HOME > ブログ > 茅ヶ崎市出口町にて強風被害により屋根調査、高台に建てられたお.....
茅ヶ崎市出口町にて強風被害により屋根調査、高台に建てられたお住まいは風の影響を受けやすく棟板金が被害を受けやすい
強風で屋根の一番高い所に設置してある板金が外れてしまっているとの事がきっかけでお問い合わせを頂きました茅ヶ崎市出口町へお住まいのK様邸へ調査に伺った様子をお伝えします。
高台に建てられていたK様邸は、お隣とも近く梯子はお隣にお声がけしてもらい敷地に入らせていただいてから屋根に上がらせて頂きました。
立地によって梯子が架けられないために屋根に上がれない事もあります
こちらの写真からもわかるように正面からは屋根に直接あがる梯子は架けられません。お隣様との距離も近く、K様邸の敷地内からでは梯子が架けられなかった為に、お隣様へお声がけして頂き、お隣様の敷地内から梯子を架けさせて頂きました。
そちらあまりスペースなく、急な角度でしか梯子を架けられなかったために慎重に屋根に上がる準備を致しました。
屋根に上がり棟板金が外れた箇所にいくまでに分かった塗装していなかったスレート屋根に傷み
実はこちらのお住まいはスレート・コロニアルと呼ばれる屋根材が使われていましたが、築30年ほどの間塗装でのリフォームはした記憶がないとの事でした。
スレート屋根は塗装での保護が必要で、塗装での保護ができなくなってくると表面の塗膜が傷んでしまいスレート屋根の防水性能自体が落ちてしまい、屋根が降雨時に雨水を吸ってしまう事があります。その吸った雨水が屋根材表面に苔や藻などの汚れを繁殖させたり、クラックが発生する原因になりますので、塗装は必要です。
実際塗装がされていない屋根は表面がツルツルと踏ん張りが効かない状態の屋根が多く、調査もままならない事があります。
写真左は、建物の端、ケラバ板金が設置されている所を近くで撮影しました。野地板があるのも分かりますしその上にグレーの布のようなものが被さっているのも見えます。
こちらが防水紙(ルーフィング)と呼ばれるものです。これがあるおかげで今回の様に板金が飛散したとしてもすぐに建物内へ雨水が入らない様に構造上なっています。
ただこの防水紙にも耐用年数がありますので、特に一度も塗装でのリフォームなどされていない場合は築年数を考えますと既に見えないところで雨漏りが始まっていることも。
また今回板金が飛散した原因としては、写真左をご覧いただく分かりますが、棟板金を固定するために野地板に釘を打ち込んで固定してある木の貫板の腐食です。
こちらに板金を被せて釘で棟板金を固定しているのですが、ここまで腐食が進み貫板も割れてしまっている状態ですと釘が意味をなさなくなり、結果板金が飛散することになります。
今回は先々建て替えも検討されているとの事で外れた箇所のみの棟板金交換工事を行う事となりました。
特に棟板金の飛散は、建物を降雨時の雨水から守れなくなることもありますが、飛散した板金が近隣の建物に飛んで傷つけてしまったり、通行人や車などへ被害を起こしてしまったり、二次被害を起こしてしまう可能性があります。そうなる前にまずは築年数が10年経過し一度も屋根点検を行っておらず、状態を把握できていない場合は街の屋根やさんへご相談ください。
記事内に記載されている金額は2019年06月09日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
茅ヶ崎市のその他のブログ
茅ヶ崎市のその他の施工事例
棟板金交換を行った現場ブログ
棟板金交換を行った施工事例
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!