HOME > ブログ > 藤沢市遠藤にて室内への雨漏り、見上げた先に設置されていたベル.....
藤沢市遠藤にて室内への雨漏り、見上げた先に設置されていたベルックス製トップライトの経年劣化が原因
雨漏りの原因は屋根からや外壁から、原因は様々ですが今回お問合せを頂いた藤沢市遠藤の住宅の雨漏りはトップライト(天窓)からでした。
以前から木枠に染みみたいなものは見上げるとあったそうですが、メンテナンスを行わずに20年近く経ってしまっていたそうです。
既にお伺いした時はお客様自身で漏れている箇所の真下にブルーシートが敷いてある状態でした。
【トップライトもメンテナンスが必要な商品です】
現在トップライトですぐに思いつくのが「ベルックス」「LIXIL」「YKKAP」あたりでしょうか。
トップライト自体は素晴らしいものですが、メンテナンスをしていなく10年20年と経ってしまうと、雨漏りの原因になってしまいます。
穴を開けなくてもいい所に採光をとるために穴を開けて設置するので、雨仕舞がしっかりしていないと雨水が室内へ入り込んでしまいます。
真空になっている二重ガラスに経年や落下物などにより亀裂が入り、真空ではなくなった隙間に結露が発生しそちらが漏れたり、外部の雨風や紫外線に長年さらされてパッキンが切れてその隙間からなど、要因は色々とあります。
室内の様子はわかった為に屋根に上がって外側を調べてみます。
細かく数本亀裂が入ってしまっており結露が発生してしまうトップライト
屋根にあがると、屋根自体も雨水の吸い込みが激しいようで急勾配の6寸だった事もありズルズルと滑り慎重に移動しませんと落ちそうな程でした。
辿り着いたトップライトの表面が曇っていて室内が全く見えません。辛うじて木枠が見える位です。
何かしらで亀裂が出来てしまったトップライトの網入り二重ガラス内部に隙間が生じ結露が発生するようになっていました。
これでは結露が室内へ入り込んでしまい木枠が腐食するのも分かります。
また板金などの雨仕舞はまだ大丈夫でしたが、近辺のスレート屋根材の重なる部分である小口(こぐち)は雨水を吸って白く変色してしまっていました。
屋根の状態も悪いのが窺えます。
写真左の様な板金部分とガラスが当たる部分にはゴム製のパッキンが隠れるようにしてありますが、長年紫外線や雨風の影響を受け続けると切れたり痩せて細くなるなどで隙間を生んでしまいます。そこからももちろん雨水の侵入経路となってしまうので、こちらはメーカーに定期点検などを依頼しておかないといけない所です。
またトップライト回りのスレート屋根を見渡すと、どこも踏んでみるとミシミシと音がなるほど下地も傷んでいるのが分かります。
どうやらまだ屋根塗装して4~5年しか経っていないと後で教えてもらったのですが、なぜこれだけ雨水が染み込んでいるのかと考えると、白く変色した小口に本来あるはずの縁切り作業の変わりに差し込むタスペーサーがどこにも見当たりませんでした。
トップライト単体の経年劣化と、塗装工程を省かれた施工をされた屋根の傷みが合わさって雨漏りに繋がった可能性もあるために、今回はもう使っていないお部屋とのこともあり撤去した後に部分的に葺き替え工事をして塞ぐ工事を行う事になりました。
快適なお住まいを維持するためにはそれなりのメンテナンスが必ず必要です。雨漏りを直すには原因の特定と、しっかりとした施工が必要です。
トップライト関連のお悩みは工事実績も多くある街の屋根やさんへご相談ください。
記事内に記載されている金額は2019年04月06日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

屋根塗装を行った現場ブログ
屋根塗装を行った施工事例


- 施工内容
- 屋根塗装
- 築年数
- 21年
- 使用材料
- 日本ペイント サーモアイSi 色:クールダークグレー


- 施工内容
- 屋根塗装
- 築年数
- 築26年
- 使用材料
- 日本ペイント ファインパーフェクトベスト モスグリーン