HOME > ブログ > 平塚市大神にて築30年以上経過し一度もメンテナンスをしていな.....
平塚市大神にて築30年以上経過し一度もメンテナンスをしていないお住まいは雨漏りしており室内がカビてしまっていました
平塚市大神にお住まいのS様より、最近中古物件を購入し住み始めているがどうやら雨漏りしているようで室内にカビの臭いがするとの事で雨漏り調査の依頼を頂きました。
話を伺いますと、築30年以上経過しており引き渡しの際特に雨漏りしているなどは聞いていなかったようでお困りの様子でした。
雨漏りしているならどこからか、まずは屋根にあがり調べてみます。
緩勾配の片流れ屋根は瓦棒葺きですが所々錆が散見されます
屋根に上がって見ました。何度か塗装はしている様です。しかし歩くとどこも絨毯の上を歩いているように沈み込んでしまい野地板が腐食している様子を感じ取れます。
見ると瓦棒葺き屋根の所々に写真にある丸で囲んであるところの様に、錆が多く出てしまっています。
屋根に関しては葺き替え工事しか選択肢はないようです。
雨漏りは屋根からだけではありません
他にも怪しい所がないか確認していると、庇と外壁の取合い部分が塗装が剥げてしまっており外壁に穴があいている所がありました。
このように外壁との取合い部が傷んでいるとおく雨漏りに繋がっているお住まいが多く見受けられます。
普段なかなか気づかなく、まさかこんな所からとはとお思いになられる方も多いはずです。
今回は中古物件を購入されたばかりとの事ですので、これから本格的に生活が始まります。まずは雨漏りを直さなくてはなりません。
築年数を考え二階屋根は葺き替え工事、その他部分は塗装も含めて予算を考え修繕する箇所を絞っていく内容で話がまとまりました。
雨漏りは、放置しておくと健康被害に繋がる事もおおくございます。雨漏りしていたら早期に原因を特定し修繕をしておきましょう。
記事内に記載されている金額は2019年11月05日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
屋根葺き替えで雨漏り解決!メリット・デメリットを解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

平塚市のその他のブログ
平塚市のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!