川崎市高津区末長で雨漏りが発生した屋根をスーパーガルテクト(Sシェイドブラウン)で屋根カバー工法 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜

HOME > 施工事例 > 川崎市高津区末長で雨漏りが発生した屋根をスーパーガルテクト(.....

川崎市高津区末長で雨漏りが発生した屋根をスーパーガルテクト(Sシェイドブラウン)で屋根カバー工法

更新日:2020年08月24日

【施工前】
川崎市高津区 屋根カバー工事 施工前

【施工後】
川崎市高津区 屋根カバー工事 施工後

施工内容屋根カバー工法

築年数築28年

使用材料スーパーガルテクト(Sシェイドブラウン)

費用詳しくはお尋ねください

保証10年

足場アイコン屋根カバー工法

【お問い合わせのきっかけ】


担当:白石


 川崎市高津区にお住まいのS様より、「雨漏りしているので、点検に来てほしい」とご相談をいただきました。室内の天井にシミができており、雨漏りに気づいたとの事です。
 点検で屋根にのぼってみますと、スレート屋根の劣化はかなり進んでいました。築28年で雨漏りも発生していますので、屋根葺き替え工事か屋根カバー工法をご提案しましたところ、屋根カバー工法を行いたいとのご要望がありました。
 屋根カバー工法には、アイジー工業のスーパーガルテクトを使用します。色は全部で5種類ありますが、S様はシェイドブラウンをお選びになりました。スーパーガルテクトは、優れた断熱性能を発揮します。塗膜15年保証や赤さび20年保証、穴あき25年保証もついていますので、工事後も安心です。
 川崎市高津区にお住まいのS様より、「雨漏りしているので、点検に来てほしい」とご相談をいただきました。室内の天井にシミができており、雨漏りに気づいたとの事です。
 点検で屋根にのぼってみますと、スレート屋根の劣化はかなり進んでいました。築28年で雨漏りも発生していますので、屋根葺き替え工事か屋根カバー工法をご提案しましたところ、屋根カバー工法を行いたいとのご要望がありました。
 屋根カバー工法には、アイジー工業のスーパーガルテクトを使用します。色は全部で5種類ありますが、S様はシェイドブラウンをお選びになりました。スーパーガルテクトは、優れた断熱性能を発揮します。塗膜15年保証や赤さび20年保証、穴あき25年保証もついていますので、工事後も安心です。


担当:白石

点検の様子

雨漏りが発生し、屋根カバー工法を行った2階建て住宅 室内の天井にできた雨染み

 S様の邸宅へ点検にお伺いしました。屋根には、お洒落なドーマーが付いています。写真のような屋根から突き出した窓の部分が「ドーマー」です。屋根中央部に窓を設置することで、太陽光が射し込み、室内へ大量の採光量を確保することができます。また、窓を開ければ、風が入り込み、室内の通気も良くなります。

 室内を拝見させていただくと、天井には雨でできたと思われるシミが数か所にできていました。さっそく屋根にのぼり、状態を確認していきたいと思います。

劣化が進行したスレート屋根 棟板金 錆

 屋根全体には、色あせが発生しており、棟板金もかなり錆びています。築28年で、雨漏りが発生していることをふまえ、屋根カバー工法又は、屋根葺き替え工事をご提案致しました。

屋根カバー工法の様子

棟板金を撤去

 お客様のご要望により、屋根カバー工法を行うことになりました。屋根カバー工法は、既存の屋根材を撤去せず、上から新しい屋根材で覆う工事です。既存の屋根材を撤去する必要がありませんので、撤去に掛かる費用を抑えることができます。まずは、既存の棟板金を撤去していきます。

防水紙(ルーフィング)

防水紙を設置 防水紙(タディスセルフ)敷設

 棟板金の撤去後、防水紙の敷設を行っていきます。屋根材と屋根下地の間に敷かれる防水紙には、屋根材の隙間から侵入してきた雨水から建物を守るという重要な役割があります。今回使用するのは、「タディスセルフ」です。タディスセルフは粘着性の防水紙ですので、屋根に穴を開ける必要がありません。

スーパーガルテクトの設置

スーパーガルテクト設置 屋根カバー工法 棟板金設置

 防水紙が全て敷設できましたら、上から新しい屋根材で覆います。今回使用するのは、アイジー工業のスーパーガルテクトです。写真では分かりにくいですが、色はシェイドブラウンになります。軒先の方から設置していきます。屋根材で覆った後、棟板金を設置して工事完了です。

工事完工後

屋根カバー工法後

 川崎市高津区末長のS様邸のスーパーガルテクト(Sシェイドブラウン)を使用した屋根カバー工法が、無事完了しました。スーパーガルテクトには、塗膜15年保証、赤さび20年保証、穴あき25年保証がついていますので、20年はほぼメンテナンス費用が掛かりません。

 記事内に記載されている金額は2020年08月24日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
屋根カバー工事698,000円~(消費税・諸経費別)
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

川崎市高津区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

工事種類

屋根葺き替え

お問い合わせ内容

川崎市高津区のW様
台風により屋根が飛散し雨漏りが発生しているとのことで大変お困りの状況でした。雨漏り等お客様のご不安を解消できるよう、屋根葺き替え工事を行なわせていただきました!

関連動画をチェック!

工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

 雨漏りが発生した際、どのように修理を進めればよいのか、特に初めての経験では戸惑うことも多いでしょう。 「雨漏りが起きたけど、自分で直せる?」 「修理費用の相場はどのくらい?」 急な雨漏りにお困りの方も多いかと思います。そこで今回は、雨漏りの修理費用、DIYでの対処法の可否、発生原因とその見極め方に…続きを読む
 現在の屋根をほぼそのまま残し、その上に新しい屋根を載せて、覆うのが屋根カバー工法です。文字通り、屋根を屋根でカバーする工法です。よって、屋根が二重になります。屋根を重ねて葺くので、「重ね葺き」という呼ばれ方もします。 解体と廃材処理が必要な部分は棟板金くらいなので、葺き替えなどと較べると費用がお安…続きを読む
 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。 素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む
 和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面を広く取った屋根、そし…続きを読む
 屋根工事の中で大型リフォームと言えば屋根葺き替えと屋根カバー工法が挙げられます。いずれも屋根材を新設するリフォームですが、工期やコストの違いがあるなどそれぞれにメリットやデメリット、特徴があります。こうした大型の屋根葺き替えや屋根カバー工法を検討するタイミングとしては経年劣化により屋根が寿命を迎え…続きを読む
 「防水」は一般の方でも馴染みのある言葉だと思いますが、「雨仕舞い」は聞いたことがないという方がほとんどではないでしょうか。屋根やさんなどの建設関係者でなければ、聞く機会がない「雨仕舞い」、雨漏りを防ぐためにとても重要な考え方なのです。雨水を残留させないのが雨仕舞いの基本的な考え方 雨を仕舞うと書い…続きを読む
 普段、生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。ちょっと街を歩いてみましょう。ご近所を散歩するだけで、様々な形、様々な材料の屋根があることが分かります。 カッコイイ屋根、素敵な屋根、オシャレな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、実に様々です。神社・仏閣ともなれば荘厳なものが多い…続きを読む
 誰しも一度はビルの屋上に上がったことがあるのではないでしょうか。一般的にビルの屋上は陸屋根と呼ばれるほぼ平らな屋根で、ほぼ傾斜がありません。そして、その外周部は建物によって違いますが、低い壁か高い壁で取り囲まれていることがほとんどです。低い壁の場合、その上に手摺りが設置されていなければ歩行可能な屋…続きを読む
 雨漏りは屋根から漏ると思われがちですが、原因が屋根以外である事も普通です。よくある窓回り、外壁、ドレインからの他、異常気象で雨水が吹き上がって軒天の隙間から入り込んだり、太陽光パネルの設置による下地の破損など、原因が多様化しているのが最近の傾向です。そのため、気がついた時にはすでに様々な経路を伝っ…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県
      街の屋根やさん東京

      東京都の方はこちら

      街の屋根やさん千葉

      千葉県の方はこちら

      街の屋根やさんポータル

      全国版はこちら

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      約25年
      使用材料
      IG工業 スーパーガルテクト(Sシェイドブルー)

      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      20年以上
      使用材料
      横暖ルーフαS

      川崎市高津区と近隣地区の施工事例のご紹介

      施工内容
      外壁塗装,屋根塗装,棟板金交換
      築年数
      使用材料
      屋根:ファインパーフェクトベスト(クールジェノバブラウン) 外壁:パーフェクトトップ(ND-110,ND-375)


      同じ工事のブログ一覧

      屋根カバー工法の施工の流れ|メリット・デメリットを解説

      2025/10/13 屋根カバー工法の施工の流れ|メリット・デメリットを解説

      屋根のリフォームや修理を検討している方にとって、近年人気を集めているのが「屋根カバー工法」です! 解体工事を必要とせず、工期も短縮できるため、多くの方に選ばれています。 今回は、屋根カバー工法の施工の流れやそのメリット・デメリットについて詳しく解説いたします! ぜひ参考にしてみてくださいね(^...続きを読む

      グリシェイドクァッドの割れ補修とメンテナンス方法を徹底解説|横浜市鶴見区での事例

      2025/10/11 グリシェイドクァッドの割れ補修とメンテナンス方法を徹底解説|横浜市鶴見区での事例

      横浜市鶴見区にお住まいの方から「屋根のスレートが割れているようだ」とご相談をいただきました。 使用されていた屋根材はグリシェイドクァッド。軽量でデザイン性に優れた人気のスレート屋根ですが、経年によるひび割れや欠けが見られる場合は早めの対応が必要です。 この記事では、実際の現場写真を交えながら、割...続きを読む

      訪問販売業者による屋根の破壊被害を徹底調査|横浜市青葉区でのスレート屋根点検事例

      2025/10/9 訪問販売業者による屋根の破壊被害を徹底調査|横浜市青葉区でのスレート屋根点検事例

      訪問販売による屋根トラブルが急増中 近年、「訪問販売業者が突然訪ねてきて、屋根が壊れていると言われた」という相談が全国的に増えています。 横浜市青葉区でも、同様の被害が確認されており、今回ご紹介するのはまさにその一例です。 お客様のお宅に訪問してきた業者が、「屋根が危険な状態」と強く勧めた後、...続きを読む

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

                                 

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!