横浜市都筑区|屋根カバー工法
今日は横浜市都筑区までコロニアル屋根のカバー工法のお見積りにお伺いしてきました。
お伺いして今回カバー工法をお考えになった理由はこの様な内容でした。
1、塗装を行なって15年経過した
2、築年数が24年目になった
3、隣の家の屋根と同時期に塗装をしたが、剥離がひどく塗装よりも良いと思った
確かに屋根に登るとお隣とは屋根の痛み具合が違いました。
お客様の屋根
お隣の屋根
屋根塗装の工程や高圧洗浄がしっかりと出来ていないなど様々な事が考えられますが、
あまりに状況が違いすぎるのでびっくりしました。
コロニアル瓦は廃材処分する際にアスベストの処分費用が高くなるために、今の屋根材の
上から新しく金属製の屋根材をかぶせるカバー工法がお薦めです。
また、金属瓦にすると次回の塗装までの期間も通常の塗装に比べて長くなります。
屋根の工事内容に悩んだ時はすぐにお電話ください。
記事内に記載されている金額は2015年12月24日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

屋根塗装を行った現場ブログ
屋根塗装を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!