HOME > ブログ > 横須賀市武の工場の波型スレートが割れているため屋根カバー工法.....
横須賀市武の工場の波型スレートが割れているため屋根カバー工法(折板屋根)で改善しました
経年劣化が進んだ工場屋根の大波スレート
横須賀市武にて工場の屋根の材が割れているとのお問い合わせをお受けいたしました。屋根材には波型のスレートが使われており、長年塗装などのメンテナンスもしていないことから劣化してもろくなりひび割れしてしまったようです。工場の場合、雨漏りすると屋内の設備を濡らし、場合によっては漏電による火災などにも発展します。また、工場内で働く方にとっても床が濡れて転倒し、怪我をしてしまうケースもありますので早めに対処をする必要があります。
工事を行う前の屋根の状態を見ていきましょう。波型スレートは名前の通り屋根材が波状に凹凸がある材です。この形状により耐久性や水捌けがよくなるよう設計されています。比較的長持ちする材ではありますが、ここまで劣化が進んでいると屋根材の交換が必要となります。
折板屋根材を使って屋根カバー工法
今回は既存の屋根を残して、上から新しい屋根を取り付ける屋根カバー工法を行うこととなりました。
使用する屋根材はガルバリウム鋼板の折板屋根材です。工場で使用するため大きさも結構あるためクレーンを使って屋根まで荷揚げします(左写真)。
屋根カバー工法を行うことのメリット
屋根にタイトフレームを設置し、折板屋根を設置した後にボルトで固定してます。
今回屋根カバー工法をおこなったことのメリットとして、古い屋根を残すために工場内の作業に影響がでないことです。屋根材を撤去する場合は、その下へ破片などが落下する危険があるため立ち入りを禁止にする必要があります。しかし、屋根の上での作業なのでそういった処置も必要なくなります。
また、費用の面でもメリットがあります。廃材が少ないため撤去・処分費も安くなります。また、工期も短いことで人件費も浮きますので結果工事は工期が短く価格も抑えられることになります。
街の屋根やさんでは工場の屋根工事も多く行っておりますので、「工場内の作業に影響を出さないで工事ができないか?」といったことにお悩みの方もお気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2020年03月30日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横須賀市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横須賀市のその他のブログ
横須賀市のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 16年
- 使用材料
- オークリッジスーパー 色:オニキスブラック
屋根カバー工法を行った現場ブログ
屋根カバー工法を行った施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 20年以上
- 使用材料
- IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドモスグリーン
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!