ニチハ パミール屋根の点検事例|横浜市青葉区で確認された劣化症状と対応方法

HOME > ブログ > ニチハ パミール屋根の点検事例|横浜市青葉区で確認された劣化.....

ニチハ パミール屋根の点検事例|横浜市青葉区で確認された劣化症状と対応方法

更新日:2025年09月30日

ニチハ パミール屋根とは

住宅の屋根材にはさまざまな種類がありますが、その中でも問題視されているのがニチハのパミールです。

1996年から2008年頃にかけて製造・販売されていたスレート系屋根材で、当時は軽量で施工性が高いことから多くの住宅に採用されました。

しかし、年月の経過とともに層間剥離やひび割れといった特有の劣化が全国で報告されるようになりました。

現在ではメーカー側でも製造が終了しており、メンテナンス方法や葺き替えの検討が必要とされる屋根材です。


横浜市青葉区で行ったパミール屋根の点検事例

今回は、横浜市青葉区にお住まいのお客様から「屋根の劣化が心配」というご相談をいただき、点検に伺いました。

実際に屋根へ上がって確認すると、パミール特有の劣化症状が多数確認されました。

層間剥離の発生

まず目立ったのは、表面材が層状にめくれ上がる層間剥離です。

パミール屋根は内部が植物由来の繊維質で構成されており、経年劣化によって層ごとに分離してしまうのが特徴です。

その結果、雨水を蓄えやすくなり、早期の劣化や剥離・滑落などを起こしやすくなります。

パミール独特の層間剥離劣化


割れ・欠けの症状

さらに、屋根材の一部に割れや欠けが確認されました。

これは強風や温度変化によりパミールが膨張・収縮を繰り返したことで発生するものです。

割れた部分から下地材へ雨水が回ると、木部の腐食や雨漏りへ直結する場合があります。

屋根材はニチハのパミールでした


棟板金の確認

棟板金については、特に浮きや外れといった不具合は確認されませんでした。

ただし、築年数によって劣化の症状の進行具合も変わってくるので、定期的な点検がオススメです。

棟板金には特に問題無し


全体的な劣化の進行状況

屋根全体を確認すると、表面の色褪せ、波打ち、反りなどが見られました。

これらはパミールに限らずスレート屋根の経年劣化の典型的な症状です。

通常のスレート屋根であれば塗装メンテナンスも選択肢に入ることもあるのですが、パミールの場合は独特の層間剥離を起こすことから塗装メンテナンスができない屋根と言われているので注意が必要です。

劣化が気になっている屋根

劣化の程度は経年なりです


パミール屋根の劣化が進むとどうなるのか

パミールは一般的なスレート屋根材と違い、塗装メンテナンスによる延命が期待できません。

なぜなら、表面が層状に剥がれてしまうため、塗膜を乗せてもすぐに浮き上がってしまうからです。

劣化が進行すると次のようなリスクがあります。

・雨漏りによる室内被害

・下地材(野地板)の腐食

・強風や地震時の飛散リスク

このため、点検でパミールが確認された場合、早めの対策を検討する必要があります。


推奨される対応方法

カバー工法(重ね葺き)(非推奨)

既存のパミールを撤去せずに、上から新しい金属屋根材を被せる工法です。

工期が短く、コストも抑えられるため人気の工事ではありますが、

パミールは先述の通り結露を起こしやすい特徴があり、

カバー工事での改修は内部腐食のリスクを伴います。

葺き替え工事(推奨)

既存のパミールを撤去し、下地の補修を行った上で新しい屋根材に葺き替える工事です。

屋根全体を新しくするため耐久性は最も高く、長期的な安心感があります。

ただし、廃材処理を含むため費用はカバー工法より高くなります。


まとめ

横浜市青葉区で実施した点検では、やはりニチハ パミール特有の層間剥離や割れが確認されました。

このような状態では塗装は無意味であり、カバー工法または葺き替え工事が唯一の解決策となります。

街の屋根やさんでは、パミール屋根の点検から最適な工法のご提案まで一貫して行っております。

横浜市青葉区で屋根の劣化が気になる方は、ぜひ私たちにご相談ください。

 記事内に記載されている金額は2025年09月30日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

横浜市青葉区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

工事種類

屋根カバー工事, 外壁塗装

お問い合わせ内容

横浜市青葉区O様
他業者様よりお住まいのことについてご指摘を受けられたことがきっかけてお問い合わせをいただきました。お住まいの状態を拝見し、屋根カバー・外壁塗装工事を提案させていただきました!

関連動画をチェック!

【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


屋根葺き替え898,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

屋根葺き替えで不安を解消しませんか?
 これまでの屋根を解体・撤去し、新しい屋根材に葺き替える工事です。屋根材を取り外しますので、その下の防水紙や野地板といった手の入れにくい部分も同時にメンテナンスや補修を行うことができます。屋根の葺き替えというと老朽化した屋根というイメージがありますが、最近では耐震対策としての軽い屋根へ葺き替える…続きを読む
街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
 弊社では無料で屋根の点検を行っております。  屋根は日々、私たちの生活を守る重要な役割を果たしています。  風雨にさらされ、砂埃に晒され、紫外線に曝され、雨に打たれ、夏は猛暑、冬は厳寒… 実は屋根は日々相当な負担を受けているのです。  雨漏りや損傷など、修理が必要になる前にプロによる点検を受け、…続きを読む
瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
 和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。 また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面を広く取った屋根、…続きを読む
ニチハパミールの屋根は塗装工事ができない!?今後のメンテナンスで知っておきたい解決策とは?
ニチハの「パミール」は、普通のスレート屋根材と比較してみてもかなり短い期間で屋根としての機能が失われる屋根材です。その劣化症状は特徴的で、まるでミルフィーユのような層が露出した剥がれ方…。全国各地で、パミールの屋根材によるトラブルが頻出しています。そんな状態を見たら、今後のメンテナンスに不安を感…続きを読む
屋根や外壁の劣化を促進させる苔・藻・カビの放置は絶対ダメ!?
 新築時や外装リフォーム後は綺麗だった屋根や外壁も時が経つにつれ、だんだんと汚れてきます。その中で屋根や外壁に苔や藻、カビが生えてしまうのは珍しいことではありません。苔や藻、カビは「汚れている・お手入れされていない」という美観の問題だけでなく、建材の劣化を早めてしまう可能性もあるのです。【動画で確認…続きを読む
あなたの屋根はどの形?18種類の屋根と名称をご紹介
 普段、生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。ちょっと街を歩いてみましょう。ご近所を散歩するだけで、様々な形、様々な材料の屋根があることが分かります。  カッコイイ屋根、素敵な屋根、オシャレな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、実に様々です。神社・仏閣ともなれば荘厳なものが多…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      横浜市青葉区のその他のブログ

      2025/09/30 歪んだ棟瓦と浮いた瓦がもたらす屋根トラブルとは?横浜市青葉区の瓦屋根点検事例

      はじめに瓦屋根は日本の住宅に多く採用されており、耐久性や断熱性に優れた屋根材です。しかし、長年の使用によって棟瓦の歪みや瓦の浮きといった症状が現れることがあります。特に風雨の影響を受けやすい地域では、台風や強風によって瓦屋根に不具合が起こりやすいのです。今回は、実際に横浜市青葉区で点検を行った瓦屋根...続きを読む

      2025/09/26 「親方に言われて屋根を見に来ました」は、ほぼ100%嘘です

      はじめに近年全国的に、屋根の点検や修理を装った飛び込み業者の訪問が増えています。彼らがよく口にする決まり文句の一つが「親方に言われて屋根を見に来ました」というものです。一見、信頼できる職人風の言葉ですが、実際にはほぼ100%が嘘であり、住まいの方を不安にさせて不要な工事契約へと誘導する典型的な手口で...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      横浜市青葉区のその他の施工事例

      施工内容
      雨漏り修理
      築年数
      20年以上
      使用材料
      住友ベークライト ポリカエース熱線カット ブラウンスモーク

      その他の施工事例一覧→

      屋根葺き替えを行った現場ブログ

      2025/09/30 歪んだ棟瓦と浮いた瓦がもたらす屋根トラブルとは?横浜市青葉区の瓦屋根点検事例

      はじめに瓦屋根は日本の住宅に多く採用されており、耐久性や断熱性に優れた屋根材です。しかし、長年の使用によって棟瓦の歪みや瓦の浮きといった症状が現れることがあります。特に風雨の影響を受けやすい地域では、台風や強風によって瓦屋根に不具合が起こりやすいのです。今回は、実際に横浜市青葉区で点検を行った瓦屋根...続きを読む

      2025/09/26 「親方に言われて屋根を見に来ました」は、ほぼ100%嘘です

      はじめに近年全国的に、屋根の点検や修理を装った飛び込み業者の訪問が増えています。彼らがよく口にする決まり文句の一つが「親方に言われて屋根を見に来ました」というものです。一見、信頼できる職人風の言葉ですが、実際にはほぼ100%が嘘であり、住まいの方を不安にさせて不要な工事契約へと誘導する典型的な手口で...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根葺き替えを行った施工事例

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!