HOME > 施工事例 > 横浜市栄区の施工事例 屋根カバー工事 外壁塗装工事
横浜市栄区の施工事例 屋根カバー工事 外壁塗装工事



横浜市栄区にお住まいの鈴木様邸 工事の様子
【工事前後】
工事前
工事後
外壁の塗装・屋根のカバー工事をご依頼頂きました!
それではまずは点検時の様子からご紹介致します!
【点検時の様子】
屋根の状況から、鈴木様は当初葺き替えと外壁塗装検討されておりましたが、点検の結果、屋根はカバー工法でご契約頂きました!
【屋根カバー工事の流れ】
まずは既存の板金・雪止め金具を撤去します。
次に既存の屋根材の上から防水紙を敷いていきます。
防水紙の設置が終わると、次に新しい屋根材を葺いていきます。
その前に板金設置のための心木を組んでいきます!
新規屋根材の設置完了です!
今回は新規屋根材としてガルバリウム鋼板の「横暖ルーフ きわみ」を使用しています。
他箇所の様子です。
いかがでしょうか?まだ板金設置前ですが、屋根材が変わっただけでもだいぶ印象が違います!
仕上げに板金を新設して屋根カバー工事は完了です!
続いては外壁塗装工事です。
カバー工法のメリット
カバー工法は既存の屋根材の上に屋根を新設するため、屋根が二重構造となり、断熱性が高まります。
また、既存の屋根材を撤去しないため、廃材費が少なく済みます!
【外壁塗装工事の流れ】
まずは洗浄を行っていきます!
外壁の隅々を丁寧に洗浄致します!
せっかく高圧洗浄を行うので、普段なかなかお手入れがしづらい場所も、洗浄させて頂きました!
続いて、養生を行ってから下塗りを行います!
養生は、塗装しない部分に塗料が付かないようにするための大事な工程です。
下塗り完了です!
続いて中塗り・上塗りと塗装を重ねていきます!
こちらは中塗りの様子です。
お住まいがいよいよきれいになってまいりました!
仕上げの上塗りの様子です。
上塗りした部分とそうでない部分の輝きの違いがお分かり頂けますでしょうか?
その他ご依頼箇所
今回鈴木様には、屋根のカバー工事・外壁塗装以外にもベランダ・金属部の塗装などをご依頼頂きました!
屋根塗装や外壁塗装などの大規模な塗装工事以外のこうしたご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談ください!
【その他塗装工事の流れ:ベランダ】
まずは下地処理としてケレンをかけていきます。
こちらはケレン後の様子です。
この上から塗装を行っていきます!
まずは塗料と塗装面の下地との付きが良くなるように、プライマーを塗装していきます!
最後に塗料を塗装していき、ベランダ塗装完了です!
塗装後のベランダです!
ピカピカになりました!
【その他塗装工事の流れ:雨戸】
まずは養生をして、塗装前の下地処理、ケレンを行います。
ケレン後は錆止め塗料を吹き付け塗装でしっかりと塗装していきます。
錆び止め塗料を塗装後はこのようになります
続いて、錆び止め塗料の上から、塗装を行います。
こちらも吹き付け塗装です!
どうでしょうか?雨戸がピカピカになりました!
【その他】
その他鉄部としてこちらも塗装させて頂きました!
お住まい全体がピカピカになり、鈴木様にご満足頂きました!
各種屋根工事メニュー
街の屋根やさんでは上記の工事を取り扱っております。
記事内に記載されている金額は2018年11月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。


関連動画をチェック!
【屋根カバー工法】塗装で解決できない不具合はカバー工法で解決!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
横浜市栄区と近隣地区の施工事例のご紹介
同じ工事のブログ一覧

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!