HOME > ブログ > 横浜市神奈川区神之木台にてニチハ・パミールをスーパーガルテク.....
横浜市神奈川区神之木台にてニチハ・パミールをスーパーガルテクトにて屋根葺き替え工事
本日は横浜市神奈川区神之木台S様宅にて行いました、「屋根葺き替え工事」の様子をお伝え致します。S様宅は築15年程で屋根にはニチハのパミールが使用されておりました。パミールは屋根材の粘着強度が弱く、表面が次第に剥がれてくると言う問題の商品です。そのため、パミールが使用されている屋根へのメンテナンスでは塗装はお勧めできません。築10年前後で屋根材を改める必要がございます。今回S様宅では既存の屋根材(パミール)を剥がして、新たにガルバリウム鋼板製のスーパーガルテクトに葺き替えを行います。
既存屋根材(パミール)撤去
パミールは屋根材自体が問題なだけであって、下地がしっかりしている場合は上から屋根材を被せる「カバー工法」も可能です。カバー工法の場合は既存の屋根材はそのままで、棟板金と雪止め金具の撤去を行い、その上から新規に防水シートを被せ、屋根材を葺いていきます。葺き替えの場合は、既存の屋根材をすべて剥がし、新たに野地板の増し張りを行い、防水シート、新規屋根材の順で屋根を新たにしていきます。
新規屋根材:スーパーガルテクト
防水シートは田島ルーフィングより「PカラーEX+(プラス)」を使用。汎用タイプの改質アスファルトルーフィングとして、優れた基本性能とコストパフォーマンスを誇る下葺材です。また今回新たに使用する屋根材は、アイジー工業の「スーパーガルテクト」です。遮熱性鋼板と断熱材の相乗効果で優れた断熱性能を発揮。葺き上がりを一層引き立てる卓越した質感を誇る特殊な「ちぢみ塗装」を採用した、意匠性に富んだ屋根材です。色は「Sシェイドチャコール」を選択。
屋根葺き替え工事完了
屋根材は軒から棟にかけて順に葺いていきます。最後に棟に専用の棟板金を被せて完了です。棟の中央には換気用に換気棟を設置しております。S様宅は3階建ての大屋根のみのシンプルな屋根の形状です。今回は4日間で仕上げることが出来ました。足場の設置と撤去を入れ、一週間の工事です。S様も短期間で新たにきれいになった屋根にとても喜んでいただけました。
記事内に記載されている金額は2019年09月27日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市神奈川区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市神奈川区のその他のブログ
横浜市神奈川区のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!