横浜市港北区にて、サンルームの屋根パネル交換工事を行いました!

HOME > 施工事例 > 横浜市港北区にて、サンルームの屋根パネル交換工事を行いました.....

横浜市港北区にて、サンルームの屋根パネル交換工事を行いました!

更新日:2025年10月30日

【施工前】
工事前

【施工後】
工事後

施工内容雨漏り修理

築年数約30年

平米数約3㎡

施工期間1日

使用材料住友ベークライト ポリカエース シルク調マット両面クリア

費用約11万円(税込)

保証お付けしておりません

雨漏り修理

【お問い合わせのきっかけ】


担当:池田


横浜市港北区にお住まいのI様より、「サンルーム屋根から雨漏りしている」とのお問い合わせをいただきました。
雨天時に室内側より水が垂れてくるとのことで、雨漏りの問題を解決するべく私、池田が現地へお伺いし原因を調査しました。
横浜市港北区にお住まいのI様より、「サンルーム屋根から雨漏りしている」とのお問い合わせをいただきました。
雨天時に室内側より水が垂れてくるとのことで、雨漏りの問題を解決するべく私、池田が現地へお伺いし原因を調査しました。


担当:池田

現地調査の様子

現地調査の様子

取り合いコーキング

現場に到着後、サンルーム全体を確認しました。外壁と屋根の取り合い部分や、フレーム周辺のシーリング(コーキング)など、雨水の侵入経路になりやすい箇所を中心にチェックします。

 

 

原因の特定:屋根パネルの割れ

コーキングの劣化による漏水も多いのですが、今回は異なる原因が見つかりました。

屋根材として使用されていたポリカーボネートパネルが経年劣化し、複数箇所にひび割れや破損が確認されました。

原因の特定:屋根パネルの割れ

 

パネル割れ

 

施工内容:屋根パネルのポリカ交換工事

屋根材は紫外線や温度変化による劣化が避けられず、約10〜15年を過ぎるとひび割れや曇りが出やすくなります。

そこで今回は、ポリカーボネート製の新しい屋根パネルに交換することになりました。

まずは既存パネルを慎重に撤去し、フレームの汚れやサビを清掃したうえで、新しいポリカ板を設置します。

施工内容:屋根パネルのポリカ交換工事

 

施工完了:見た目も機能も新しく!

今回は、住友ベークライト製の「ポリカエース シルク調マット両面クリア」を採用しました。

この製品は、遮熱性と透光性のバランスが良く、サンルーム内が明るく快適に保たれるのが特徴です。

また、衝撃にも強く、耐久性・耐候性に優れています。

見た目も機能も新しく!

 

施工後に散水テストを行ったところ、漏水は一切なく、

「これで雨の日も安心して洗濯物が干せます」とお客様にも大変ご満足いただけました。


ポリカーボネート屋根の特徴とおすすめポイント

ポリカーボネート(ポリカ)は、サンルームやカーポートなどに広く使われている透明屋根材です。

ガラスより軽量で割れにくく、耐衝撃性はガラスの約200倍と言われています。

また、紫外線をカットするタイプも多く、屋内の温度上昇を抑える効果も期待できます。

ポリカ屋根の主なメリット

  • 軽量で建物への負担が少ない

  • 耐衝撃性・耐候性に優れている

  • 紫外線をカットし、室内を快適に保つ

  • 交換やメンテナンスが比較的容易


街の屋根やさんからのアドバイス

サンルームの屋根は、長年の使用で劣化が進むと、割れやヒビによる雨漏りの原因になります。

特にポリカ板は紫外線によって表面が脆化しやすいため、10年を目安に点検・交換をおすすめします。

街の屋根やさんでは、

  • ポリカ交換

  • サンルーム屋根の補修・リフォーム

  • 雨漏り調査・散水試験

    などもすべて対応可能です。


まとめ

今回は横浜市港北区にて行ったサンルーム屋根のポリカ交換工事の事例をご紹介しました。

施工金額は㎡数や使用するポリカ屋根のグレードによって変動しますが、こちらの工事では約¥11万円(税込)です。



ポリカパネルは軽量で丈夫ですが、経年劣化による割れや曇りが進むと、雨漏りや美観の低下につながります。

気になる症状がある方は、早めの点検・交換で快適な住まいを守りましょう!

 記事内に記載されている金額は2025年10月30日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
雨漏り修理30,000円~(消費税・諸経費別) 雨漏り修理30,000円~(消費税・諸経費別)
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

 サンルームやガーデンルームは、ウッドデッキと同様にお住まいに隣接されるように設置される全面が窓・パネルによって覆われた空間です! 雨風の心配が無く安心して洗濯物を干せるスペースとしての活用や、素敵なお庭を眺める事が出来る快適なカフェスペース、さらに収納スペースとしても広く利用する事が出来ます。 エ…続きを読む
 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。 素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む
 和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面を広く取った屋根、そし…続きを読む
 普段、生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。ちょっと街を歩いてみましょう。ご近所を散歩するだけで、様々な形、様々な材料の屋根があることが分かります。 カッコイイ屋根、素敵な屋根、オシャレな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、実に様々です。神社・仏閣ともなれば荘厳なものが多い…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県
      街の屋根やさん東京

      東京都の方はこちら

      街の屋根やさん千葉

      千葉県の方はこちら

      街の屋根やさんポータル

      全国版はこちら

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      施工内容
      雨漏り修理
      築年数
      25年
      使用材料
      変性シリコン

      施工内容
      防水工事,雨漏り修理,雨樋交換
      築年数
      築25年
      使用材料
      シーカジャパン DSカラー

      横浜市と近隣地区の施工事例のご紹介

      施工内容
      屋根補修工事
      築年数
      約40年
      使用材料
      タキロンシーアイ株式会社 ポリカナミイタ ブロンズ


      同じ工事のブログ一覧

      陸屋根からの雨漏りの原因調査|横浜市青葉区での事例

      2025/09/12 陸屋根からの雨漏りの原因調査|横浜市青葉区での事例

      はじめに 陸屋根は、一般的な勾配屋根に比べて近代的な建物やビルに多く採用される屋根形状です。 平坦な構造であるため屋上スペースとして有効活用できる一方、雨水の排水が不十分になると陸屋根での雨漏りが発生しやすい特徴があります。 今回は横浜市青葉区にて実際に行った雨漏り調査の様子をもとに、原因と対...続きを読む

      天窓からの雨漏りを点検|横浜市青葉区での事例

      2025/08/25 天窓からの雨漏りを点検|横浜市青葉区での事例

      【はじめに】 天窓は自然光を取り入れ、室内を明るく開放的にする魅力的な設備ですが、設置条件や経年劣化により雨漏りの原因になることがあります。 特に開閉式の天窓は構造上、パッキンやビスの緩みなどによる不具合が起こりやすいのです。 今回は、横浜市青葉区のお住まいで行った天窓の雨漏り点検の事例を紹介...続きを読む

      雨漏りの原因と放置の危険性|被害を抑える「応急処置」の方法とは?

      2025/08/13 雨漏りの原因と放置の危険性|被害を抑える「応急処置」の方法とは?

      雨漏りは「屋根からの水漏れ」というイメージが強いですが、その原因は外壁や屋上部など想像以上に様々です(>_<) また、浸水被害の放置はお住まいの損傷に限らず健康被害や漏電のリスクにも繋がるため、早めの対応が必要です! この記事では、雨漏りの主な原因から放置の危険性、そして被害拡大...続きを読む

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

                                 

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!