HOME > ブログ > 雨樋の詰まりの原因とメンテナンス方法
雨樋の詰まりの原因とメンテナンス方法
雨樋は屋根や外壁を守るために欠かせない設備です。
しかし、定期的な清掃や点検を怠ると雨樋詰まりが発生し、雨水が正常に流れなくなってしまいます。
横浜市港北区の住宅でも、雨樋の詰まりが原因で外壁が汚れたり、草木が雨樋の中で育ってしまうケースが見られます。
この記事では、雨樋詰まりの主な原因と、長持ちさせるためのメンテナンス方法を詳しく解説します。
雨樋詰まりの代表的な症状
雨樋が詰まると、以下のような症状が現れます。
・雨水が溢れ、外壁を伝って流れ落ちる
・外壁や軒天に黒い汚れやコケが付着する
・雨樋の一部が重みで変形する
・草や植物が雨樋の中で成長する
こうした状態を放置すると、外壁の劣化や雨漏りにつながるため、早めの対処が重要です。
雨樋が詰まる原因
1. 落ち葉や泥の堆積
近くに樹木がある住宅では、落ち葉が雨樋に入り込み、時間とともに泥と混ざって固まります。
これが水の流れを塞ぐ原因になります。
2. 根っこや草木の繁殖
驚くことに、雨樋の中で草や木が育ってしまうことがあります。
湿った泥に種が落ちて発芽し、やがて根を張ってしまうのです。
3. 鳥の巣やゴミ
鳥が雨樋の中に巣を作ったり、風で飛ばされたビニール袋などが詰まることもあります。
これらは水の流れを完全に止めてしまうことがあるため、注意が必要です。
雨樋詰まりを放置するとどうなる?
雨樋の詰まりを放置すると、さまざまな被害が広がります。
・外壁や軒天が雨水で汚れる
・塗装や壁材の劣化が早まる
・雨水が基礎部分に溜まり、建物全体に悪影響を及ぼす
・雨樋自体が重みで破損する
特に横浜市港北区のように雨の多い地域では、被害が広がるスピードも速くなります。
雨樋のメンテナンス方法
1. 定期的な清掃
年に1〜2回は雨樋の清掃を行うことをおすすめします。
高所作業が伴うため、専門業者に依頼するのが安全です。
2. 雨樋カバーの設置
落ち葉やゴミの侵入を防ぐために、専用のカバーやネットを取り付ける方法があります。
これにより清掃の頻度を減らすことができます。
3. 異常の早期発見
雨の日に雨樋から水が溢れていないか確認することも大切です。
少しの異常を見逃さず、早めにメンテナンスすることで大きな修繕費を防げます。
専門業者に依頼するメリット
ご自身での清掃は危険を伴うため、専門業者に依頼することをおすすめします。
・高所作業を安全に行える
・詰まりだけでなく破損や傾きなども点検できる
・適切なメンテナンス計画を提案してもらえる
街の屋根やさんでは、横浜市港北区のお住まいを対象に雨樋清掃から修理までトータルで対応しています。
まとめ
雨樋詰まりは、落ち葉や泥だけでなく、草木や根っこが原因になることもあります。
放置すると外壁や基礎の劣化を招くため、定期的な清掃と点検が欠かせません。
雨樋の異常を感じたら、ぜひ街の屋根やさんへご相談ください。
専門の点検と適切なメンテナンスで、大切なお住まいを守ります。
記事内に記載されている金額は2025年10月12日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市港北区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
横浜市港北区で令和元年房総半島台風・令和元年東日本台風によって被災してしまった方へ
2019年9月9日の台風15号、10月12日の台風19号の勢力は凄まじく、各地より被害のご相談をいただきました。横浜市港北区にお住まいのお客様からもお問合せをいただき、私たち街の屋根やさんでは、数多くの災害復旧工事を実施してきました。
台風発生当時に比べて、ブルーシートがかかった屋根を見かける機会も減り、それだけ復旧工事が進んでいるように感じますが、中には、まだ工事を行えていない方もいらっしゃると思います。台風シーズン前にしっかりと補修を行いましょう。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市港北区のその他のブログ
横浜市港北区のその他の施工事例
雨樋工事を行った現場ブログ
雨樋工事を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!