屋根工事、屋根リフォーム、雨漏りなら街の屋根やさん横浜におまかせください

横浜の『街の屋根やさん』横浜店は、屋根工事や屋根リフォーム、屋根・外壁の塗装、屋根の修理、カバー工法、軽い屋根材への葺き替え工事(屋根葺き替え)を行っています。横浜市内全域の屋根が気になる皆様へ本当に必要な屋根工事、屋根リフォームを提案中!

sp_top_img01

電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
新型コロナウィルス
対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について

HOME > ブログ > 茅ヶ崎市甘沼にてコロニアルNEOで葺かれていた屋根調査、クラ.....

茅ヶ崎市甘沼にてコロニアルNEOで葺かれていた屋根調査、クラックや割れが必ず出る屋根には塗装はできません

更新日:2020年05月15日

 茅ヶ崎市甘沼にお住まいのY様よりお問い合わせを頂いたのは、築年数的にそろそろ屋根と外壁のリフォームを考えていた事がきっかけでした。

 街の屋根やさんへお問い合わせ頂いたのは、屋根が塗装できる屋根材かどうか複数業者に屋根を見てもらったがそれぞれ言われる事が違っていて、それに対して明確な答えがないからとの事。まずは屋根にあがりどんな屋根材が使われているか確認してみます。

 

経年での色褪せは見られますが問題なく塗装ができそうでしたが・・・

一見塗装も問題なく行えそうなスレート屋根

 

 梯子を架けて屋根に上がってまず全体を見回すと、特に屋根工事は必要ないかもしれないと思うほど、苔や藻などの汚れもほとんど見えなく、築年数10年以上経過している屋根には見えませんでした。しかし、実際に細かく調査しだしてからその考えは変わりました。

 

多く確認できたクラックや屋根材自体の割れ

多くクラックが縦横に入っており、割れている箇所が多くありました ちょうど築15年ほど経過しているお住まい、使われていたスレート屋根材はクボタのコロニアルNEOでした

 

 細かく屋根表面を見ていくと、屋根表面に多くクラックがあるのが分かりました。経年で屋根にクラックが出るのはある程度仕方ない事ですが少し多すぎました。それがわかってすぐに今度は屋根材が割れてしまっている箇所を複数発見致しました。クラックが多数ある事や割れがある事、これらの傷みは築年数から考えますとアスベスト規制が入ると分かって屋根材メーカーが販売していたころの、ノンアスベスト屋根材であるコロニアルNEOである事が分かります。

 経年で虚弱な屋根材になってしまうこちらの屋根材は、塗装が無駄になってしまう屋根材の一つです。塗ったとしても、後からクラックや割れがどんどん出てしまう為に塗膜が割れて塗装が意味を成さなくなってしまいます。これを知らずに塗装をしてしまう業者も多いのが現状です。

 

谷に落ちている割れたスレート 別の場所でも谷に割れたスレートが落ちています

 

 クラックは調査時に見るコロニアルNEOに比べ少なかったのですが、割れている所が多くありました。谷と呼ばれる役物の上に写真の様に割れたスレートが落ちて乗ってしまっています。これは屋根材が重なって見えていない部分の屋根が内部で割れているのです。野地板にスレートを固定するために打ち込まれている釘まわりから放射線状に割れてしまうのも特徴としてあります。屋根表面の劣化と見えないところでの割れが複合し、防水紙が傷み知らぬ間に雨漏りしてしまう事もあります。

 屋根から降り、写真を交えながら現状の報告をしたところ、やっと屋根の状態がわかりそれに対してしっかり説明を頂けたと安堵いただけました。その後の打ち合わせで出費を抑えられる屋根カバー工事を行う事となりました。もちろん葺き替え工事でも対応可能ですが、下地が生きているなら屋根カバー工事がおすすめです。雨漏りしてしまっているとカバー工事は行えません。

 私達、街の屋根やさんでは塗装でのメンテナンスが出来るか否か、また出来ないとしたらどのような施工ができるかご理解いただけるまでご説明し、屋根工事のご提案をさせて頂いております。塗装できない屋根を知らない塗装業者、屋根業者もいまだに多くいます。点検調査にはどんな屋根材でも対応、施工ができる街の屋根やさんへおまかせください。

 また、現在コロナウィルスの影響でリフォームを検討していたが先行きが不透明になり、検討を中断されている方もいるかもしれませんが雨漏りしてしまっていたりなどしている場合は傷みが広がる前に早急な修繕が必要です。街の屋根やさんではできる限りの対策を講じて現地調査にお伺いさせて頂いておりますのでご安心ください。施工も同様です。詳しくは「新型コロナウィルス対策について」をご覧ください。

 記事内に記載されている金額は2020年05月15日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


屋根カバー工事698,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

知ってお得!屋根の便利な豆知識
知ってお得!屋根の便利な豆知識
 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。 素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の…続きを読む
瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
 和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。 また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面…続きを読む
あなたの屋根はどの形?18種類の屋根と名称をご紹介
あなたの屋根はどの形?18種類の屋根と名称をご紹介
普段、生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。ちょっと街を歩いてみましょう。ご近所を散歩するだけで、様々な形、様々な材料の屋根があることが分かります。 カッコイイ屋根、素敵な屋根、オシャレな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、実に様々です。神社・仏閣ともなれば荘厳なものが多いで…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店 街の屋根やさん横浜支店 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      茅ヶ崎市のその他のブログ

      2022/11/27 茅ヶ崎市松が丘にて集合住宅の瓦屋根を点検

       茅ヶ崎市松が丘にて現地調査を実施しました。屋根に使われていたのは「モニエル瓦」でした。モニエル瓦はすでに生産が終了しているため、破損してしまった場合、部分修理ができず葺き替えしか選択肢がないこともあります。塗装剥がれによる影響 屋根は色褪せ、全体に苔(こけ)やカビが発生している状態でした。モニエル...続きを読む

      2022/11/4 茅ヶ崎市室田で屋根調査 苔やヒビの発生はメンテナンスサインとなります

       茅ヶ崎市室田にお住まいのお客様より「屋根に苔が発生しているので洗浄してもらいたい」とのご相談をいただき、現地調査へ伺いました。苔(こけ)は、化粧スレート材表面の塗装が剥がれてくると発生しやすくなります。化粧スレート材には、もともと防水性能がないため塗装により防水性等を持たせています。今回は、屋根の...続きを読む

      2022/10/19 茅ヶ崎市南湖にて初めてのメンテナンスをご検討されている屋根を調査しました

       茅ヶ崎市南湖にお住いのお客様より、屋根メンテナンスを検討したいというご相談をいただき現地調査へ伺いました。新築から10~15年頃が初めてのメンテナンス時期でおすすめとなります。化粧スレート材が使用されている場合は、表面を塗装することで防水性等を持たせているため、紫外線や経年により劣化が目立つように...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      茅ヶ崎市のその他の施工事例

      施工内容
      棟板金交換
      築年数
      24年
      使用材料
      ニスクカラーつや消し Sブラック
      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      28年
      使用材料
      スタンビー(セピア)

      その他の施工事例一覧→

      屋根カバー工法を行った現場ブログ

      2023/03/18 横浜市港北区大倉山にて、錆や塗膜の劣化、剥がれが発生した瓦棒屋根を現地調査!屋根材に発生したチョーキング現象とは?

       横浜市港北区大倉山にて、「屋根の塗装が剥がれてきている為、点検して欲しい」とご連絡を頂き、無料点検に伺いましたので、現地調査の様子をご紹介致します。錆や塗膜の劣化、剥がれが進行している棒瓦の屋根を現地調査 現地調査にお伺いさせて頂きますと、お客様のお住まいは、「棒瓦屋根」のお住まいでした。 瓦と聞...続きを読む

      2023/03/16 横浜市旭区都岡町にてスレート屋根が破損、原因は脆弱なノンアスベストスレート材にありました

       横浜市旭区都岡町にお住まいのT様より、近所の人に屋根が落ちそうと言われてしまった。屋根に異常があるのかどうか一度点検調査をしてほしいと街の屋根やさんへご相談を頂きました。築15年程になり、まだ外装のリフォームはされていなかったそうです。さっそく現地に伺い調査をさせて頂きました。 緊急事態宣言が解除...続きを読む

      2023/03/9 横浜市緑区いぶき野でスレート屋根の点検を行いました

      屋根の劣化を点検して欲しい 横浜市緑区いぶき野にお住まいのお客様から屋根の点検依頼をいただき現地調査にお伺いしてきました。お住まいは築約15年ということで、屋根のメンテナンスは今までしたことがないという状態でした。ちょうど10~15年と言うと状態の点検やメンテナンスが最適な時期なので、問題が無いかし...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根カバー工法を行った施工事例

      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      15年
      使用材料
      ディートレーディング ディプロマットスター 
      色:カフェ
      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      約25年
      使用材料
      オーウェンスコーニング
      オークリッジスーパー

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      お問い合わせバナー