HOME > ブログ > 川崎市多摩区でトップライトからの雨漏り点検
川崎市多摩区でトップライトからの雨漏り点検
川崎市多摩区にて雨漏りがあるとのご相談をうけて点検にお伺いしました
点検の結果から一時的にトップライトへの養生を行い雨水の浸入を防ぎました。
しっかりと雨漏りをとめるためにはトップライトの再設置工事かトップライトを板金で覆う工事が必要になるかと思います。
点検の様子をご紹介します。

雨漏りがあるとのご相談でしたので、まずは雨漏り箇所を内部から確認させていただきました。
窓に設置されているトップライト付近から雨漏りをしていることがわかります。

屋根に上り、トップライト付近を確認させていただくと、屋根とトップライトが設置された窓枠付近には苔が発生し水が回った後が見られます。
サッシのビスの周りにコーキングが施されていますが、劣化が確認できました。

これ以上、雨水が入り込まないようにトップライトの養生をさせていただきました。
しかし、根本的な解決策にはなりませんので工事が必要でしょう。

屋根はスレートで葺かれていますが、苔の発生が目立ちスレートの反りが出ています。
屋根材の痛みが激しく、下地の劣化が見られることから葺き替え工事を行った方がよいでしょう。
トップライト付近の屋根材からは水が回った後が見られ、窓枠サッシも錆がでていることから雨漏りを根本的に解決するためにはコーキング処理だけでは不十分な可能性があります。
また、屋根材の劣化が激しいことからトップライト周りの工事を行っただけではすぐに付近の屋根材が劣化してしまい、新たな雨漏りが発生してしまう可能性がありました。
そのため、トップライトを新たに板金で覆い雨水の浸入を防ぐと共に、劣化してしまった屋根材を葺き替えることで雨漏りは改善されるかと思われます。


トップライトからの雨漏りは実は数多くご相談いただいております。
コーキングの劣化や外枠の板金の痛みなど要因はさまざまですが、雨漏りの発生によって困っているお住まいが多いことは事実です。
当店ではトップライトからの雨漏りに対しても数多くの施工事例がございますので、お気軽に0120-989-936までご相談ください。
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
川崎市多摩区でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
