
表面の塗膜が剥がれ、苔が出ている状態でした。

経年劣化により表面がザラザラとしています。
屋根に上った状態も安全靴ではありますが、かなりズルズルと滑ってしまう状態です。
元の色が何色であったかもわからないぐらいに劣化は進行していました

棟板金にも錆がでています。釘抜けも多く見られました。
錆の部分から劣化が進行し穴が開いてしまう前に交換をおこなった方がよいでしょう。

外壁にはチョーキング現象が見られました。
そのほかシーリングの割れなども見られます。全体的に塗装の時期が来ているといえるでしょう。
本来であれば、屋根塗装工事を行ったとしても屋根材の劣化から塗装はすぐに剥がれてしまうことが予想されますのでカバー工事をおすすめしたいところですが、
下塗り材にベスコロフィラーを使用すれば、傷んだ屋根材を塗装できる状態にまで甦らせることが可能です。
そのため、今回はベスコロフィラーを下塗り材に使用した屋根塗装と外壁塗装をご提案したいと思います。


ベスコロフィラーの特徴として、傷んだ屋根材の細かい穴や凹凸を埋め、平滑に下地調整を行うことができます。
また、シラーレスフィラーのため工期の短縮、材料費、人件費を節約することができるのです。
もうひとつの特徴として、屋根にとても艶がでることがあげられます。艶ありの方が紫外線を反射させて耐用年数が長く維持できるといったメリットがあります。


屋根塗装を行う最に気をつけたいポイントとして、価格にとらわれすぎてはいけないことがあげられます。
塗り替え工事を行う際にグレードの低い塗料を使い、たった数年で塗膜が剥がれ塗装が必要な状態になってしまっては、工事を行う理由がわからなくなってしまいますね。
塗料の耐用年数と価格を考慮しながら、最適な塗料選びをしたいものです。当店ではお客様のお住まいの立地条件や外壁材や屋根材などを十分に考慮したうえでお客様のご希望に沿った最適なご提案をさせていただきます。
塗装工事ではわかりやすい説明と納得のご提案からお客様からも多くの喜びの声をいただきました。
屋根塗装工事をお考えの際は0120-989-742までお気軽にご相談ください。

関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

保土ヶ谷区のその他のブログ
保土ヶ谷区のその他の施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!