妻換気を設置し湿気や温度上昇を抑え快適なお住まいへ

HOME > ブログ > 妻換気を設置し湿気や温度上昇を抑え快適なお住まいへ

妻換気を設置し湿気や温度上昇を抑え快適なお住まいへ

更新日:2021年02月01日

 快適にお住まいいただくためには、建物の換気はとても重要です。換気にも様々なシステムがありますがこのページでは妻換気に焦点をあててご紹介いたします。
 妻とは切妻屋根だけに存在する部分で、寄棟屋根や方形屋根には見られません。すなわち妻換気は切妻屋根独自のシステムというわけです。
 換気が不十分であることから、湿気がこもりやすくなったり、夏場の室温が高くなるなどの問題を抱えている方は、換気を見直すことで改善が見込めます。
 妻換気のシステムについて、換気効率をアップさせるために必要な工事などをご紹介いたします。

妻換気

 

 

妻換気とはなんだろう

 切妻屋根の妻とはある部分をさす言葉です。切妻は屋根の面が2つ棟のところで付き合わさった屋根の形状で、その側面の三角形になった外壁部分を妻といいます。この部分に換気口を設けることで、小屋裏の熱気や湿気を外に排出するのが妻換気です。

 妻換気はできるだけ上部に設置

 

換気が必要な理由

 お住まいには湿気は大敵です。最近のお住まいは高気密・高断熱なものが多く、屋内の温度を一定に保ちやすい作りになっています。それによってエアコンの効きがよく、夏は涼しく冬は温かい快適性が生まれますが、その反面、一度入り込んだ水分がなかなか抜けないといった問題もあります。
 まず、室内に水分が入り込んでしまうケースはどういったものでしょうか。一番に頭に思い浮かぶのは雨漏りです。屋根・外壁・サッシ周りなど、雨漏りは様々な箇所で発生する可能性がありますが、入り込んだ水分は気密性が高いお住いであればあるほど長期間留まります。すぐに雨漏りを止めることができればいいのですが、その状態を放置したり、場合によっては雨漏りに気づかないこともあります。その時は水分によってクロスや天井を汚したり、ひどくなれば木部を腐食させることにもなります。
 他にも雨漏りなどのトラブルだけでなく、結露も屋内への水分の侵入です。結露は外と中の温度差によって窓際などで冷えた空気の水分が水になる現象です。冬場になると窓際が結露でびしょ濡れになるため、窓ガラスにシートを貼り付けるといった対策をとっている方もおります。

 屋内に入り込んだ水分を効率よく屋外に排出するため、お住いには換気が必要でこのページでご紹介している妻換気以外にも様々なシステムによって屋内の換気がされているのです。

 

湿気でカビが生える 湿気で壁面が傷んでいる

 

換気効率がアップするとどうなる?

 換気効率によって屋内の湿気や熱気が屋外に排出されますので、とても過ごしやすくなります。また、建材は湿気があると寿命が短くなりますが、換気が十分されていればそのようなことはなくなります。
 他にも夏場、屋内にこもった熱気が換気システムで排出されれば室温が過度に上昇することも防げます。
湿気によってカビが生えれば匂いなどもきになりますが、これも換気が十分であれば防げる問題です。

換気口 換気口の工事の様子

 

妻換気を効率的に

妻換気は小屋裏の湿気や熱気を排出するためのシステムです。小屋裏は屋根の真下にあり、熱気などは上部に集まるため夏場は小屋裏の換気が十分でないとお部屋の温度が上昇してしまいます。
この小屋裏を効率よく換気するには小屋裏の天井面の1/300以上の大きさの換気口を設けること。それと設置する位置はできるだけ屋根の上部、かつ2箇所以上設ける必要があります。

 

妻換気との併用した換気システム

 妻換気に他の換気システムを併用することで、さらに換気効率は高くなります。
 軒天部分にも換気口を設ける軒先換気。また、屋根の頂上部の棟から換気させる棟換気などがあり、これらを併用することで換気効率を上げることができます。
 特に換気棟は建物の一番高い箇所にあるため、高低差によって換気効率が非常に高いです。また、温かい空気は比重が軽く、上部に溜まるため妻換気から外気を吸い、棟換気では排出するこの組み合わせはおすすめです。

換気棟 軒先換気の工事の様子

 

自然換気の種類

 上記でご紹介した、軒裏換気や換気棟は自然換気と呼ばれます。妻換気と合わせることで効率良く換気ができ、結露や雨漏り、屋根裏の劣化を防ぐことができます。

・軒裏換気
 軒とは、外壁から飛び出している屋根を指し、その軒の裏側を軒天と呼びます。「軒の天井」で軒天です。軒天に小さな穴が複数空いている有孔ボードや換気口がついた軒天材に変えることで軒裏換気をすることができます。屋根の裏側なので、換気口から雨水が入り込むリスクが低く、雨漏りの心配はほとんどありません。しかし、軒裏換気は空気を屋根裏に吸収するのが目的のため、軒裏換気だけでは屋根裏に篭った湿気を外に排出させるのには不十分です。そのため妻換気や換気棟と併用するのがおすすめです。

・棟換気
 屋根の頂点にある棟に換気口のついた棟を設置する方法です。上記でもご説明した通り、換気棟はお住まいの1番高いところに設置されるので、効率的に換気ができます。また、どんな屋根材や形状でも設置が可能です。一方で、換気口から雨が入り込み、防水紙や野地板の劣化につながる可能性があります。換気棟を設置する場合は、防水紙のメンテナンスや侵入した雨水の排出口の確保に注意しましょう。

 

妻換気や換気棟などは後付工事可能です

 ここまでお読みいただいたところで、私の家には妻換気がない場合どうしたらいいのだろう。とお考えでしょう。安心してください。ここまでご紹介しました換気システムは新築時に設置していないお住まいであっても、あとから取り付け工事が可能です。
 換気システムを新たに設置する場合は、事前に現地調査を行い、どのような換気システムを導入するのが最適かを踏まえ、ご提案とお見積りを作成いたします。もちろん調査やご提案・お見積りは無料となっておりますので、お気軽にご連絡ください。

 記事内に記載されている金額は2021年02月01日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

防水紙(ルーフィング)は雨漏り防止の要【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

窓の結露でお悩みの方におすすめ、快適生活をサポートする屋根の換気棟
 屋根の一番高い部分にある棟、ここに通気機能を持たせ、湿気や熱気を排出できるようにしたものが換気棟です。暖かい空気は上昇するという自然現象を利用したものですので、電気代などのランニングコストをかけずに快適生活を実現できます。棟板金交換や屋根塗装などのメンテナンス、屋根葺き替えや屋根カバー工法など屋根…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      防水工事を行った現場ブログ

      2024/03/22 FRP防水がひび割れた!?補修やメンテナンスのことなら街の屋根やさんにお任せください!

      FRP防水とは  FRP防水とは、Fiber Reinforced Plastics(繊維強化プラスチック)の略称であり、液状のものを流して防水層を作る塗膜防水の一種です。シート防水と異なりつなぎ目がない特徴があり、強度が高く軽量なのでどんな場所でも使用できます。ただし、費用が高いというデ...続きを読む

      2024/03/7 コーキングとシーリングの違いとは?施工を必要とする工事事例をご紹介!

       コーキング・シーリングと聞きますと、何となく「浸水を防ぐ役割を持っている」と分かるもののその違いについて分からないと言う方も多いのではないでしょうか(・・? この記事では、コーキングとシーリングの違いや役割と併せて必要とする施工箇所の一例をご紹介致します!コーキングとシーリングの違い 結論からお話...続きを読む

      2024/02/24 横浜市泉区上飯田町に折板屋根からの雨漏り点検にお伺いしました

        こんにちは! 街の屋根やさんです(=゚ω゚)ノ  今回は室内に雨漏りがあるから修理をした場合の見積もりが欲しいとご連絡をいただき調査に来ました!  いつもお邪魔するお宅と少し違う部分もありましたがそこも今日は紹介しながらやっていきたいと思います( `ー´)ノ &nb...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      防水工事を行った施工事例

      施工内容
      その他塗装
      築年数
      約25年
      使用材料
      ロンシール ニューベストプルーフ 塩ビシート防水 機械固定工法

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!