HOME > ブログ > 茅ヶ崎市菱沼で積水ハウスの金属屋根調査、塗膜が剥がれて錆が発.....
茅ヶ崎市菱沼で積水ハウスの金属屋根調査、塗膜が剥がれて錆が発生しておりました
茅ヶ崎市菱沼でセキスイハウス製の建物を調査いたしました。「セキスイハウスの建物ですが、屋根がだいぶ劣化してきたようだ」とのご相談をいただきましたのは、茅ヶ崎市菱沼にお住いのN様からでした。2階踊り場からならお住まいになられている方でも屋根を上を見ることができるそうで、屋根の表面がバリバリしているとのことでした。街の屋根やさんはさっそく調査にお伺いいたしました。
【金属屋根は錆びる前に塗装でメンテナンス】
茅ヶ崎市菱沼N様のお宅は、過去にアパートとして貸し出していたそうです。今はN様がお住まいになられているそうです。セキスイハウスの建物で特徴的なのは、破風化粧といって雨樋が隠れるように金属製の帯が軒先や破風の取付けてあります。特にセキスイハウスさんの昔に造られた建物は破風化粧が取り付けてあるケースが多いです。さっそく屋根を上を見させていただきます。
屋根の上は全体的に白っぽい色をしておりました。しかし、茅ヶ崎市菱沼N様の仰る通り金属屋根の表面がバリバリと剥がれておりました。10年以上前に1度塗装でメンテナンスをしたことがあったそうで、その時に塗られてた塗膜がバリバリと剥がれておりました。全体を見渡してみると、全体的に塗膜が剥がれていることが分かります。部分的にオレンジ色をしたところがありますが、これは錆が出ている部分になります。金属は錆びてしまうために表面に塗膜を設けているケースが殆どですが、その塗膜が劣化して雨水や湿気を弾かなくなると、錆が発生してどんどん広がってしまいます。前回行った塗装でもメンテナンスも錆びることを防ぐために行ったものと見られます。
【破風化粧も実は錆びておりました】
塗装でもメンテナンスをする際は、屋根だけでなくそれ以外の箇所も行うことが多いです。金属屋根が錆び出しているということは、屋根以外の金属部も錆びている可能性があります。破風化粧を近くで見てみると、もともと塗装されている色が茶色だったことで気が付かなかったようですが、塗膜が薄くなり下塗り材が白く見えておりました。これも金属屋根同様に錆び出してる状態でした。錆びが1度発生すると、その部分は元に戻りません。金属部は錆びる前に塗装でメンテナンスしておくことが望ましいです。茅ヶ崎市菱沼N様のお宅は塗装工事が必要な状態でした。街の屋根やさんでは葺き替え工事や屋根カバー工事以外にも、塗装工事でのメンテナンスも承っております。屋根以外に箇所の塗装工事も承っておりますので、建物でご不安のある方は、是非街の屋根やさんにご相談下さい。
記事内に記載されている金額は2019年04月08日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

茅ヶ崎市のその他のブログ
茅ヶ崎市のその他の施工事例
屋根塗装を行った現場ブログ
屋根塗装を行った施工事例


- 施工内容
- 屋根塗装
- 築年数
- 21年
- 使用材料
- 日本ペイント サーモアイSi 色:クールダークグレー


- 施工内容
- 屋根塗装
- 築年数
- 築26年
- 使用材料
- 日本ペイント ファインパーフェクトベスト モスグリーン