中区関内|マンション屋上防水点検
2015/02/20 更新
本日ご紹介するのは、中区関内のマンション。
「マンションの最上階での雨漏りを点検してほしい。」とのお問い合わせです。
「週末から雨模様なので、できるだけ早く点検に来てほしい。」との事でしたので急行しました。
マンションなので、最上階の上は屋上です。
とりあえず室内を点検させていただくと
天井を伝って、壁や電灯から雨漏りしていました。
どうやら、壁面ではなくやはり屋上のようです。
屋上の登り口は、階段の上に蓋のように付いています。
オーバーハングで登らなくてはならないので、ロッククライミングしてるみたいです。
屋上に上がると、シート防水をかけていますが
経年劣化で、亀裂と膨れがあちらこちらにあります。
特に笠木の継ぎ目のシールが、痩せて無くなっているところが問題です。
直下のシート部分に膨れが出ています。
シールの隙間から水が入っているので、中には水が溜まっているようです。
しかし漏水は、様々な原因がありますので、全体的な処置が必要になってきます。
こうなる前の点検があれば、やり直さなくてもよかったかもしれません。
問題が起きてからでは、施工にお金も時間もかかります。
早めの点検を!
記事内に記載されている金額は2015年12月24日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。