【トップライト雨漏り点検】港南区 屋根・外壁塗装 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜

HOME > ブログ > 【トップライト雨漏り点検】港南区 屋根・外壁塗装

【トップライト雨漏り点検】港南区 屋根・外壁塗装

更新日:2015年12月24日

2013/12/15 更新

本日は、港南区に行ってきました。

お客様のお問い合わせは、「トップライトから雨漏りしているので点検してほしい。」

という内容でした。

ご挨拶して、早速にお住まいの中へ、室内から点検すると

確かに、下端に雨染みがあります。

しかし、少し変わっているのは、横から水が入って、下に流れているところです。

上や、下からの侵入はよく見ますが、横というのは珍しいです。

日野PC151868.JPG

とりあえず、屋根に登って点検しましょう。

登ってみると、アルミテープで補修してあります。

日野PC151880.JPG

お話を伺うと、他の業者が点検に来た時に貼って行ったそうです。

貼ってある形を見ると、カバーがありません。

風で飛んで、むき出しの状態だったようです。

廻りのカバーを押してみると、カパカパいってビスも効いてません。

打ちつける木が腐っているかもしれません。

反対側のカバーを外すと、蝶番がみえます。

日野PC151884.JPG

ここから入ったようです。

ビス廻りや、板金廻りのコーキングも劣化しています。

剥がれた板金を作り直して、中の木を交換して、被せる工事になりそうです。

屋根の上のことなので、お住まいになられている方は、中々気がつかないことが多いです。

定期的に点検しましょう。

お気軽にお申し付けください。

 記事内に記載されている金額は2015年12月24日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


雨漏り修理30,000円~(消費税・諸経費別) 雨漏り修理30,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

雨漏り修理の費用はどれくらい?失敗しないためのポイントや原因の特定方法・適切な対処法を解説!
 雨漏りが発生した際、どのように修理を進めればよいのか、特に初めての経験では戸惑うことも多いでしょう。  「雨漏りが起きたけど、自分で直せる?」  「修理費用の相場はどのくらい?」  急な雨漏りにお困りの方も多いかと思います。そこで今回は、雨漏りの修理費用、DIYでの対処法の可否、発生原因…続きを読む
街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
 弊社では無料で屋根の点検を行っております。  屋根は日々、私たちの生活を守る重要な役割を果たしています。  風雨にさらされ、砂埃に晒され、紫外線に曝され、雨に打たれ、夏は猛暑、冬は厳寒… 実は屋根は日々相当な負担を受けているのです。  雨漏りや損傷など、修理が必要になる前にプロによる点検を受け、…続きを読む
瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
 和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。 また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面を広く取った屋根、…続きを読む
とても重要!雨漏りを防止する雨仕舞い
 「防水」は一般の方でも馴染みのある言葉だと思いますが、「雨仕舞い」は聞いたことがないという方がほとんどではないでしょうか。屋根やさんなどの建設関係者でなければ、聞く機会がない「雨仕舞い」、雨漏りを防ぐためにとても重要な考え方なのです。雨水を残留させないのが雨仕舞いの基本的な考え方 雨を仕舞うと書い…続きを読む
あなたの屋根はどの形?18種類の屋根と名称をご紹介
 普段、生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。ちょっと街を歩いてみましょう。ご近所を散歩するだけで、様々な形、様々な材料の屋根があることが分かります。  カッコイイ屋根、素敵な屋根、オシャレな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、実に様々です。神社・仏閣ともなれば荘厳なものが多…続きを読む
雨漏りの原因となりやすいパラペット、メンテナンスは必須です
 誰しも一度はビルの屋上に上がったことがあるのではないでしょうか。一般的にビルの屋上は陸屋根と呼ばれるほぼ平らな屋根で、ほぼ傾斜がありません。そして、その外周部は建物によって違いますが、低い壁か高い壁で取り囲まれていることがほとんどです。低い壁の場合、その上に手摺りが設置されていなければ歩行可能な…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      雨漏り修理を行った現場ブログ

      2025/02/2 天井の「茶色いシミ」は雨漏りの兆候?見分けるポイントや浸水被害と間違いやすいの症状とは?

       「室内の天井をふと見上げると、茶色いシミが発生していた...」 こうした場合、まず気になるのが「雨漏りが原因ではないか...?」という事ですよね(>_<) そこで、この記事では天井の茶色いシミに注目し、雨漏り被害を見分けるポイントについて解説いたします。 また、浸水被害と間違いやすい症...続きを読む

      2024/11/15 陸屋根の雨漏り原因は排水ドレンにあり!?排水ドレンのメンテナンスの重要性を解説!

      陸屋根(屋上)では排水ドレンが雨漏りの原因になることがあります 陸屋根はその平坦な形状から、屋上やベランダとして活用されることが多いですが、その一方で雨水の排水処理に課題を抱えています。  特に排水ドレンが劣化や詰まりを起こすと、雨漏りの原因となることが多く、適切な防水工事や定期的なメンテ...続きを読む

      2024/11/6 ピンポイントな雨漏り修理・屋根工事に繋がる散水調査|調査をご提案した海老名市の雨漏り調査事例

      雨漏りの原因追究には散水調査がおすすめです 雨漏りは建物の耐久性や美観を損なうだけでなく、放置すると内部の腐食やカビの発生、さらには健康被害を引き起こす可能性があります。そのため、雨漏りを発見した際には迅速かつ正確な原因追究と修理が必要です。しかし、雨漏りの原因は一目でわかる場合ばかりではありません...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      雨漏り修理を行った施工事例

      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      30年以上
      使用材料
      IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドワインレッド

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!