HOME > ブログ > SGL(エスジーエル)鋼板屋根の特徴と利点|ガルバリウム鋼板.....
SGL(エスジーエル)鋼板屋根の特徴と利点|ガルバリウム鋼板との違いとは?
SGL鋼板は、優れた耐久性と耐候性を誇る新しい屋根材として注目されています(^^)/
数ある鋼板素材の中でも特に優れた性能を持つSGL鋼板は、軽量でありながら非常に強度が高い素材です。
長期間の使用にも耐えるため、多くの住宅に採用されています。
今回は、SGL鋼板の特徴やガルバリウム鋼板との違い、さらにその魅力について詳しく解説いたします!

SGL(エスジーエル)鋼板とは?その特徴と利点

SGL鋼板は、鉄鋼に亜鉛とアルミニウムを含む合金をコーティングした素材です。
この特殊なコーティングにより、優れた耐久性と耐候性を発揮します。
特に屋根材として使用されることが多く、過酷な気象条件にも耐えることができます。
長期間の使用にも耐える強さを持ちながら軽量で施工が容易なためまさに理想的な屋根材として知られており、非常に人気があります(^^♪
SGL鋼板の特徴としては、次の点が挙げられます:
- ・耐食性が高い:サビに強く、長期間使用しても腐食しにくい
- ・軽量で強度が高い:軽量化されているため、施工の負担が少なく、地震にも強い
- ・優れた耐候性:風雨にさらされても劣化しにくい
「SGL(エスジーエル)鋼板」と「ガルバリウム鋼板」の違い
SGL鋼板とよく比較されるのが、ガルバリウム鋼板です。
どちらも耐久性に優れた材料ですが、実はガルバリウム鋼板を改良してパワーアップさせた素材がSGL鋼板です。
ガルバリウム鋼板は、鉄鋼に亜鉛・アルミニウム・シリコンなどの合金をコーティングしたものですが、SGL鋼板はそれに加えてマグネシウムが含有されています。
たったそれだけの違いですが、SGL鋼板はガルバリウム鋼板と比較してより約3倍も耐食性が高いと言われています。
例えば、海沿いの地域や湿気の多い地域では、ガルバリウム鋼板よりもSGL鋼板の方が錆びに対してより安心して使用することが出来ます。
丈夫で軽い!SGL(エスジーエル)鋼板屋根の魅力

SGL鋼板屋根の最大の魅力は、その丈夫さと軽さです。
鋼板自体が非常に軽量でありながら高い強度を持つため、屋根にかかる負担が少なく地震時のリスクを軽減できます。
また、軽量であることは施工のスピードにも影響します。
施工性にも優れることから、工期が短縮されることも魅力です(^^)/
使用するお客様はもちろんですが、実際に施工する職人からも愛される屋根材と言えます。
カバー工法にもおすすめなSGL(エスジーエル)鋼板屋根

画像は、相模原市緑区で施工させていただいたSGL鋼板屋根を使用したカバー工法の様子です!
カバー工法とは、既存の屋根の上に新しい屋根材を重ねて施工する方法で、撤去作業が不要なため費用を抑えて屋根リフォーム出来る事が魅力です。
一方、屋根が2重になる事から、どうしても屋根の重量増加は避けられません(>_<)
そうした中、SGL鋼板屋根材は非常に軽量な屋根材です!
既存の屋根材の上に重ねたとしても、重量増加を最小限に抑える事が出来ます。
カバー工法をご検討されている方がおられましたら、ぜひSGL鋼板屋根材もご検討くださいね(^^♪
まとめ
SGL鋼板屋根はその耐久性、耐候性、そして軽量で施工が簡単という特徴から、多くの住宅に最適な屋根材と言えます(^^♪
ガルバリウム鋼板よりも錆に強く、軽量であることからカバー工法にも最適な点も大きなメリットと言えます。
「SGL鋼板屋根についてもっと詳しく知りたい!」「SGL鋼板屋根を使用したリフォームを考えている」という方がおられましたら、ぜひ街の屋根やさんまでご相談ください!
記事内に記載されている金額は2025年10月26日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
相模原市緑区のその他のブログ
相模原市緑区のその他の施工事例


- 施工内容
- その他の工事
- 築年数
- 築約30年
- 使用材料
- タキロンシーアイ ポリカーボネート平板 グレースモーク
屋根カバー工法を行った現場ブログ
屋根カバー工法を行った施工事例
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!














