横浜市保土ヶ谷区で屋根塗装工事
更新日:2015年12月24日
こんばんは。
本日は昨日工事の開始した横浜市保土ヶ谷区のK様の屋根塗装工事をご紹介します。今年に入り屋根の塗装が剥がれてきている事が気になり出したとの事で屋根塗装工事のご相談がありました。K様の屋根に使用している瓦材はセキスイ製のU瓦という商品ですが、当初は屋根の葺き替え工事も考えられていましたが、
最終的に屋根材の左官補修を行い屋根塗装工事を行う事になりました。
本日は昨日工事の開始した横浜市保土ヶ谷区のK様の屋根塗装工事をご紹介します。今年に入り屋根の塗装が剥がれてきている事が気になり出したとの事で屋根塗装工事のご相談がありました。K様の屋根に使用している瓦材はセキスイ製のU瓦という商品ですが、当初は屋根の葺き替え工事も考えられていましたが、
最終的に屋根材の左官補修を行い屋根塗装工事を行う事になりました。
屋根材の多くは20年を境に交換が必要となってきますが、その間のメンテナンスをいかに行ったかで寿命が大きく変わります。
今回はメンテナンスの時期としては最適な時期でしたので、しっかりと工事を行い今後安心をしてお住まいいただきたいと思います。
屋根塗装工事開始前の写真です。
来週には屋根塗装完了のご紹介ができると思いますのでお楽しみに。
記事内に記載されている金額は2015年12月24日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。
また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面を広く取った屋根、…続きを読む
屋根工事、屋根塗装はなぜ必要?メンテナンスの必要性を教えます
どんな屋根であっても、定期的なメンテナンスやリフォームが欠かせません。
雨漏りなどの被害を経験する前に、「普段の屋根の手入れが重要だったんだな」と後悔する前に、屋根のメンテナンスを実施して、大切なお住まいを守りましょう。
このページでは、スレート、瓦、金属屋根ごとの寿命の見積もりとメンテナン…続きを読む
屋根塗料の耐久性と耐候性にはこだわりたい方におすすめ、ラジカル制御塗料「ファインパーフェクトベスト」
建築用塗料において近年、注目されている技術がラジカル制御。塗膜を劣化させる大きな要因は紫外線によって発生したラジカルによる酸化還元反応です。このラジカルを発生しにくく、発生したとしても安定剤で封じ込めてしまう屋根塗装用塗料がファインパーフェクトベストなのです。 【動画で確認「ファインパーフェクト…続きを読む
傷んだスレートを甦らせる下塗り材ベスコロフィラー
下地調整と下塗りが一度で可能 厚膜を形成し、塗装面を良好に 上塗り後、良質な艶を形成 【動画で確認「ベスコロフィラー」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください! ↓ ↓ ↓ …続きを読む
あなたの屋根はどの形?18種類の屋根と名称をご紹介
普段、生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。ちょっと街を歩いてみましょう。ご近所を散歩するだけで、様々な形、様々な材料の屋根があることが分かります。
カッコイイ屋根、素敵な屋根、オシャレな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、実に様々です。神社・仏閣ともなれば荘厳なものが多…続きを読む
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

屋根塗装を行った現場ブログ
屋根塗装を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!