HOME > ブログ > 横浜市保土ヶ谷区事務所屋根の雨漏り調査で葺き替えのご提案
横浜市保土ヶ谷区事務所屋根の雨漏り調査で葺き替えのご提案
横浜市保土ヶ谷区の事務所屋根で雨漏りを起こしているとの事で現場調査に伺いました。
築30年以上の建物で、屋根材は板金の屋根と伺っております。雨漏りをしているとの事なので、まずは室内の雨漏り箇所の状態と位置関係を確認させてから屋根の上がりたいと思います。
雨漏りは6年くらい前から少しずつ起きていたそうです。どちらかと言うと壁に近い箇所に雨漏りが起きている感じがします。屋根に上がってみましょう。
全体的の錆がまわっていて以前がどんな色の屋根だったか分からい状態です。この状態を見るとどこから雨漏りしているか分かりませんが、逆にどこで雨漏りしていてもおかしくない状態とも言えます。細かいところを見ていきます。
昔の建物だからでしょうか。棟板金の継ぎ目が多く、本来は継ぎ目の数は極力少なくしたいところなはずです。錆が多いのであまり強く押したり触ったりできませんが、実は棟板金の継ぎ目やエンドに小さな浮きや隙間がたくさんあります。
棟板金とドブの隙間です。影に隠れて画像では見えませんが、この奥には本来板金の立ち上がりがあるはずですが、錆で無くなってしまっていました。ここは大雨や台風で吹き込んでこられると防ぎようがない状態です。雨漏りします。
笠木の板金も継ぎ目が口を開き、立ち上がりの板金も風でふわふわと剥がれた状態です。ここは笠木も立上りも雨漏りします。冬に入り雪のシーズンになる前に直すことをお勧め致します。
この度はお邪魔いたしまいた。次回は従業員の方々が安心してお仕事に取り組める環境になる工事のご提案をさせて頂きます!!
ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-989-936までお気軽にお問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2015年12月25日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
屋根葺き替えで雨漏り解決!メリット・デメリットを解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

保土ヶ谷区のその他のブログ
保土ヶ谷区のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!