HOME > ブログ > 横浜市瀬谷区の屋根調査、風で野地板から剥がれた場合は屋根葺き.....
横浜市瀬谷区の屋根調査、風で野地板から剥がれた場合は屋根葺き替え工事
風は強さによって建物に甚大な損壊を与えます。横浜市瀬谷区F様より、「風で屋根が飛ばされた」とお悩みのご相談がございましたので、屋根調査にお伺いいたしました。被害に遭われた建物は横浜市瀬谷区F様ご所有のアパートでした。高台のどちらかと言うと頂上に近く、周囲に建物が無くて風に当たりやすい環境に建てられているアパートでした。「風で屋根が飛ばされた」と横浜市瀬谷区F様は仰っておられましたが、屋根材だけでなく野地板ごと飛ばされておりました。
【屋根材だけでなく野地板ごと飛ばされることもあります】
屋根に上がってみると、穴が空いたように野地板から無くなっているところがありました。野地板とは屋根材を固定するために下地のような役割を果たしている板のことです。屋根材と防水紙の下に張られているものです。風の影響により屋根材が飛ばされるとはよくありますが、野地板から飛ばされるとはそこまで多くはありません。ただし建物の立地や周囲の環境により風が強く当たりやすい建物はあります。横浜市瀬谷区F様ご所有のアパートは風が強く当たりやすい環境にあるようです。
【野地板以外にも破損個所がありました】
それ以外にも棟板金が飛ばされていたり、ケラバ水切り外れそうになっていたりと風の被害が甚大であってことを物語っておりました。野地板まで飛ばされてしまうと、その部分に屋根材を取付けることが出来ません。野地板から新しくしなければなりません。破損した野地板を部分的に新しくすることは可能ですが、防水紙は屋根面全体で貼り直さなければ後々不具合が発生する危険性もあります。防水紙を屋根面全体に貼り直すためには既存の屋根材も替えなくてはなりません。横浜市瀬谷区F様ご所有のアパートは屋根葺き替え工事を行うことで直ります。街の屋根やさんでは野地板から飛ばされたり、野地板の破損に対しても対応しております。屋根のことなら街の屋根やさんにお任せ下さい。
記事内に記載されている金額は2020年07月30日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市瀬谷区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市瀬谷区のその他のブログ
横浜市瀬谷区のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!